• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun0327のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

対巨人 22回戦【観戦リポート】

対巨人 22回戦【観戦リポート】○中日10x―1巨人●

森野の一発をきっかけに
若手竜戦士の活躍で
巨人戦の連敗を止めた!



久しぶりにナゴヤドームへやってきました。結果は出ていますが、主力の復調、若手の起用といろいろと試せるわけで別の意味で最終戦まで楽しみがありますね。
中日の先発は中田、巨人の先発は東野でした。
両チームともスタメンで若手の起用が目立ち、ゲームとともに非常に楽しませてもらいました。
巨人は小笠原、阿部あたりを下げてました。

1回裏、森野の23号2ランで2点を先制。
3回裏、堂上剛、谷繁の犠飛で2点を追加した。
5回表、中田は鶴岡の適時打で1点を返された。
5回裏、代打平田の犠飛などで2点を追加。
6回裏、野本の2点適時打で2点を追加。
7回裏、和田の適時打。
8回裏、井端の適時打で10点目。

中田は5回1失点。6回は2番手でチェンが登板して1イニングを無失点。

試合は10対1で中日が勝ち巨人戦の連敗を6で止め、巨人の連勝も10で止めた。

スタメン起用された堂上兄と野本が打って活躍したことが嬉しかった。
堂上兄のヒットの動画をどうぞ!いい振りでした。


先発中田も5回1失点と良かった。6回にチェンがマウンドに上がったのには驚きましたがラミレスを三振に打ち取るなど1イニングを無失点に抑えて少しは自信回復となっただろう。
巨人は若手主体のメンバーで小笠原、谷、阿部がベンチだったのでこれで負けているようではCSが思いやられるので、きっちり勝てて良かったですー。

荒木は3打席連続三振で試合途中でベンチに下がり岩崎達郎と交代した。荒木の左手首の故障が心配だ。またベンチ入りしていた立浪が腰の故障でベンチに姿がなかったのも気がかり。。

ナゴヤドーム公式戦残り2試合、30日も行くので、是非立浪の元気なプレーをする姿を見せて欲しい。


Posted at 2009/09/28 23:51:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年09月27日 イイね!

対阪神 23回戦

対阪神 23回戦●中日2―8阪神○

井上、
涙の引退セレモニー
20年間お疲れさま
打線は岩田の前に沈黙。。。




井上の引退試合的な意味合いを持つということで先発出場してましたね。
中日の先発は山本昌、阪神の先発は岩田稔でした。

2回表、岩田の適時打で1点を先制された。
3回表、金本の犠飛で2点目を失った。
5回表、新井の適時打、狩野の満塁本塁打、関本の適時打で6点を失い山本昌は5回12安打8失点で降板。中日打線は7回まで岩田に4安打に抑えられ無得点。
8回裏、阪神2番手ジェンからブランコの2点適時二塁打で2点を返した。

試合は2対8で中日が敗れ阪神戦今季初のカード負け越しとなった。

試合終了後、井上の引退セレモニーが行われた。

昌さんが阪神打線に打ち込まれ8失点。前日は5点差を逆転したドラ打線は苦手岩田の前に沈黙。
CSで阪神が相手となった場合、能見と岩田を打たなければ第2ステージ進出はないですね。

また苦手を作っちまったな。。。

明日は久しぶりにナゴヤドームですわ。
10連勝の巨人にどう戦うか。。ボロ勝ちを期待します。
Posted at 2009/09/27 19:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年09月26日 イイね!

対阪神 22回戦

対阪神 22回戦○中日10x―7阪神●

森野、ブランコ
やっとお目覚め!
逆転勝利で連敗5で止める



中日の先発は小笠原、阪神の先発は下柳でした。

1回表、小笠原は鳥谷、関本、桜井の適時打で4点を先制された。
2回裏、和田の28号ソロで1点を返した。
3回裏、荒木の盗塁から失策を誘い1点を返した。
4回表、桜井の2ランなどで3点を追加して5点差に開いた。
4回裏、ブランコの37号ソロで1点を返した。
5回裏、森野の2点適時二塁打で2点差。
6回裏、2死満塁から森野が投手強襲の適時内野安打、ブランコの走者一掃の3点適時二塁打で4点奪い逆転した。
8回裏、和田の適時打で10点目。

試合は10対7で中日が逆転勝利で連敗を5でストップした。

先発の小笠原が4回7失点でノックアウト。この時点で2対7と5点差。中日は5連敗中でこの調子じゃ今日もダメだ連敗は止まらないだろうなと諦めかけたのですが、荒木の好走塁をきっかけに、調子を落としていた森野ブランコがやっと打ってくれたことで追いつき逆転した。

2番手以降の投手陣も阪神を無得点に抑えて見事な逆転勝利で連敗を止めら手て良かった。

クライマックスシリーズにに向けてチーム状態が上向きになってくれることを願いたい。
実戦で結果を出していけば必ず調子は上がってきます。タイトルをとることも大事ですから、きちんと結果を出して行って欲しいですね。



Posted at 2009/09/26 21:15:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年09月25日 イイね!

対阪神 21回戦

対阪神 21回戦●中日2―5阪神○
吉見でもダメか。。
能見に打たれるとは。。
初の5連敗。


中日の先発は吉見一起、阪神の先発は能見篤史で18時00分試合開始。

4回表、新井の適時打で1点を先制を許した。
5回表、能見、浅井の連続適時打で2点を追加された。
6回表、能見に2打席連続適時打で1点を失い4点差。
7回裏、2死一、二塁から代打井上が一塁線を破る2点適時二塁打で2点を返した。
9回表、4番手の小林正人が1死満塁から金本に押し出し四球で1点を失った。
9回裏、藤川の前に森野、ブランコ、和田が凡打に終わった。

試合は2対5で中日が敗れ今季初の5連敗を喫した。

吉見が連敗を止めてくれるだろうと思っていんですが、吉見は調子が悪かった。
能見に2打席連続でタイムリーを打たれたのが誤算だった。小林は鳥谷と金本に逃げたような連続四球で押し出し、降板するときにマウンドで森コーチに叱られていたが、明日2軍降格になるかもしれない。

打線も森野、ブランコの不振が心配ですね。チャンスを生かせないと。。。

かなり危ないチーム状態。消化試合であるのが救いですね。

そして井上が代打で2点タイムリー二塁打を放ったが、この時点でまさか引退を表明しているとは知らなかった。今季の内容からして厳しいだろうとは思っていたが、立浪と共に最後まで精一杯頑張って現役を全うしてもらいたい。

Posted at 2009/09/26 09:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | 日記
2009年09月23日 イイね!

対巨人 21回戦

対巨人 21回戦○巨人5x―3中日●

まさかの3連敗!?
目前でリーグ3連覇を許す



中日の先発は山井、巨人の先発はオビスポでした。

2回裏、山井は谷の11号ソロで1点を先制された。
4回裏、山井はラミレスの30号ソロなどで3点を追加された。
5回表、1死二、三塁から谷繁の9号3ランで1点差に詰め寄った。
7回裏、浅尾がラミレスの適時打で1点を追加され2点差。
8回は越智、9回はクルーンに抑えられた。

試合は5対3で中日が敗れ巨人のセ・リーグ3連覇を許した。
中日は4連敗、巨人戦6連敗を喫した。

今日の先発は吉見だと思っていたが、山井だったので驚いた。谷とラミレスの2点で抑えておけばまだ分からなったが、古城のタイムリーとオビスポのプッシュバントの2点での追加点で4点差になったのは痛かった。

谷繁がオビスポから意地の3ランを放ち1点差にして一矢を報いたが、オビスポをノックアウトすることは出来なかった。

立浪が、最後の打者となってしまった。(写真)
クルーンの外角球をとらえたものの、ライナーが古城のグラブに収まった。

立浪は「集中して打席に入ったが、こういう結果になってしまった。またクライマックスシリーズで帰ってこられるように頑張ります」と、うつむいたまま声を絞り出した。
この悔しさをバネにクライマックスシリーズではやり返してくれることを信じている。

巨人原監督の胴上げを見せつけられてとても悔しい。
戦いはまだ終っていない!
竜よ、這い上がれ!

Posted at 2009/09/23 21:22:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ

プロフィール

「おいおい、また点とられてリードされてるかぁ。山井はコントロール苦しんでるな。勝ってほしいが。#dragons」
何シテル?   08/23 18:37
人生初の外車を購入することになりまして なんか記録をと思い、開設しました。 現在は買い替えでワゴンRに乗っています。 貯金して再度外車へと乗り換え希望です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恐竜発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 06:41:47
理論派塾D 
カテゴリ:ドラゴンズ
2008/05/04 18:02:04
 
ヤフー・スポーツ 
カテゴリ:ドラゴンズ
2007/09/08 09:45:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤に割り切って、節約するために購入しました。 でも、走りやスタイルにこだわり、決めまし ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
思ったよりも力もあり、何といっても小回りが利いて、とっても便利な車です。荷物も相当飲み込 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車で買った車です。 ツインターボで速い車でした。最強ですね。 友人たちと荷物をい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取って、最初に乗った車です。 自損事故で廃車にしてしまいました・・・(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation