• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun0327のブログ一覧

2009年08月19日 イイね!

京都ツアーレポート

先日行った日帰り京都ツアーのレポートです。
休みが急に決まったんで、あれこれ予定を考えることなく、「川床で食事」を目標に出発しました。

川床の食事は予約が必要なため、前日にネットで探し、予約しました。
今回予約したのはこちらです。
予約できたのは16:00からということで、午前は京都市内でどこか寄ることにしました。

ルートは、東名→伊勢湾岸→東名阪→新名神→名神で京都東まで、約2時間です。早!道はすきすきでした!朝8時すぎに出発し、10時30分ごろ到着です。

ひとまずは、歴史的建物をと思い、通り道にある「二条城へ」

唐門です。暑いですが天気もすばらしい。いい風景でした。


二の丸御殿です。中の壁画や襖絵を堪能。外国人がいっぱい来てました。
敷地内に入ると時間がゆっくりと過ぎますね。そう感じるのは私だけですかね。。


定番の扇子をお土産にゲットしまして、お昼過ぎに鞍馬山方面へ。京都市内から小一時間で行きます。
途中、ひっそりとやっております御そば屋さんを発見。チャレンジで入りましたが、ものすごくおいしかったです。コシのあるそばでした。

鞍馬山には川床で有名な貴船が近くにあります。そこの様子を見に行こうと車で行ってみましたが、道が狭く、車のすれ違いが困難でした。さらに歩行者もいましてヒヤヒヤで運転しました。貴船神社方面は車では行かない方がいいです。絶対後悔します。なんとか脱出し、鞍馬寺へ。


鞍馬寺は鞍馬山という山全体が寺みたいな感じで、山を登りながら、途中にいくつかの神社や拝めるところがあります。貴船神社までつながっており、全体を歩いて参拝する人が多いようです。
今回はそんなことしたら日が暮れますので、途中まで上りました。坂が急でたぶん体力的な問題でできないと思います。。。弱い身体。。風景はきれいですごく癒されました。紅葉の時期はいいかもしれませんね。


そして、3時過ぎにくらま温泉へ到着。川床での食事の前に露天風呂に入りまして、浴衣に着替えて川床料理をいただきました。温泉は日帰りの方も多く結構にぎやかでした。露天の風景はよかったですね。内風呂は普通です。座席からの風景はこんな感じです。座敷ではなくテーブル席でした。


テーブルの脇からもこんな風景が。すごく涼しげな景色でしょう。川の流れる音がなんとも心地よかったです。


料理はこんな感じです。川床弁当というものを頼んだんですけど、竹かごに入って出てきました。
ハモとゴマ豆腐がうまかったですね。このほかに鮎の焼き物、フライ、ご飯、吸い物、デザートがつきました。量は私にはちょっと少ないかなって感じですが、女性にはちょうどいいようです。
今回利用したのは、料理と温泉込みで5800円でした。


食事を済ませ、もう一度露天に入り、6時過ぎに出発。その際に車のアンテナにトンボが止まってました。夕方は涼しいですねー。


一泊できたらすごくよかったんですけど、日帰りのため、このあと帰り道では湯上りのけだるさと戦いながら運転しました。京都は景色がよく、すごく魅力があるいいところです。日帰りできる距離にいてホント幸せです。たぶん秋に嵐山あたりに行こうと策略中です。
簡単ですが、こんな感じの旅行でした。参考になればと幸いと思います。
Posted at 2009/08/19 22:56:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年08月18日 イイね!

対広島 16回戦

対広島 16回戦●広島2―4中日○

チェン
8回3安打
無失点で7勝目!
広島戦12連勝




本日から広島戦です。
中日の先発はチェン、広島の先発は前田健太でした。

2回表、1死二塁から藤井の適時打で1点を先制した。
4回表、李炳圭の1号ソロ本塁打で1点を追加した。
チェンは5、6回に得点圏に走者を許したが進め得点を与えず。
7回表、2死二塁から井端の適時打で3点目。
9回表、1死三塁から代打立浪の適時二塁打で4点目を追加した。
9回裏、2番手の河原緒が2死一、三塁のピンチで岩瀬が登板。代打緒方の適時打で2点を返されたが東出を遊直に抑えて試合終了。

試合は2対4で中日が勝ち広島戦12連勝とした。チェンは8回3安打無失点で7勝目を挙げた。
藤井が4安打とビョンの一発にびっくりですね。

先発チェンは5、6回は危なかったけど無失点でよくしのいだ。9回立浪のタイムリー二塁打は嬉しかった。9回裏は河原が簡単に2アウトを取た後に小窪と末永に連打されたのは広島ファンに見せ場を作ったのと、岩瀬にセーブが付く場面を演出したのだろうか。緒方をファウルフライでまた1球でセーブかと思ったけど惜しくもバックネットに当たり、結局センター前にタイムリーで2点は入れられたけど余裕があった。

この調子で明日も勝ちまたマツダスタジアムで広島を3タテしてほしい。巨人も負けないですね。
Posted at 2009/08/19 07:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年08月17日 イイね!

お盆休み最終日は京都へ

お盆休み最終日は京都へお盆休み最終日の17日は京都へ。
ホントは16日までだったんですが、偶然お休みが取れる状況になりまして、、、

んでどこ行こうとふと思い、京都へ行ってまいりました。
二条城を見てきました。何回か来てるんですが、いいものですね。

午後には鞍馬山へ行き、夕食は川床でいただきました。

詳細はまた後日アップします。

やっぱ、京都はいいなぁ。
仕事がんばります。
Posted at 2009/08/18 16:52:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2009年08月16日 イイね!

対ヤクルト 18回戦

対ヤクルト 18回戦●中日1―3ヤクルト○(延長10回)

ブランコの同点弾でるも
ビョンで流れとまり
延長10回浅尾が打たれ
3タテならず




中日の先発は中田、ヤクルトの先発は由規でした。

6回表、中田は田中の左前適時打で1点を先制された。
ヤクルト先発由規は8回4安打無失点で降板。
9回裏、ブランコが林昌勇から右翼席へ33号同点ソロを放ち延長戦に入った。
延長10回表、4番手の浅尾が二死一、三塁から武内、田中の連続適時打で2点勝ち越された。

試合は1対3で中日が敗れ連勝が3でストップした。

先発中田は6回7安打1失点。立ち上がりから再三、得点圏に走者を背負いながらも粘りの投球を続けていた。まあまあの内容か。。打線が援護できなかったのが残念でした。

1点ビハインドで迎えた9回裏、マウンドはヤクルトの抑えの林昌勇。森野が初球をセンターフライ。しかしブランコが同点ホームラン。イムは明らかに動揺していて和田に四球。ここで一気にサヨナラに持ち込みたかったが、李炳圭が一塁ゴロ併殺打で流れが断ち切られた。

延長戦に突入して10回は浅尾がマウンドへ不運な当たりもあって2失点。10回裏は五十嵐がマウンド。藤井がヒット。英智が四球。小田が初球送りバントは上げてしまいピッチャーフライ。これでチャンスが潰えた。井端が遊ゴロ。荒木が三ゴロで試合終了。

今日の敗因は李炳圭が打線のブレーキとなったことだろう。福田ではなく李炳圭を2軍に落とすべきだったんじゃないかと思う。デーゲームで巨人が負けていただけに今日のゲームは勝っておきたいところだったのに悔しい敗戦だ。
Posted at 2009/08/17 06:59:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ
2009年08月15日 イイね!

対ヤクルト 17回戦【観戦レポート】

対ヤクルト 17回戦【観戦レポート】○中日2x―1ヤクルト●

井端、会心の一撃!
小笠原8回1失点!
ヤクルトに連勝
見事勝利!


久しぶりのナゴヤドーム観戦。
実は、昼間にナゴヤ球場でファームのオリックス戦を観戦。先発山本昌が6回1失点の好投で、9回まで1対1の同点。10回裏に堂上直が代打でサヨナラタイムリーを放ち、サヨナラ勝ち!
幸先よい試合を見て、ナゴヤドームに向いましたよ!

中日の先発は小笠原、ヤクルトの先発はユウキでした。

2回裏、1死満塁のチャンスで谷繁がヤクルト先発ユウキから押し出し四球を選び1点を先制。
5回裏、井端のレフトへの5号ソロで1点を追加した。
8回表、小笠原が青木のソロで1点を失った。
その後中日は浅尾、岩瀬の継投で逃げ切った。

試合は2対1で中日が勝ち今季ヤクルト戦初の連勝でカード勝ち越した。
小笠原は8回途中まで投げ5勝目。9回は2アウトまで浅尾、最後だけ岩瀬。
岩瀬は19試合連続の35セーブを挙げた。セーブ狙いが見え見えでした。

東京から来ていただいたyosiさんと観戦。今回の座席は、3塁側S席前から5列目と非常によい席でした。奮発した甲斐がありました。ものすごく投球や打席の動きが見られ楽しかったです。ヤクルト先発のユウキは制球が乱れていましたね。押し出ししてくれたのが助かりました。井端の一発だけでは勝てない展開でした。
小笠原は一番いい内容じゃないですかね。すばらしい投球でした。

あっさりした感じで試合は終りましたが、お話はすごく盛り上がりました。勝ってよかったですね。
yosiさんありがとうございました!
私の観戦成績、4勝7敗。借金3とひとつ減りました。いい休みでした。



Posted at 2009/08/16 00:36:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラゴンズ 2009 | スポーツ

プロフィール

「おいおい、また点とられてリードされてるかぁ。山井はコントロール苦しんでるな。勝ってほしいが。#dragons」
何シテル?   08/23 18:37
人生初の外車を購入することになりまして なんか記録をと思い、開設しました。 現在は買い替えでワゴンRに乗っています。 貯金して再度外車へと乗り換え希望です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

リンク・クリップ

恐竜発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 06:41:47
理論派塾D 
カテゴリ:ドラゴンズ
2008/05/04 18:02:04
 
ヤフー・スポーツ 
カテゴリ:ドラゴンズ
2007/09/08 09:45:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤に割り切って、節約するために購入しました。 でも、走りやスタイルにこだわり、決めまし ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
思ったよりも力もあり、何といっても小回りが利いて、とっても便利な車です。荷物も相当飲み込 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車で買った車です。 ツインターボで速い車でした。最強ですね。 友人たちと荷物をい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取って、最初に乗った車です。 自損事故で廃車にしてしまいました・・・(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation