• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun0327のブログ一覧

2009年02月07日 イイね!

荒木がスイッチ挑戦?

荒木がスイッチ挑戦?<中日スポーツより>

きっかけは筋肉のバランスを取るために左打席でも軽くティー打撃を行っていたときに、立浪の目に留まったそうです。球界屈指の左打者からの勧めに、荒木も乗った。そこから二人三脚。この日も打撃投手は立浪が務めた。左肩の状態が万全ではないために、まだ10メートルほどの距離だが、今後はもちろんスイング量も増えていく。

「前回やっていたときもそうなんですが、左をやっていると右もよくなっていったんです」

 この挑戦に少なくとも損はない。荒木はそう言いたいのだ。立浪のひらめきで始まり、荒木の行動力で一気にふくらんだ。確定レギュラーの中で、左打者は森野と李炳圭の2人だけ。荒木がスイッチ転向を成功させれば、俊足がさらに生きるだけでなく打線の層が厚くなる。

倍の練習量を求められるだろうが、もともとが野球の虫を体内に飼う男。体調さえ上向けば驚異の打ち込みが始まるはずだ。遊撃コンバートする守備に続いて、打者・荒木も転機を迎える。

ちょっと驚きです。ショート転向だけでびっくりなのに。。
左打者が少ないだけに、スイッチは貴重ですね。足の速いですし。
Posted at 2009/02/08 16:43:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年02月05日 イイね!

ファンクラブ会員証が届きました。

ファンクラブ会員証が届きました。今日、仕事かえると、

ドラゴンズのファンクラブの会員証が届いてました。

今年は銀色ですね。
グッズの方はもう少しかかるみたいですね。
楽しみにして待ちましょう。
Posted at 2009/02/05 23:21:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | 日記
2009年02月03日 イイね!

和田が一塁の練習!

中日沖縄キャンプ3日目。

和田が一塁で落合監督のノックを受けて特守を行った。和田は外野手用のグラブしか持っていないので、監督からファーストミットを借りたようです。

これにより一塁手はブランコ、新井、李、和田が候補となりそうだ。
外野手の争いも若手に染まる感じに。いい傾向ではありますね。
平田、堂上兄、英智、小池、井上、藤井、そして野本かな。
どれも魅力ありますね。

和田は基本的にレフトで試合終盤の守備固めでは外野を代えて、和田が一塁に入るかもしれない。また他の選手次第では和田が一塁で固定されることもあるでしょう。
Posted at 2009/02/04 10:16:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年02月02日 イイね!

関東遠征計画!

本日、開幕カードの先行抽選のエントリーしました。
どこかに引っかかって欲しいです。

GW休暇の日程が分かり、5月3・4日の横浜スタジアムへの遠征を計画をしています。車で行こうかと思っております。昨年も行ったんですが、レフト自由席をゲットしようと思います。発売日をチェックしなくては。。。都合が合う方いればいっしょにどうですか?

キャンプでは、福田がいきなり2軍移動ですね。残念。新外国人のブランコは高評価が出てるみたいですね。4番いけるかな?
Posted at 2009/02/03 00:20:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | 日記
2009年02月01日 イイね!

中日沖縄キャンプスタート!

今日からキャンプ始まりましたね。

落合監督がキャンプ名物となっているノックを早速披露した。

練習前の会見で「(ノックの)ターゲットは決まっている」と指名した遊撃にコンバートされる荒木に30分。さらに一塁を争う新井と福田を相手に30分バットを握った。

初日からの特守に疲れた様子の荒木だったが、「グラブの使い方とかを監督から言われました。非常にいい打球を受けさせてもらった」と満足感を漂わせた。 

1軍スタートの新人2人、ドラフト1位の野本(日本通運)は全体練習終了後に立浪から打撃のアドバイスを受け「タイミングの取り方と、下半身の使い方を教えてもらった」と笑顔。落合監督が見守るブルペンで投げ込んだ岩田(明大)は「これからもどんどんアピールしたい」と威勢が良かった。

新外国人のブランコはフリー打撃で柵越え連発だったとか、力はあるみたいです。

スポーツニュースはWBC関係の選手ばかりを扱ってるんで、中日はあまり扱ってもらえないのかもしれませんね。
Posted at 2009/02/02 00:06:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | 日記

プロフィール

「おいおい、また点とられてリードされてるかぁ。山井はコントロール苦しんでるな。勝ってほしいが。#dragons」
何シテル?   08/23 18:37
人生初の外車を購入することになりまして なんか記録をと思い、開設しました。 現在は買い替えでワゴンRに乗っています。 貯金して再度外車へと乗り換え希望です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恐竜発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 06:41:47
理論派塾D 
カテゴリ:ドラゴンズ
2008/05/04 18:02:04
 
ヤフー・スポーツ 
カテゴリ:ドラゴンズ
2007/09/08 09:45:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤に割り切って、節約するために購入しました。 でも、走りやスタイルにこだわり、決めまし ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
思ったよりも力もあり、何といっても小回りが利いて、とっても便利な車です。荷物も相当飲み込 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車で買った車です。 ツインターボで速い車でした。最強ですね。 友人たちと荷物をい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取って、最初に乗った車です。 自損事故で廃車にしてしまいました・・・(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation