• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun0327のブログ一覧

2009年04月01日 イイね!

中日開幕戦出場選手登録公示

本日、開幕戦でベンチ入りが可能な出場選手登録名簿を公示されました。
中日では野本圭外野手が新人でただ1人開幕1軍入りを果たしました。
ドラゴンズの開幕投手となる可能性があるのは吉見一起、チェン・ウェイン、浅尾拓也、朝倉健太の4投手の誰かとなりそうです。

詳細はこんな感じ。

【投 手】
12 清水昭信
13 岩瀬仁紀
14 朝倉健太
19 吉見一起
21 チェン
33 平井正史
38 齊藤信介
41 浅尾拓也
45 パヤノ
49 M.ネルソン
67 高橋聡文

【捕 手】
27 谷繁元信
52 小田幸平
65 小山桂司

【内野手】
 2 荒木雅博
 3 立浪和義
 6 井端弘和
25 新井良太
31 森野将彦
36 谷哲也
42 ブランコ
46 岩崎達郎

【外野手】
 4 藤井淳志
 5 和田一浩
 8 平田良介
 9 井上一樹
30 野本圭
44 小池正晃

以上28名

中田、山本昌、小笠原の名前がないことからこの3投手は開幕2カード目となる4月7日からのヤクルト戦(神宮)での先発となりそうです。

野本が開幕1軍となって間に合って良かったです。藤井と揃って開幕スタメンとなって欲しいですね。フレッシュなドラゴンズになりそうです。
アライバも元の守備に戻るとか。。

開幕投手は前から予想していたように吉見だろうと思います。
投手陣は不安だなー。

今年も開幕から、マイペースで毎試合の所見をアップしていきたいと思います。
よろしくお願いします。

Posted at 2009/04/01 23:56:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年03月29日 イイね!

オープン戦最終戦 対楽天戦②

オープン戦最終戦 対楽天戦②●中日3―5楽天○

井端2安打1打点
盗塁も決め開幕万全!
3連敗でオープン戦終了


ナゴヤドームでオープン戦最終戦が行われました。
中日の先発は山井、楽天の先発は新外国人ラズナーでした。

2回表、山井は藤井の犠牲飛で1点を先制された。
4回表、山井は渡辺直の2点適時打で追加点を与える。

山井は4イニングを投げて7安打3失点で朝倉に交代。

5回裏、井端の適時打で1点を返した。
8回表、平井が伊志嶺に2ラン。
8回裏、和田の適時打、代打小池の適時打で2点を返した。

試合は3対5で中日が敗れた。

井端がタイムリーを放ち、二塁への盗塁を決めました。井端は昨日に続き今日もショートを守り、谷が二塁を守りました。
これから察するに荒木の故障は開幕は無理で、谷が二塁で開幕スタメンになる可能性があるような気がしますねぇ。野本も開幕には間に合わないかもしれません。打撃不振のビョンはベンチスタートか2軍もあるのか気になるところです。

オープン戦はナゴヤドームで3連敗で終わってしまいました。連日書いている通り、不安要素がまだたくさん残っていますね。
横浜との開幕3連戦はぜひとも3連勝を飾って開幕ダッシュとなって欲しいものです。


Posted at 2009/03/30 01:21:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年03月28日 イイね!

オープン戦 対楽天戦

オープン戦 対楽天戦●中日1―3楽天○

チェン、
7回3失点
打線元気なし
独り谷が気を吐く

ナゴヤドームで中日の先発はチェン、楽天の先発は田中将でした。

1回表、チェンは1アウト二、三塁からセギノールに2点適時打で先制を許した。立ち上がりの悪さが目立つ。
6回表、追加点を許して3点差。チェンは7回を投げて7安打3失点。
8回裏、谷が三塁打、代打小池のセンター犠牲フライで1点を返した。

試合は1対3で中日が敗れた。

今日の試合は昨日の試合中に故障した荒木が欠場。開幕は大丈夫なのか心配です。なんと井端が昨年までのショートを守り、谷がセカンドを守った。中日打線は楽天まーくんに5イニングで3安打無得点。打線が元気がないようだ。ブランコと李炳圭が無安打。

チェンは7イニングを投げて7安打3失点。この内容なら先発ローテーションは任せられるだろう。

明日がオープン戦最後の試合となる。最後はしっかり勝って気分良く開幕を迎えて欲しいですね。
こっちは高松宮杯の予想で忙しいです。当てたいなー。

Posted at 2009/03/28 22:35:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年03月27日 イイね!

オープン戦 対オリックス

オープン戦 対オリックス●中日1-3オリックス○

初の開幕投手へ!
吉見、まずまずの投球内容!
でも打線は・・・


開幕まであと1週間となりましたね。ドラゴンズも本拠地に戻りまして最後の仕上げという感じです。

今日明日に先発した投手がそのまま開幕投手になる確率が高くなるが、そんななかで開幕投手候補のひとりである吉見が6回2失点と課題は残ったものの、初の開幕投手へ大きく前進した。

テンポよく粘り強い投球内容だった。開幕までに残された課題をしっかり修正してレギュラーシーズンに向かってもらいたいと思う。

心配なのが、打線ですね。安打はでるも決定力不足・・・チャンスで併殺打では重苦しくなる。

ベストメンバーで臨んでいるだけに何とかしてもらいたい。
ここに来て、ウッズ、中村紀の穴は大きすぎると気づかされます。
少しでもいいから不安をなくしたいところですね。

明日から楽天戦。岩隈が先発とか。。。中村紀も来ますね。
見に行きたいけどいけません。。。

個人的なことですが、私、めでたく今日誕生日でして、36歳になってしまいました。厄年なんで、厄払い代わりでいろいろ出かけてやるぞー。
Posted at 2009/03/27 23:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年03月26日 イイね!

オープン戦 対ロッテ③

オープン戦 対ロッテ③●ロッテ1―4中日○

浅尾拓也、開幕先発ローテ入り確実の好投

千葉マリンスタジアムでのオープン戦。中日の先発は、浅尾。ロッテの先発は清水でした。

1回表、ブランコの2ランで2点を先制した。
2回裏、浅尾は塀内の適時打で1点を失う。
浅尾は7回途中まで投げて7安打5奪三振1失点の好投。
9回表、堂上直倫の2点適時二塁打でリードを広げた。

試合は1対4で中日が勝利した。

今日の試合から中日は指名打者制を使わず9番に入った投手が打席に立ち、いよいよ開幕に照準を合わせて本番モードになってきたようだ。浅尾は好投したことで開幕ローテーション入りは間違いないだろう。ブランコがまたホームランを放った。この調子なら開幕4番があるかもしれない。

みんドラの方の観戦もあったようですね。
寒い中、ホントご苦労様でした。
Posted at 2009/03/26 23:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ

プロフィール

「おいおい、また点とられてリードされてるかぁ。山井はコントロール苦しんでるな。勝ってほしいが。#dragons」
何シテル?   08/23 18:37
人生初の外車を購入することになりまして なんか記録をと思い、開設しました。 現在は買い替えでワゴンRに乗っています。 貯金して再度外車へと乗り換え希望です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恐竜発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 06:41:47
理論派塾D 
カテゴリ:ドラゴンズ
2008/05/04 18:02:04
 
ヤフー・スポーツ 
カテゴリ:ドラゴンズ
2007/09/08 09:45:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤に割り切って、節約するために購入しました。 でも、走りやスタイルにこだわり、決めまし ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
思ったよりも力もあり、何といっても小回りが利いて、とっても便利な車です。荷物も相当飲み込 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車で買った車です。 ツインターボで速い車でした。最強ですね。 友人たちと荷物をい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取って、最初に乗った車です。 自損事故で廃車にしてしまいました・・・(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation