• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun0327のブログ一覧

2008年01月03日 イイね!

イチローの凄さ

イチローの凄さ昨日、NHKの番組のプロフェッショナル 仕事の流儀 スペシャル「イチロー・知られざる闘い」をビデオで取って今日見ました。

「昼食は7年間同じ。必ずカレー。」
「試合前は常に同じ練習メニュー、他人の道具には絶対触れない。」
ものすごいこだわりを持っている。それによって集中力を高めるのである。

練習のフリーバッティングではほとんどがスタンドインさせる。だが、試合では
あえて相手投手の決め球を狙い、ヒットを狙う。

「何事も精神力で乗り越えられるなんて僕(イチロー)のレベルでは無理。精神力に勝る技術と目に見えないなにかが必要」それはなんだ?

今年、バッターボックスの位置を30cm後ろにした。そのことで景色が変わり、目に見えない何かが変わった。悪球を打たずにすんだ。残念ながら今年の首位打者は逃してしまいましたが。。凄いところで戦ってるんですねー。奥深いです。

期待や重圧に立ち向かうためにイチローの努力は永遠に続いていくんですね。
ある意味また新しいスタートを切ったところでしょうか。
同じ世代の者としては誇りに思う人ですね。来年はいっぱい期待しそうです。

ちなみに番組中、イチローは3台の車に乗ってましたね。ポルシェ2台とスカイライン1台かな?こだわってるんだろうなー。
Posted at 2008/01/03 22:29:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2007年12月11日 イイね!

巨人、グライシンガーと契約

巨人は11日、ヤクルトでセ・リーグ最多勝のタイトルを獲得したセス・グライシンガー投手(32)と2年契約を結んだと発表した。契約金、年俸合わせて総額5億円で、背番号は「29」だそうです。
 グライシンガーは今季30試合に登板して16勝8敗の好成績を収めたが、ヤクルトとの契約交渉が決裂して自由契約となっていたんですよねー。

抑えにもクルーン取ってるし、ラミレスも来るようなことも。。

何でも喰うなぁ、巨人は。。。
Posted at 2007/12/11 18:32:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 野球 | ニュース
2007年11月25日 イイね!

草野球の最終戦

草野球の最終戦今日は草野球の最終戦でした。なんと朝7時集合!8時開始!

ものすごい寒いだろうなと思いきや、意外と風がなく暖かい朝でした。

二死満塁というチャンスに回ってきましたが、フルカウントまで粘りましたが、凡退。写真はその打席での写真です。初公開です。(恥)考えてるのと実際は全然違いますね。
ホント野球は難しいです。。。ベストメンバーそろうことが稀なんで、戦力がその日にならないと分からないんですよねー。だからダメなんですよねー。

張り切って参加しましたが、試合5-0と敢え無く敗退。今シーズン終了。

来年度もがんばろうということで解散となりました。。
Posted at 2007/11/25 22:08:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | 日記
2007年11月23日 イイね!

星野ジャパン 強化試合 対豪州 第2戦

星野ジャパン 強化試合 対豪州 第2戦○日本5-1オーストラリア●
アライバで好機作る!確実に生かし打線は課題クリア

三回の攻撃。先頭の荒木のセーフティーバント、井端の二塁打などで同点に追いついた後の2死二塁の場面。打席の阿部はツーボールからの3球目、外角からやや真ん中寄りの高めの直球を巧みなバットコントロールで流し打ち。「バットのしんに当たった」。打球は左翼手の頭上を越える適時二塁打。打線がつながり、一気に試合をひっくり返した。

日本の3番打者、青木が3打点と活躍した。三回に同点犠飛を放つと、四回には2死一、三塁からリードを広げる右越え2点適時二塁打。青木は「(3番を打つ以上)今日のように常に走者を返せるようにしたい」と話し、「いつ台湾に行っても大丈夫。準備してきましたから」と自信を見せる。日本を代表する“安打製造機”は他国の脅威となるだろう。

日本のエースとして期待されるダルビッシュだが、出入りの激しいピッチングだった。あまりいい印象はなかったですね。

上原、岩瀬とともに日本代表が誇る強力リリーフ陣を組む藤川は「思うようなボールが投げられた」と順調な仕上がりぶりをアピールした。全幅の信頼を寄せてもいいですね。

アジア予選前の強化試合を2連勝で締めくくった星野ジャパン。試合後の会見で、星野監督は「手応えは感じている。これだけの選手が集まっているのだから、監督冥利に尽きる」と、表情を緩めた。投手陣は上々の仕上がり具合を見せただけでなく、打線が好機をきっちり得点に結びつけたからだ。

こりゃ期待できるかな?
Posted at 2007/11/24 01:00:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ
2007年11月22日 イイね!

星野ジャパン 強化試合 対豪州 第1戦

星野ジャパン 強化試合 対豪州 第1戦○日本6-0オーストラリア●

日本が6投手の継投で零封。

先発は川上。直球、カットボールともに球威、切れが十分だった。唯一のアマ選手、長谷部も落ち着いた投球だった。一方、打線は八回に集中打が出たものの、計9残塁の拙攻。けん制死やバント失敗もあり課題が残った。

岩瀬は1回を無安打無失点、1奪三振。投げた感じは良かった。自分に与えられた役割をしっかりと果たしたい。

中日投手陣は、星野監督には信頼感が強いようですねー。

打線では今季のパ・リーグ首位打者、稲葉がさすがの巧打を見せた。四回1死二、三塁で、遊撃手が二塁方向へ動いたのを見逃さず、三遊間へ流し打ち。打球は左前へ抜ける適時打となった。打順がイマイチ機能しないような感じがしたんですがどうでしょう?

明日も2連勝して、予選に臨んで欲しいですね。

Posted at 2007/11/23 01:14:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野球 | スポーツ

プロフィール

「おいおい、また点とられてリードされてるかぁ。山井はコントロール苦しんでるな。勝ってほしいが。#dragons」
何シテル?   08/23 18:37
人生初の外車を購入することになりまして なんか記録をと思い、開設しました。 現在は買い替えでワゴンRに乗っています。 貯金して再度外車へと乗り換え希望です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恐竜発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 06:41:47
理論派塾D 
カテゴリ:ドラゴンズ
2008/05/04 18:02:04
 
ヤフー・スポーツ 
カテゴリ:ドラゴンズ
2007/09/08 09:45:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤に割り切って、節約するために購入しました。 でも、走りやスタイルにこだわり、決めまし ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
思ったよりも力もあり、何といっても小回りが利いて、とっても便利な車です。荷物も相当飲み込 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車で買った車です。 ツインターボで速い車でした。最強ですね。 友人たちと荷物をい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取って、最初に乗った車です。 自損事故で廃車にしてしまいました・・・(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation