• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun0327のブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

対阪神 1回戦

対阪神 1回戦●阪神2―9中日○

朝倉1年ぶり勝利!
天敵阪神下柳攻略
連敗止める!




今日の先発は昨日のスライドで朝倉、阪神の先発は下柳でした。
そしてキャッチャーが小田ではなく、小山でした。やはりリード面での問題もあったんですね。

1回表、2死一、三塁で和田の適時打で先制。
2回表、荒木の適時二塁打で追加点。

2回裏、関本の適時打で1点を返された。
3回裏、鳥谷の内野ゴロの間に同点に追いつかれた。
5回裏、2死満塁のピンチで金本を二飛に抑えた。ここが大きかった。

7回表、金本の適時失策で勝ち越しなおも1死満塁から森野将彦の適時三塁打などで5点を挙げた。苦手な下柳を攻略した。

9回表、和田の2ランで突き放した。今日の中スポの予言どおりでした(驚)

朝倉は6回を投げて6安打2失点。内容的には追いつかれているのでいいとはいえません。

7回からは継投で逃げ切り試合は2対9で中日が勝ち連敗を止めた。

朝倉は約1年ぶりの勝利を挙げた。おめでとう!
まだまだ頑張ってもわないといけないですね。

ここに来て、藤井、野本の当たりが落ちてきた。疲れもあるのだろうか。
初スタメンの小山、まずまずの活躍を見せてくれましたね。
ヒットも出て、リード面でもうまくやれていたと思います。小田よりいいかな?
明日も連勝で巨人戦へつなげて欲しいですね。
Posted at 2009/04/15 23:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年04月12日 イイね!

対広島 3回戦【観戦リポート】

対広島 3回戦【観戦リポート】○広島10x―0中日●

山本昌10失点KO!
中日2試合連続完封負け
篠田はよすぎた。


中日の先発は山本昌、広島の先発は篠田純平でした。

3回裏、山本昌が赤松の打球を野本が後逸し三塁打に。。
それを皮切りに、石原、嶋、梵に適時打を浴び打者一巡の4長短打で5点を失った。
4回裏、またも打者一巡で5点を追加された。

捕手を小田ではなく、小山か清水のがよいのではと。。。リード面で打たれた可能性あるかなと思いました。

今季初登板で先発の昌さんに期待したんですが、4回10安打10失点。
決まっちゃいました。広島ファンの雄たけびが響き渡りました。
中日打線は広島先発の篠田の前に散発4安打無得点。

試合は10対0で中日が2試合連続完封負けを喫した。

無事に帰宅しました。結果は残念でしたが、よい広島旅行でした(笑)

明後日からは阪神戦。今度こそは勝ち越ししないと危ないぞ!
Posted at 2009/04/12 22:10:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年04月11日 イイね!

対広島戦 2回戦【観戦レポート】

対広島戦 2回戦【観戦レポート】○広島2-0中日●

やってまいりました。
マツダスタジアム広島!
試合は最悪。
自滅。ノーヒットで2点って(泣)


今日は試合のことはあまり語らずにいこうと思います。
内容悪すぎ。お察しください。

今日は広島新球場、マツダズームズームスタジアム広島をレポートします。

新幹線からもよく見えましたよ。


広島駅から徒歩10分ほど。非常に近くなりました。線路沿いに歩くとスロープが現れ、入り口となります。


入り口は2Fからとなっています。入るとこんな感じです。非常に開放感にあふれる想像以上に広い球場ですね。


私の座った席は内野指定席。こんな感じです。フェンスが低く。非常に選手の視線に近い高さで見やすいです。すごく興奮しました。


もっと雰囲気を感じてもらうために、動画をアップします。これで結構伝わると思います。
見て下さい。結構いいですよ!


あと話題となっている席も見てきました。まずは「砂被り席」
地面スレスレの視点で見られる席です。すごくいいと思いました。


そして、「寝そべりア」これもいいですねー。今日は暑そうでしたが。


ベンチもほぼ丸見えです。メジャーっぽい感じです。


内野席の角度がなだらかです。非常に余裕もあり、見やすい。ナゴヤドームとは違いますね。メジャーの球場を意識してます。


ジェット風船も健在。今日は数が半端じゃなかったです。


帰りはみんな行く方向が同じなため。すごい人の流れになってました。
これは問題ですね。ぜんぜん進みませんでした。


まあ、1日目はこんな感じです。新球場の感じが伝わりましたか?
試合は散々でしたが、球場見物はすごくできました。
昨年の最終戦も前田健太にやられたんです(泣)

どうですか?皆さん、行きたくなったでしょう。是非この開放感を感じてほしいです。

私は明日また出かけてきます。明日は昌さん。絶対勝つ!
Posted at 2009/04/11 22:12:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年04月10日 イイね!

対広島 1回戦

対広島 1回戦●広島3-11中日○

新球場!
KYで見事勝利!
和田の一発から11得点!


新球場のこけら落としとなったカープ戦。注目が集まりましたね。

先発は、中日が吉見。広島はルイスでした。

2回表、先頭の和田がレフトスタンドに新球場第1号となるメモリアルアーチを放ち、先制。3回表、先頭・吉見のヒットを皮切りに、森野のタイムリーとブランコの犠牲フライで2点を追加。

3回裏、東出のタイムリーで1点を返した
本調子でないルイスが5回表にも森野の2ランホームランを浴び、続く6回にもピッチャーの吉見にタイムリー

まさに打線爆発でしたね。カープファンにはかわいそうでしたが、いやな負け方が続いただけに、それを払拭する最高のパターンでしたね。

ただ、大勝とはいえ最終回は反省すべきですね。バッテリーミスで走者を進塁させてしまったこと、1死1、3塁から赤松の犠飛で野本の送球が悪送球になってしまったこと。このあたりにスキがあるように思ってしまった。勝って兜の緒を締めよではないのだが、このことが明日の戦いに影響しなければいいですね・・・とにかく、どんな場面であろうと気を引き締めてもらいたい。

明日は、いよいよ広島へ乗り込みます。
道中の内容から、新球場の印象、試合の感想まで、アップしたいと思います。

どうぞお楽しみに!
Posted at 2009/04/10 23:17:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年04月09日 イイね!

対ヤクルト 3回戦

対ヤクルト 3回戦○ヤクルト10-7中日●

浅尾よ!お前もか!
魔の5回。
拙攻が続き
連敗(泣)


今日の先発は、中日が中5日で浅尾、ヤクルトも同じ石川でした。

1回表、荒木が先頭打者ソロで先制、さらに和田、野本のタイムリーで3点先制。
1回裏、ガイエル、飯原にタイムリーを浴び、2点献上。
2回裏、福地のタイムリーで同点。

そして同点で魔の5回に。。。昨日のVTRのような展開。

5回裏、浅尾が大乱調。先頭の川島にフルカウントからヒットを打たれてから始まった。
その後、6連打を浴び、4失点。ワンアウトもとれずに交代。
後を継いだ斉藤も2失点で、この回で6失点。

あー、見とれんわ。

6回表、1死3塁で和田が倒れるも、6番野本がタイムリー。続く7番藤井が2ランと追い上げムードを作ってくれた。この2人は何かやってくれる雰囲気がある!

7回表、1死後、1番荒木が投手直撃のあたりをヘッドスライディングで内野安打!この気迫が伝わったのか、井端四球の後、森野がタイムリー2塁打!今日の森野は4安打だったのに。。。その後、1死2・3塁となったが、4番ブランコ、5番和田が連続三振。
特に和田の打席は、敬遠気味だったのが、たまたまストライクに入り、最後は迷ったような振りであった。ここで勝ちが逃げていきましたね。

8回裏、聡文がガイエルにソロを浴び、3点差となり、結局10対7で負け。

魔の5回が超えられるかですね。先発陣の踏ん張りがほしいところです。
打線はいい調子。結果が結びつくようにしていきたい。

明日はいよいよ広島戦。ズムスタ広島です。
最低勝ち越しですね。気持ち入れ替えていこう!
Posted at 2009/04/09 22:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ

プロフィール

「おいおい、また点とられてリードされてるかぁ。山井はコントロール苦しんでるな。勝ってほしいが。#dragons」
何シテル?   08/23 18:37
人生初の外車を購入することになりまして なんか記録をと思い、開設しました。 現在は買い替えでワゴンRに乗っています。 貯金して再度外車へと乗り換え希望です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恐竜発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 06:41:47
理論派塾D 
カテゴリ:ドラゴンズ
2008/05/04 18:02:04
 
ヤフー・スポーツ 
カテゴリ:ドラゴンズ
2007/09/08 09:45:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤に割り切って、節約するために購入しました。 でも、走りやスタイルにこだわり、決めまし ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
思ったよりも力もあり、何といっても小回りが利いて、とっても便利な車です。荷物も相当飲み込 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車で買った車です。 ツインターボで速い車でした。最強ですね。 友人たちと荷物をい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取って、最初に乗った車です。 自損事故で廃車にしてしまいました・・・(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation