• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun0327のブログ一覧

2008年05月18日 イイね!

草野球で勝利!

今日は早朝7時より、草野球の試合がありました!涼しくて気持ちよかったですよ!

主力の人数がそろわず、不安なメンバーで、いつも9番の私が、本日は1番!
核弾頭役にされました。全然走れないんですけど。(笑)

第一打席に初球を強心!なんとレフト前ヒット!結構自分で驚きでした!
荒木のようなバッティングができたかなとも自画自賛です(恥)
そしてチームに勢いがつき、3連打で1点先制!
久しぶりにダイヤモンド1周して死ぬかと思いましたよ(笑)

その後も勢いが続き、なんと打者13人で7点をもぎ取りました!
私の結果は、3打数1安打1四球でした。いつも出塁しない私が、2度も出塁してしまった。でも思いっきり走れて、気持ちよかったかな。。運動っていいな

試合は、投手が調子もよく、1失点で押さえ、8対1で快勝!
自分で打って、勝つのはうれしいもんですね!

昨日のドラゴンズの試合のことが吹っ飛びました!
今日は実は今から夕方まで仕事ナンですよねー。でもなんだか体軽い感じです。
がんばってきます!

今日のドラの試合は携帯でチェックだな。
Posted at 2008/05/18 10:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2008年03月26日 イイね!

センバツ 高校野球もアツイ!

センバツ 高校野球もアツイ!センバツ高校野球も順調に試合が行われてますね。
高校野球は面白い。何が起こるかわからないハラハラ感がありますよね。
また、一生懸命やってるだけに、試合終了の瞬間に見られる勝つうれしさと負けた悔しさが同時に見られるのもいいところですね。

今回は第80回記念だそうですね。改装された甲子園でめいっぱいがんばって欲しい。

第5日の今日は2回戦3試合。第1試合は天理(奈良)が12安打で5点を挙げて敦賀気比(福井)に快勝した。第2試合は21世紀枠で春夏通じて甲子園初出場の華陵(山口)が初回の1点をエース宇野の粘り強い投球で守りきり、慶応(神奈川)に零封勝ち。21世紀枠で出場の3校すべてが初戦を突破した。第3試合は沖縄尚学(沖縄)が、聖光学院(福島)の仲田を打ちあぐみながらも1-0で辛勝した。

21世紀枠というのはどのように決められるんですかね?
やっぱ強くないと選ばれないんですかね。。
Posted at 2008/03/26 22:14:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年03月25日 イイね!

メジャー開幕戦

メジャー開幕戦大リーグ:Rソックス、6-5で逆転勝ち 岡島が勝利投手

「平成の怪物」が日本に凱旋(がいせん)登板を果たした。期待してテレビ観戦しましたよ。

2004年の野茂英雄(当時ドジャース)以来、日本人投手として2人目となる大リーグでの開幕投手なんですね。

松坂は五回限りで降板するまで2点を失ったが、勝ち負けはつかなった。試合は延長戦の末、昨年のワールドシリーズ王者レッドソックスが6-5で逆転勝ち。レッドソックスの5番手として九回1イニングを無失点に抑えた岡島秀樹が勝利投手となり、巨人時代に慣れ親しんだ古巣のマウンドに錦を飾った。

今日の私の感動は、松坂よりも岡島ですね。あいつは度胸がすごい!

レッドソックスは同点に追いついた九回、岡島が登板した。昨春の開幕時は、リリーフならどんな状況でもこなす役割だったが、この1年間で状況は激変し、押しも押されぬセットアッパーになった。

実は、岡島は、開幕戦前の22日に、中継ぎ陣を引き連れて、都内の焼き肉店で「決起集会」を開催。「一年間シーズンを送るうえで、みんなの気持ちを一つに高めたい」と、リーダー役も買って出たそうです。チームワークというものが大切にするという心意気とリーダーとしての責任感が感じられる。

この日の九回の1イニングを無失点に抑え、味方打線が十回に勝ち越したため、勝利投手となった。これは中継ぎ陣には何よりも「示し」がついたのではないだろうか。うれしい1勝であろう。

Posted at 2008/03/26 00:17:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2008年02月28日 イイね!

自主トレ開始!

プロ野球ではキャンプは打ち上げて、オープン戦が始まってますね。

草野球の方も、わがチームの開幕戦が3月9日(日)と連絡がありました。

いままで全く運動を怠けていましたので、この一週間は体を動かしておかないと怪我をしてしまうので、今日は早速、ランニングしてみましたが、10分ほどでへとへと。帰りは徒歩で帰ってきてしまいました。

マジでやばい!かなりなまってる。。

でもあせりは禁物。まずはいつものコースをランニングで完走できるように足の筋肉をならして行こう。日ごろからやっとけばこんなことはないんですけど。。。
毎年こんなこと思ってるかがしないでもない。。

ってか9日には走れるようにならないといけません。
Posted at 2008/02/28 22:51:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2008年01月09日 イイね!

カブレラがオリックス入り!

オリックスは9日、昨年限りで西武を退団したアレックス・カブレラ内野手(36)と来季の契約で合意したと発表した。1年契約で、年俸は2億5000万円と出来高払い5000万円。背番号は42で、清水章夫投手が13に変更となる。

前阪神の浜中治外野手に続く長距離砲の獲得に、同本部長は「体制は整った。この打線(の力)で、若い投手を育てるのが今年のコンセプト」と語った。

カブレラは2002年にプロ野球記録タイの55本塁打を放って本塁打王と最優秀選手(MVP)を獲得。西武での7年間で通算273本塁打、686打点をマーク。今オフに自由契約となった。

オリックスも巨人みたいなことになってますねー。

ローズ、カブレラ、浜中、清原もいるよ。どう使うんだ?
Posted at 2008/01/09 23:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「おいおい、また点とられてリードされてるかぁ。山井はコントロール苦しんでるな。勝ってほしいが。#dragons」
何シテル?   08/23 18:37
人生初の外車を購入することになりまして なんか記録をと思い、開設しました。 現在は買い替えでワゴンRに乗っています。 貯金して再度外車へと乗り換え希望です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恐竜発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 06:41:47
理論派塾D 
カテゴリ:ドラゴンズ
2008/05/04 18:02:04
 
ヤフー・スポーツ 
カテゴリ:ドラゴンズ
2007/09/08 09:45:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤に割り切って、節約するために購入しました。 でも、走りやスタイルにこだわり、決めまし ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
思ったよりも力もあり、何といっても小回りが利いて、とっても便利な車です。荷物も相当飲み込 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車で買った車です。 ツインターボで速い車でした。最強ですね。 友人たちと荷物をい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取って、最初に乗った車です。 自損事故で廃車にしてしまいました・・・(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation