
まだまだ先だと思っていた全国オフ。
ついにその日はやって来た!

central先発隊と朝6時に赤塚PAと落ち合う為に、同じ富山のかーーーずさんと城端PAで集合。2時と言うこともあってか気温が一桁で寒い((⛄))
暗いうちにカッコいい電飾をみせてもらって、いざ出発!
かーーーずさんがずっと先導してくれたので楽々3時間ちょっとで集合場所に一番乗りで到着。

ぞくぞく集まり始める中、RCではないけど今回のオフ会のお手伝いをしてくれるういっちーさんのお友達も合流。

車は厳ついが、みんな好青年でした。吉野家で朝食の後、ベアーズさん達もそろったところで次のPAまで東名をカルガモ。前を走るRC達のカッコいいこと…写真を撮りたかったけど走行中なので自粛して、しっかり目に焼き付けておきました。
エコパスタジアムに到着する前にすでにオフ会状態でテンション上がっていると、朝食をとるベアーズの有名な暴れ喰いを目の当たりに出来て光栄でした(^^;

会場について、みんながてきぱき準備を始めて、時間通りにオフ会開始。

さすが全国オフ!これだけのRCを一度に見ることが出来ることなんてないですよね。

名刺交換して、お弁当食べて、色んな電飾みたり、すごいオーディオ聞かせてもらったり、じゃんけんなんかしたりして楽しい時間は過ぎて行く…。

風は強かったけど、天気に恵まれて良いオフ会日和でした。
オフ会終わっていつも思う事。もっとみんなと絡ませてもらえばよかった。名刺交換出来てないみん友さん多数で、後悔しきり。40後半で人見知りって…死ぬまで変わらんでしょうな(´д`|||)

富山組で記念撮影。

夕方になっていよいよお開き。なんだかこの後、楽しい反省会(?)があったらしいのだが、自分は独り寂しく帰路につきました。

PAでタバコを吹かしながら、怒涛のように過ぎ去った1日を振り返って少しおセンチな気分に。
楽しいオフ会の裏に、運営された皆さんの楽しそうだけど大変なご苦労があったと思います。
本当にありがとうございました。
ビンゴで九州ラーメンセット。じゃんけん大会でBee-RさんのTシャツも頂いて、ごっつぁんでした。エントリーシートも大事にとっておきます(^^)/
Posted at 2017/06/05 22:52:43 | |
トラックバック(0)