• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun0327のブログ一覧

2009年09月17日 イイね!

対広島 24回戦

対広島 24回戦●広島1―4中日○

吉見15勝目
森野100打点
CS進出を決める!



中日の先発は吉見、広島の先発は齊藤悠葵でした。

1回裏、2死一、三塁の場面で、吉見の暴投で1点の先制を許した。
5回表、1死満塁から森野の右前2点適時打と広島の失策も絡み3点を奪い、さらに和田の適時三塁打でこの回に一挙4点を挙げて逆転した。
吉見は8回8安打1失点で降板。
9回裏、浅尾が三者凡退で締めた。

試合は1対4で中日が勝ちクライマックスシリーズ進出を決めた。
吉見はハーラー単独トップの15勝目をマークした。

3回1アウト満塁で森野がショートゴロ併殺打で無得点だったときは、また今日もかと思った。
しかし5回にも1アウト満塁と同じ場面で森野に打席が回ってきたが今度は一、二塁間を破り荒木が三塁へ好走塁でエラーを誘い3点を奪い、さらに和田のタイムリー三塁打で4点目。この4点目が効果的だった。一気に逆転できたのがよかったですね。

吉見は来週の巨人戦を見据えてか8回でお役御免となり、9回は岩瀬かと思ったが浅尾が登板。2アウトを取り次は左打者の天谷だったので岩瀬に代わるのかと思ったら、ベンチでは落合監督が森チーフコーチと話していて、森コーチがブルペンに電話していたが、結局浅尾がそのまま続投で天谷を空振り三振で試合終了。

これでクライマックスシリーズ進出を決めました。一安心ですが、巨人がどうも勢いなくならないですね。
3位争いも結構面白いし、ドラゴンズ以外が今後は興味沸いちゃいますね。


Posted at 2009/09/17 23:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年09月16日 イイね!

対広島 23回戦

対広島 23回戦○広島5x―2中日●

朝倉
10勝目またお預け
荒木
2併殺大ブレーキ
連勝が止まる


中日の先発は朝倉、広島の先発は大竹でした。

1回裏、朝倉は2死二塁から栗原に左前適時打で1点を先制された。
3回裏、フィリップスの12号ソロで追加点を許した。
5回裏、2死満塁から天谷の適時打、石井の2点適時二塁打で3点を追加され5点差。
中日打線は大竹の前に7回まで5安打無得点。
9回表、無死二塁から小池の適時打、2死満塁から荒木の四球で押し出しで2点を返したが及ばなかった。

試合は5対2で敗れ中日の連勝は5で止まった。

中日の朝倉は2年ぶりの2けた勝利を前にして、2試合続けて足踏みとなりましたね。
序盤からボールが先行する苦しい投球。四回まで2失点でしのいでいたが、五回に3四球で2死満塁となった後、天谷、石井に連続適時打を浴びた。
四球絡みでの失点は、前回登板と同じパターン。「10勝を挙げるというのは、やはり難しいことか」との質問が飛ぶと、髪をぐしゃぐしゃとかきむしりながら「はい」と答えたそうです。悩んでるなー!

9回表がこの試合一番盛り上がりましたね。小池のタイムリーで1点を返して完封負けを免れ、2アウト満塁から荒木が押し出しのフォアボール、さらに2アウト満塁で森野がホームランを打てば一気に大逆転となるところだったが、セカンドゴロに倒れて敗れた。

負けたけど明日に繋がる攻撃だったんじゃないかと思う。明日の広島戦今季最終戦はしっかり勝ってカード勝ち越してもらいたい。ただ広島も3位に向って必死ですからね。

10月11日(日)に神宮で18時からヤクルト戦の日程追加が発表されましたね。
ひそかに関東遠征しようか検討中です。10日(土)だと思っていたんですが。。。予想外の展開です。
Posted at 2009/09/17 00:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年09月15日 イイね!

対広島 22回戦

対広島 22回戦●広島3―5中日○

和田
永川から執念の2ラン!
延長戦を制し5連勝






中日の先発はチェン、広島の先発はルイスでした。

2回表、無死一、三塁から英智の右前打で1点を先制した。
5回表、1死満塁から森野の左前2点適時打で2点を追加した。
7回裏、チェンは天谷に3ランを浴びてで同点に追いつかれた。
試合は3対3で延長戦に突入。
延長10回表、2死一塁で和田が永川からライトスタンドへ27号2ランホームランで勝ち越した。
10回裏は岩瀬が締めて3対5で中日が5連勝を飾った。

7回にチェンが打たれた天谷の打球は小池が捕れると思いましたが、無情にもスタンドに入り同点にされました。そのあともちょっとイカンですね。。チェンの後に投げた浅尾と河原がしっかり投げたことが勝利につながりましたね。

延長10回、横山がそのまま投げきるのかと思ったら永川に代わったことで、流れが中日に傾きましたね。。ブラウン監督は何で代えたんですかね?
和田の打球はスタンドに入ったように見えたが、一瞬ライトの天谷が捕球したような空気が流れて、和田が一、二塁間の途中で止まってしまったが、スタンドに入りホームランでこれで勝ったと思った。

前回広島には3連敗を喫したのでお返しに3連勝といきたいですね。
Posted at 2009/09/16 13:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年09月13日 イイね!

対ヤクルト 23回戦

対ヤクルト 23回戦○中日7x―2ヤクルト●

やっと館山を攻略
ヤクルトに3連勝!
山井の中継
シリーズに使える!


中日の先発は中田、ヤクルトの先発は館山でした。

1回裏、2死一、二塁から和田の適時打、井上の2点適時三塁打で3点を先制した。
2回表、相川の右前適時打で1点を返された。
5回裏、井端の投内野安打を館山が一塁へ悪送球の間、森野の適時二塁打で2点を追加。
6回表、中田がガイエルの23号ソロで1点を返された。
6回裏、和田の26号ソロで1点を追加。
7回裏、ブランコの適時打で1点を追加。

中田は6回を投げて5安打2失点。7回から山井が3イニングを無失点。
試合は7対2で中日がヤクルトを3タテして4連勝。

苦手の館山だったが、中4日でいつもの球威がなかったように見えた。初回に3点を先制したことで中日ペースで試合が進んだことで優位に立てたのだろう。井上は頑張ってくれてますね。
ヤクルトを3連勝したのは大きい。CSでヤクルトが相手でも館山に対する苦手意識は払拭できたかもしれない。いや、できたでしょう。

明後日からは9連戦。連休は楽しみだ。 巨人の好調をとめるのはうちしかいない!
Posted at 2009/09/13 21:20:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年09月12日 イイね!

対ヤクルト 22回戦

対ヤクルト 22回戦○中日4x―2ヤクルト●

和田1ヶ月ぶりHR
小笠原1ヶ月ぶり勝利
中日がヤクルトに連勝!



中日の先発は小笠原、ヤクルトの先発は押本でした。

3回裏、2死二塁から井端の右前適時打で1点を先制した。
4回裏、1死一塁から和田が左翼席へ25号2ランで2点を追加した。
8回表、3番手の浅尾がガイエル、宮本の適時打で2点を返された。
8回裏、無死一、三塁からブランコの犠飛で1点を追加した。
9回裏、守護神の岩瀬が2死満塁のピンチを招いたが代打川本をレフトフライに打ち取り逃げ切った。

試合は4対2で中日が勝ちカード勝ち越しを決めた。

先発小笠原は初回に井上の好捕で先制を許さなかったのが流れを呼び、7回途中まで4安打無失点に抑え6勝目、岩瀬が39セーブ目を挙げた。

ヒヤヒヤリリーフ陣が今日も出ちゃいましたね。
浅尾が8回に2失点で1点差にされたときはヤバイなと思ったが、すぐその裏にブランコの犠牲フライで1点を追加して2点差となりこれで岩瀬は余裕で抑え勝てると思った。
しかし、1死一塁から飯原の投ゴロを岩瀬が投げた二塁への送球が逸れて荒木が取れずピンチとなり、川島慶三を三振で2アウト、青木に四球で2アウト満塁、代打川本が粘りカウント2-3から打球は前進守備の外野をあわや抜けるかと思ったが、レフト和田がランニングキャッチしてゲームセット。最後はヒヤヒヤだったが勝てて良かった。

ドラゴンズナインみんなが安堵の表情を浮かべていた。もうちょっと信頼感が上がるといいな。
昨日から岐阜県養老町に仕事仲間と訪れております。中継は宿泊先から見ておりました。
試合後の温泉、夕食は格別でしたね(笑)また、これからもう一風呂行って来ます。
後日レポートさせてもらいます。

今日も勝ってヤクルトを3タテだ!
Posted at 2009/09/13 08:40:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ

プロフィール

「おいおい、また点とられてリードされてるかぁ。山井はコントロール苦しんでるな。勝ってほしいが。#dragons」
何シテル?   08/23 18:37
人生初の外車を購入することになりまして なんか記録をと思い、開設しました。 現在は買い替えでワゴンRに乗っています。 貯金して再度外車へと乗り換え希望です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恐竜発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 06:41:47
理論派塾D 
カテゴリ:ドラゴンズ
2008/05/04 18:02:04
 
ヤフー・スポーツ 
カテゴリ:ドラゴンズ
2007/09/08 09:45:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤に割り切って、節約するために購入しました。 でも、走りやスタイルにこだわり、決めまし ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
思ったよりも力もあり、何といっても小回りが利いて、とっても便利な車です。荷物も相当飲み込 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車で買った車です。 ツインターボで速い車でした。最強ですね。 友人たちと荷物をい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取って、最初に乗った車です。 自損事故で廃車にしてしまいました・・・(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation