• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kazukun0327のブログ一覧

2011年02月24日 イイね!

ドラゴンズキャンプ情報 岩瀬、スライダーが切れて満足

ドラゴンズキャンプ情報 岩瀬、スライダーが切れて満足今日は岩瀬が韓国プロ野球LGとの練習試合に2番手で登板、1回を打者3人で片付け「感じよく投げられた」と満足感を口にしたそうです。

今キャンプは直球にこだわって投げているが、この日はスライダーに切れがあり、空振り三振も奪った。「例年よりスライダーはいい」と話す顔に、順調な仕上がり具合がうかがえた。

試合は中日が3-2で勝った。

写真でいい顔が見られたので、今年もやってくれそうですね。
やっぱこの人で試合が終われると一番安心しますよね。
Posted at 2011/02/24 22:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラゴンズ2011 | スポーツ
2011年02月23日 イイね!

ドラゴンズキャンプ情報 練習試合でグスマンが2戦連続アーチ

ドラゴンズキャンプ情報 練習試合でグスマンが2戦連続アーチ 新外国人グスマンの調子が上がってきた感じ。

23日は韓国プロ野球LGとの練習試合で4番に座り、2試合連続の本塁打。
「感触は良かった。コンタクトの瞬間にいったと思ったよ」とご機嫌だったそうです。

四回1死無走者。高めの直球を振り抜くと、打球はぐんぐん伸びて右中間スタンドへ。
「自分はパワーヒッター」との言葉通りの一発だった。

196センチの巨体だが、右方向への打撃が光る。22日の韓国ハンファとの練習試合では強引に引っ張らず、右越えにアーチを架けた。「内にくれば引っ張るけど、外にくればその方向に打ち返すだけ」。状況に応じた打撃を心掛けている。

今季から導入の統一球は従来のものと比べ飛ばないといわれるが、来日1年目の大砲に気にするそぶりはない。巨人の樽見スコアラーも「飛ばないボールも関係ないみたいだね」と警戒した。

正直、ブランコとグスマンのどっちを使いますかねー。
両方遣いはちょっとやめたほうがいいような気がします。
調子悪ければ変えて、互いに補い合う形になればいいかなという感じですね。

長距離砲の一番活躍できるのは4番。本来なら一人に決めたいが、長いペナント考えると交代でやらせるのもいいかもしれませんね。

交流戦のDHなら最強の打線が組めるかな?
Posted at 2011/02/23 22:12:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月22日 イイね!

本日納車されました!

本日納車されました!昨夜のB170の旅立ちに立ち会った、翌朝に新しい相棒がやってきました。

ワゴンRスティングレーXリミテッドであります。

ターボのTと迷いましたが、試乗してノンターボでも十分な力があると思いました。
減税率も高いですしね。実際に街中の走行では十分力強いです。

プッシュスタートが初体験。キーレスはどこにしまっておこうかなど。迷いました。
かばんにいれっぱなしでいいですね。小さな幸せうれしい。
一緒に付けたナビなどまだしっかり設定していませんが、ひとまず地デジはばっちり見られました(笑)
今週末はいろいろといじってみようと思います。

まあ、これで諸経費、燃料代と節約ができるので、よかったです。
新しい生活がスタートです。


そうそう、本ブログのタイトルも

「B170とドラファンかずくんの日記」改め
「ワゴンRとドラファンかずくんの日記」とさせていただきます。

今後もよろしくお願いします。
Posted at 2011/02/22 22:20:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2011年02月21日 イイね!

本日、旅立ちました!

先程ですが、無事にB170が下取りをお願いしたカーチスの営業の方とともに旅立って行きました。

今日は休みということもあって、最後の一日、これまでお世話になったB170をいたわってやりました。

天気も良かったんで、洗車を念入りにやりました。ワックスもやっちゃった。
大切に乗ってきたんですけど、やっぱ小さな傷など結構、着いてました。

ホイールもバッチりですわ!
デザインはかっこよかったんですけど、このホイールは洗いづらかった(泣)
ホイールダストもすごい出ました。すぐ黒くなった。洗い甲斐はありましたね。



洗車後は、近くの公園で最後の写真撮影。
やっぱB170は前からの姿がいいですね。かっこいいわ。
ボディもよく光ってます。大満足!



この運転席はベンツらしさをすごく感じることができましたね。
重厚感というか堅いイメージがありました。高級感はあまり感じなかったけど、この雰囲気は好きでした。黒とシルバーの色遣いはよかった。
機能も必要十分。メーターも見やすく、シンプルでよかった。
ハンドルのパドルシフトは結構楽しませてもらいました。

ナビも前の車の時からだから、7年程使いました。
sonyのxyz33はとてもいいナビでした。今回は一緒にバイバイです。
自宅や地点データとか消去しましたが、なんかまたそこでいろいろ思い出しちゃいました(泣)
あとレーダーも外しません。恥ずかしながら、レーダーをつけていたにもかかわらず、ネズミ捕りに捕まったのです。役に立たなかったので一緒に行かせます。



あと、シフトノブ。こいつは何回握ったか。。。。これもお気に入りだったな。
シルバーでかっこよくて、握りやすかった。



最終走行距離69,185km。約4年2カ月ってところですね。



日ごろの足となり、安全にいろいろな所へ連れて行ってくれてありがとう。

メルセデスに乗られてよかったです。日本車では味わえない雰囲気や諸事情など味わうことができました。サポートもよかったと思います。

廃車になるまで乗り続けようと思っていましたが、これからのメンテナンスにかかる費用や保険、税金などを考え、このような形になってしまいました。

でも、またいつか外車に、いやメルセデスに、乗れたらと思っています。

今日、完璧にきれいにしておいたので、次のオーナーはすぐに見つかるでしょう。
事故にあうことなく、末長く走り続けてくれよ!

いい思い出をありがとう。


そしたら早速、明日ワゴンRが納車なんです。。。
保険の切り替えも完了。14710円戻ってくるって!ちょっとうれしい。

明日から新しい気持ちで行きます!

Posted at 2011/02/21 21:10:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | B170 | クルマ
2011年02月20日 イイね!

カニを堪能!

カニを堪能!本日の夕食は、嫁さんのお父さんが北陸旅行のお土産にいただいたカニをいただきました。

久しぶりにいただきましたが、やっぱ本場はうまいですね。
身がびっしりでありました。カニは大好きです。

ビールも進み、すっかり酔っ払ってます(笑)

自分では買えませんので、またしばらくはカニは食べられません。
目に焼き付けておこう。
Posted at 2011/02/20 20:31:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「おいおい、また点とられてリードされてるかぁ。山井はコントロール苦しんでるな。勝ってほしいが。#dragons」
何シテル?   08/23 18:37
人生初の外車を購入することになりまして なんか記録をと思い、開設しました。 現在は買い替えでワゴンRに乗っています。 貯金して再度外車へと乗り換え希望です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

恐竜発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/13 06:41:47
理論派塾D 
カテゴリ:ドラゴンズ
2008/05/04 18:02:04
 
ヤフー・スポーツ 
カテゴリ:ドラゴンズ
2007/09/08 09:45:27
 

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
通勤に割り切って、節約するために購入しました。 でも、走りやスタイルにこだわり、決めまし ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
思ったよりも力もあり、何といっても小回りが利いて、とっても便利な車です。荷物も相当飲み込 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めて新車で買った車です。 ツインターボで速い車でした。最強ですね。 友人たちと荷物をい ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
免許を取って、最初に乗った車です。 自損事故で廃車にしてしまいました・・・(泣)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation