• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun0327のブログ一覧

2009年10月21日 イイね!

セ・リーグCS 対巨人 第1戦

セ・リーグCS 対巨人 第1戦○中日7-2巨人●
やったぞ!野本!
試合開始15分間で
5得点。震えた!
すごい勢いだ!
一気に連勝だ!


今日からクライマックス第2ステージ開幕です。
先発は、中日が小笠原、巨人がゴンザレスでした。

1回表 森野が1アウト2塁の2-1からライトへのタイムリーヒットで中日先制!和田が1アウト2,3塁の1-1からレフトへのタイムリーヒット。 野本がランナー1,3塁の1-1からライトスタンドへの3ランホームラン。
初回で一気に5得点。
2回裏 古城 2アウト1,2塁の2-0からタイムリーヒット1点返される。
3回表 ブランコがカウント2-2からレフトスタンドへのホームラン。
6回表 谷繁が2アウト1,2塁の0-1からレフトへのタイムリーヒット。
7回裏 李承ヨプ ランナー2,3塁からセンターへの犠牲フライを放つ。

8回、9回は小刻みに継投し、7-2で逃げ切った。

今日はなんと言っても、初回の攻撃でしょうね。
ゴンザレスに対してこんな攻めができるのかと驚きと喜びで感動しましたね。
だからドラゴンズ好きなんだよなー。現場にいた人はうれしかったでしょうねー。うらやましい。
森野の特打ち成果が出てホントよかった。和田のタイムリー、野本の3ランは完全に巨人を沈めましたね。ブランコにも一発が出ましたし、外のボールになるスライダーに手を出さなくなりました。このシリーズ大いに期待できますよ。


先発小笠原も今年一番のピッチングでしたね。2年前を思い出しました。
中継ぎ陣も、山井、小林正、河原、高橋、浅尾と問題なくいい投球を見せてくれました。

明日も勝って2勝1敗にしたいですね。そうすると、勝者は2勝2敗、敗者は3勝1敗でないと突破できませんからね。非常に苦しくなるんで。本当の勝負は明日ですね。

パ・リーグはすごいことになってますね。日ハムがサヨナラ満塁ホームランです。
野球は何が起こるかわからない。それが面白いところなんですよね。
究極まで追い込まれるとすばらしい力を発揮するんですね。

明日は朝倉が頑張ってほしいですね。

Posted at 2009/10/21 22:09:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年10月20日 イイね!

ドラゴンズファンクラブ更新しました。

ドラゴンズファンクラブ更新しました。今年もファンクラブの更新を行いました。

特典で気に入っていたのがファームの試合が無料で見られたんですが、来年から500円が必要になったんで、更新しようか迷っていましたが、もうひとつの特典のTシャツが欲しくなったんで申し込んでしまいました。ナゴヤ球場が観客席を改装するのが影響したんでしょうかね。
みんドラの方も更新された方が多いのでは。。。

感謝デーや1月6日にある立浪選手に感謝する会にも行きたいので。。。参加優先権目当てです。

明日からCS第2ステージですね。
立浪選手にはまだまだ活躍してもらって、姿を焼き付けておきたいですね。

明日の先発は誰でしょう?予想は難しいですね。朝倉あたりが妥当か。
先制できないと厳しいかな。巨人はゴンザレスでしょうから。

でも勢いあるドラゴンズならやってくれるでしょう。
頑張って応援しましょう。
Posted at 2009/10/20 23:16:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年10月19日 イイね!

セ・リーグCS 対ヤクルト 第3戦

セ・リーグCS 対ヤクルト 第3戦○中日7x―4ヤクルト●
泣けた!和田、谷繁、立浪
ベテラン活躍!
逆転でCS第2S進出!



いよいよクライマックス第3戦!ヤクルトはインフルエンザで混乱してましたね。
中日の先発は中田、ヤクルトの先発は由規でした。

1回表、中田は宮本、青木の連続二塁打で1点を先制された。
3回裏、2死一塁から和田の右越え2ランで逆転した。
5回裏、1死一、三塁から谷繁の右前適時打、代打立浪が左中間への適時2点二塁打で3点を追加して4点差とした。
8回表、浅尾が青木、デントナの連続適時打で2点を返された。
8回裏、代打平田の適時三塁打、藤井の適時二塁打で2点を追加して再び4点差に広げた。
9回裏、岩瀬が3連打で1点をを返されたが、青木を三振に仕留めてゲームセット。

試合は7対4で中日が勝ち2勝1敗でCS第2S進出を決めた。

5回表、野本の本塁への好返球であわや同点となる場面で流れを食い止めた。すばらしいプレーでした。あそこしかないとこに投げてますね。
すると5回裏に谷繁タイムリーと代打立浪の2点タイムリーツーベースで3点を追加してこれで勝ったと思った。あの流れでタイムリーが打てる立浪はすごい!泣けました!

しかし8回表の浅尾の投球はやばかった!制球が定まらずワンバウンドを谷繁が何度も捕球した。ラジオを聴いていたんですが、同点もしくは逆転されるんじゃないかとドキドキして、変な汗をいっぱいかいて胃が痛くなった。1死満塁の大ピンチで代打志田をゲッツーで切り抜けられてホッとした。ビデオで見ましたが、本人も「やばかった」みたいなこと言ってましたね。3連投の疲れが出たかな。。
何で代えなかったのか?完全に本来の投球ができなくなってたのに。。ちょっと疑問ですね。

2点を取られたすぐ後の8回裏に平田と藤井のタイムリーでまた2点を取り返したのが大きかった。9回の岩瀬も浅尾ほどではなかったが、ドキドキした。もし4点差でなく2点差だったら危なかった。

この3日間は疲れましたね。もっと楽勝の試合をして欲しかった。3戦ともドキドキでした。
打線陣では和田、藤井はいい感じですね。ブランコも3安打ですがまだまだですわ。
投手陣は、先発陣朝倉、小笠原あたりの踏ん張りがどこまでできるか? 中継ぎ陣の不安がまだ残りますね。スクランブル継投は想定しないといけませんね。

21日からのクライマックスシリーズ第2ステージは巨人を相手にまずは初戦をモノにしてアドバンテージの1勝とタイになれば、中日に流れがくるのでチャンスですね。やっぱ先勝が必要条件ですね。

今週は大忙し!週末まで見逃せませんね(笑)
がんばれドラゴンズ!
Posted at 2009/10/20 00:31:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年10月18日 イイね!

セ・リーグCS 対ヤクルト 第2戦

セ・リーグCS 対ヤクルト 第2戦○中日3x―2ヤクルト●
荒木
値千金の勝ち越し打!
吉見、浅尾、岩瀬
よく投げた!
さあ逆王手!


絶対負けられない第2戦でした。
中日の先発は吉見、ヤクルトの先発は館山でした。

1回裏、和田の遊ゴロ併殺崩れの間に1点を先制した。
2回表、吉見は川本の2ランで逆転された。
2回裏、谷繁のソロで同点とした。
7回裏、2死三塁から荒木が中前に勝ち越し適時打を放ち1点リード。
9回表、浅尾がデントナを三振の後、岩瀬が登板してガイエルに四球、代打畠山を二ゴロ併殺打で試合終了。

試合は3対2で勝ち1勝1敗のタイに持ち込み中日が逆王手をかけた。

この日はスポーツバーで観戦しました。大いに盛り上がっていましたよ。


吉見が川本に2ランを打たれて逆転されたときは、昨日チェンがデントナに打たれたシーンを頭をよぎり嫌な感じになりしたね。しかしすぐその裏に谷繁が同点ソロを打って流れが変わったように思いました。要所をしっかり抑えられたのがよかった。

しかし、6回まではしびれましたねー。

7回に荒木が全く打てなかった天敵の館山から勝ち越しタイムリーを打ったことは、荒木にもチームにも良かっただろう。私も驚きました!よく打ってくれました。

9回は浅尾が登板して最後まで投げさせるのかと思ったら、岩瀬が登板して約1ヶ月実戦登板から遠ざかっていたので心配だったが、最後ダブルプレーで締められたので岩瀬は今後自信を持ってマウンドに上がることが出来るので大きい。

明日はすっきり勝って第2ステージ進出を決めてくれ!
Posted at 2009/10/19 07:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年10月17日 イイね!

セ・リーグCS 対ヤクルト 第1戦

セ・リーグCS 対ヤクルト 第1戦●中日2―3ヤクルト○
先制するも
谷繁のスクイズ失敗。
流れ変わりチェンが
デントナに痛恨被弾で
中日逆転負け


プロ野球セ・リーグ、クライマックスシリーズ(CS)第1ステージ第1戦が行われました。
中日の先発はチェン、ヤクルトの先発は石川でした。まあ、予想通りですかね。

4回裏、和田の1号ソロで先制した。
5回裏、2死三塁から井端の右前適時打で2点目を追加した。
チェンは6回まで1安打無失点だった。
6回裏、併殺崩れブランコ一塁で、和田がヒットで1死1・3塁、6番の谷繁スクイズ失敗で、追加点が取れず。。ここで流れが一気に変わりましたね。
7回表に青木の適時打とデントナの1号2ランで逆転を許した。11日の神宮に続きまたもややられました。。。

8回に荒木が四球で出て盗塁を決めたが、森野、ブランコが倒れ、和田四球の後に谷繁が三振で無得点。9回は藤井が内野安打。英智が送って二塁に進めたが代打立浪がレフトフライ、井端セカンドゴロで得点成らず敗れた。谷繁がブレーキなりましたね。

中日打線はヤクルトの押本、五十嵐、林の継投に得点を奪えず逃げ切られた。
その中では、藤井がいい活躍を見せた明日は6番かな。シリーズ男になってほしい。

試合は2対3で逆転負けでヤクルトに王手をかけられた。
完全なドラゴンズペースの試合だっただけに、ちょっとしたきっかけで流れが変わりました。
ホント怖いですね。明日はもう負けられない。吉見で必勝です。

明日もスポーツバーで応援じゃー!
Posted at 2009/10/18 00:47:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ

プロフィール

「おいおい、また点とられてリードされてるかぁ。山井はコントロール苦しんでるな。勝ってほしいが。#dragons」
何シテル?   08/23 18:37
人生初の外車を購入することになりまして なんか記録をと思い、開設しました。 現在は買い替えでワゴンRに乗っています。 貯金して再度外車へと乗り換え希望です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恐竜発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 06:41:47
理論派塾D 
カテゴリ:ドラゴンズ
2008/05/04 18:02:04
 
ヤフー・スポーツ 
カテゴリ:ドラゴンズ
2007/09/08 09:45:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤に割り切って、節約するために購入しました。 でも、走りやスタイルにこだわり、決めまし ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
思ったよりも力もあり、何といっても小回りが利いて、とっても便利な車です。荷物も相当飲み込 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車で買った車です。 ツインターボで速い車でした。最強ですね。 友人たちと荷物をい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取って、最初に乗った車です。 自損事故で廃車にしてしまいました・・・(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation