• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamaryoのブログ一覧

2019年03月18日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】

Q1. 今までウォーター系コーティングを使ったことがありますか?
回答:はい ゼロウォーターを使ったことがあります。
Q2. コーティング効果に求めるものはなんですか?(艶、撥水など)
回答:撥水効果の持続性

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーター新シリーズ】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/18 19:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月03日 イイね!

ATOMICスキー2019/20モデル試乗会inアサマ2000

3年連続参加しているアサマ2000でのATOMIC試乗会

シークレット?ゲストとして湯浅選手がいらっしゃいました。
昼飯のチケット販売機並んでたらすぐ後ろにいてびっくりw
写真などにも応じて頂きとてもいい方でした。
今後のスキーの各大会でも頑張っていただきたいです。

ということでインプレ。
2年毎のマイナーチェンジでちょこちょこと改良を入れているらしい。
金属のシートを広くしたり、後ろの部分を狭めたり?

面白かった板順

・SAVOR7 158cmR20


全体写真見るとわかるのですが、こいつは結構面白い形してます。
初心者のための板らしく、プルークボーゲンしても疲れにくいという設計思想だそうで。
通常のカービングの板でボーゲンするより抵抗が少ないため、疲れにくいというわけ。
実際に乗ってみても確かにボーゲンでは疲れにくい。
だけど、ステップアップしていく途中で履き替える(買い換える)のはどうなんだろうか・・・。
レンタルスキーにあるとすごい良い気がする。

S9iPro 165cmR12.5

DEMOのトップモデル板になるのかな。
S9の構造に芯材をS9と同じものを使ったやつ?
S9とS9iのいいとこ取りをしたという話。
S9では硬すぎて、S9iだとやわらかすぎるという人用ですね。
乗った感じはS9iに反発力(硬さ)をちょっとたした感じ。

・VANTAGE80Ti 159cmR14.9

オールマウンテンスキーです。
初めて乗りましたが、アサマの急斜面で乗ると怖い。
スピード出す板ではないので仕方ないですが。
コブとか不整地だと面白いくて、フワフワ?とした浮いた感じで扱いやすいです。
コブとか行くけど、整地も滑るよ!という人の選択肢にはいいかも。

S9i 165cmR12.7?
写真なし。
色々変更しているらしいですが、のり味は初代s9iと比べると劇的に変わってはいません。
若干ターン後半のスピードが出しやすくなったかな?ぐらい。
扱いやすくて、とても素直な板です。
軽さも相まって1日中滑っていても疲れない。
大回り~小回りまでなんでもOK。

G9シリーズ


S9i以上に何が変わったか実感できなかったシリーズ。
トップの反ってる部分を前にもっていったりして改良はされてるようです。
が、いかんせん乗ってる本人の技量的に何がいいのか全くわからないというオチ。
タイム的にはG9RSの183cmR24が一番良かったので、1級前後はここらへんが扱いやすいかと。
相変わらずですがGS板なのに軽いのでクルージングが楽しい板です。
ファミリースキー用としては高いですけど。
Posted at 2019/03/03 11:56:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月07日 イイね!

みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】

Q1. スタッドレスタイヤに求めることはなんでしょうか。
回答:登坂、ブレーキ時のグリップ性能

Q2. 希望タイヤサイズを教えてください。
回答:225/45R18

この記事は みんカラ:新商品スタッドレスタイヤモニターキャンペーン【ESPIA W-ACE】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募無効となる可能性があります。
Posted at 2018/10/07 09:32:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月02日 イイね!

新しいコーティング剤のモニター?

この記事は、9月です!!コーティング剤モニター募集します!!について書いています。

・ご使用予定車種(レヴォーグ)

この記事は
「9月です!!コーティング剤モニター募集します!!」への応募記事です。
Posted at 2018/09/02 11:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「RXのエンジンオイルは黒く汚くなる過程が遅い気がする。
レヴォーグは2000kmぐらい走ると割と黒くなってくるけど、まだ透明感?維持してる。
FA20の新車もこうだったっけ。」
何シテル?   08/03 08:20
ゆるくDIYで車をいじっています。 あまり詳しくはないので、整備手帳はなるべく わからない人にも理解できるように書きたいと思っています。 野良スキーヤ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] スーパーウェルカムライティングキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/21 22:47:07
自作 カスタムヘッドライト クリスタルVer. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 23:30:24
LEDヘッドライト殻割り&ベゼル分解 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/16 23:16:53

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
350 Fスポーツを2025/2/2(日)に契約 2025年4月19日納車 あまりいじら ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
父の車です。 家族旅行や5人以上の旅行にはこれを出しています。 レーダークルーズの快適さ ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年8月9日納車 初めてDIYをし始めた車でもある。 アイサイトの出来が良すぎて ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2015年7月までの愛車。 エクステリアは今でも好き。 そこそこ速くて安定性も抜群。 1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation