• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUSUKE@D5のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

納車一年記念日

久々のブログです。

今日で我が愛車NC2ロードスターが納車されて丸一年です。
そうです、お気付きの人もいるかもしれませんが御嶽山噴火の日と同じなのです。なので物凄く印象に残る日なので今後も忘れる事はないでしょう。

ロードスターの前はこいつに乗っていました。







ZC31Sスイフトスポーツです。免許取って直ぐ手に入れ、結局7年8カ月乗ってました。キビキビと走ってくれるいい車でした。7年8カ月乗っていたとはいえ、大学の時はサークル活動のバンドに熱中しすぎててあんまり乗ってませんでしたし、手入れも怠ってて結構かわいそうな事をしてしまっていた子ではありました。

ちなみに変更点はマフラーとタイヤ・ホイールのみの超ライトチューンです。

このまま乗り続けようと思ってたのですが、ちょうど彼女とも別れてしまい(笑)独身生活もまだまだ続きそうだなーと思ったのでそれなら思い切った実用性のないスポーツカーが乗りたい!と思い始めて去年の春から車を探し始めました。

最初に候補に挙がったのがこちらです。



86/BRZです。何よりもルックスが好きでしたし、スイフトに比べたら格段に速い車だったので申し分がありませんでした。がしかし、街を見渡せば86/BRZだらけ(主に86ですが)でそれがネックとなっていました。

その後は色々と迷い、最終的にはこの4車種まで絞りました。













いやー迷いました。この中で自分の予算内、高年式、長距離ドライブやワインディングも気持ちよく楽しめる、という事で絞ってったらランエボは一番最初に消えました。

そしてFD2シビックタイプR、タイプRユーロ、ロードスターの3つとなった訳ですが、ロードスターは最初試乗した時正直86よりもいい感触が無くそんなに乗り気ではありませんでした。(ちなみにこの時試乗したのが偶然にも今自分が乗ってる個体です)

ですが友人からの猛プッシュがあり、もう一度じゃ試乗してみるか!という事で試乗しに行くことに。
しかしこの時は既に前試乗した店舗には試乗車を置いておらず、一番近くて京都の舞鶴だと言われてそこまで行きました。

片道250キロぐらいあるところなので、悔いのないように荷物が乗るかどうか試すためにバンドで使ってるマイマイクスタンドを持ってって積ませてもらったり、仮眠出来るかどうか僅かなリクライニングを微調整したりして、自分の中で引っかかってたものはそこで全てクリアしました。

そしていよいよ試乗です。
車体は前試乗した時と同じNC2のRS。ちなみに余談ですが、ここはNC3が試乗車だとHPで書いてあり電話で確認してもハッキリNC3だと言われたのに行ってみたらNC2だったというハプニングは軽くありました(笑)

試乗してみた感じ、同じ車のはずなのに前の時とは明らかに感触が違いました。ハンドリング、クラッチの繋がる感じ、シフトの感触、加速感。全てがジャストフィットしました。何か凄くゾクゾクしてなんか運命的な出会いを果たしてしまった感がありました。1回目では感じなかったのに2回目で運命を感じる、今でも何でかよく分かりません(笑)

そこから僕の頭の中はロードスターで一杯になりました。
2週間後ぐらいに友人の知り合いであるマツダのディーラーの方を紹介してくれるということで、その時買うつもりはまだ無くロードスターの話を色々聞ければなー、ぐらいのスタンスで行きました。

しかしそこでいきなりこれを薦められたのです。






ディーラー試乗落ち、走行距離3300キロ、H24年式、しかも値段もバリバリ予算内。
当初NC3を狙ってたのですが、いくらNC2とは言えこれはさすがに買いでしょ!

となり、今我が愛車となってる訳です。

こいつを手に入れてからはより運転が好きになりましたし、何より車自体が好きになりました。洗車もほぼ毎週するようになり、意味わからんぐらい可愛がっています。

そしてロードスターを通じて出会った方々もたくさんいます。












そしてこんな素敵な光景も見れたり





ロードスターは車がいいばかりではなく、乗り手もいい人ばかりです。何だかホント愛に溢れてますよね。

とまぁダラダラと書かせて頂きましたが、要はロードスターという車が好きで好きで堪らないという事です(笑)
この先どれだけ乗れるかは分かりませんが、出来るだけ長く乗ってたいですね。







これからも宜しくです!




Posted at 2015/09/27 19:47:19 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年05月04日 イイね!

有頂天なEPIC DAY

初投稿です。

昨日はたか△さん主催のロードスターSOLOミーティングへ行ってきました。












NC多い!これは嬉しかったですねー。てっきりNAばっかだと思ってたので。
色々なNC乗りの方々とお話させていただいたりマフラー音聞かせてもらったりと実に収穫のある会でしたね。

あと女性のロードスターオーナーの方も居ましたねー。超男前なチューンのグレーのNC1の方や、めっちゃラパンとかしか乗らなそうな風貌の女の子が勇ましくNBを操ってたりと(笑)ロードスターは年齢性別問わず多くの方を魅了する車なんだなと再認識しました。

ミーティング後は総勢20台強?で軽くツーリングがてら豊田スタジアムへランチ。道中は前見ても後ろ見てもロードスターだらけでウハウハでした。対向車の方々の「何だ何だ!この集団は!」みたいな視線がちょっと快感でした(笑)

いやーでもホントに楽しい1日でした。何よりもロードスター乗りってホントにいい人ばかりです。去年の今頃までロードスターってまだ発売されてるの?ってぐらいアウトオブ眼中な車だったのですが、友人からの猛烈なプレゼン?のおかげですっかりロードスターの虜になり今はオーナーにもなりホント大好きな車になりました。この車買って正解でした。

また今後もオフ会、ツーリング等ありましたら積極的に参加していきたいと思いますので皆さん178ナンバーのNC2を宜しくお願いします。





僕のは左です(笑)
Posted at 2015/05/04 09:58:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「久々にビーナスラインで写活。」
何シテル?   08/14 13:30
YUSUKE@D5です! 2023.1.15よりデリカD5乗りとなりました! 特にデリカD5乗りの方々は仲良くしていただけると幸いです! 宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

興味のある方は長時間のドライブをお勧めします 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 23:50:33
自作 ルーフラック、フェアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:17:36
せるげい・ぶかぶかさんの三菱 デリカD:5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 13:14:53

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2022/1/15 ディーラー車のレンタカーアップで14000キロの程度の良い個体が近 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2022.1.15 ステップワゴンスパーダ乗りになりました。 子供が産まれたことに伴 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2017.6.11 フォレスターオーナーとなりました! 初の四駆、初の2ペダル車、初の ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初めまして! 遂にロードスターオーナーとなりました。 ディーラー試乗車、走行距離3000 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation