こんばんは。
今日は休みだったので佐野アウトレットに行ってきました!
休日は必ずといっていいほど、時計屋のトンプキンスにいって洗浄&メンテナンスをしにいくのでそのついでに佐野アウトレットにもよく行くのです。
今日もトンプキンスに行ってロレックスのデイトナの洗浄を頼むと「よく買えましたね」と言われます。買ってから3回目ですが必ず言われますねー。同じロレックスでもデイトジャストⅡでは言われなかったのですが、
よく買えましたね、には(よく正規店でデイトナ買えたな)と(若いのによく買えたな)の2つの意味があるのですが、まあ後者のが大きいでしょう。
今回はあるものを買うと決めて佐野アウトレットにいきました。普段はお金がないというのもありますが、ウィンドショッピングしかしません。自分は予め買うと決めてからではないと、財布の紐は解きません笑
で、今回買うと決めたものは
スコッチグレインの革靴です!!
普段はスーツなのですが、革靴は安い靴を履いていたのでさすがに時計だけ高いのはおかしいと思い、リーガルではなんかなーで、英国靴は高いしなってなり、コスパ良くて質がいいということでスコッチグレインにしました。
スコッチグレインの中でも匠というモデルでちょっと上級なやつにしました。アウトレットだと3万で購入できるのでお得!
色々迷いましたが結局、茶のフルブローグ? にしました。
職場がスーツでもジャケパンのカジュアルでも良いので装飾が入ってるやつにしました。

ソールもインソールもカッコいい!
お次は学生時代ブーツや革靴が好きで集めたやつです。
奥からレッドウイングのベックマン。オールデンのコードバン。トリッカーズのカントリー。
特にオールデンの靴はお気に入り。このシワと画像では分かりずらいですが光沢感がたまりません!!!
ネットから拾った画像ですがこんなに光ってます笑
今は親に譲ってしまいましたが、初めて買ったブーツはやはりレッドウイングのセッター8875でした。画像はネットから。見ればあーーって! なると思います。今思えば初めて買った高額商品でした。
ここから靴をみがいて育てる!経年変化最高!
というのを覚えてから魅力にはまってちょくちょく他の靴を集めました。
意外に学生のがお金もってました笑
今回久しぶりに革靴を買ったのでテンションMAXです笑
あー、もう一足今度は黒の革靴買おう。
最後はみんなで!
最後に小山の麺屋 大和のつけ麺。
初めてで大盛り無料に引かれて野菜つけ麺大盛りを頼んだら
画像切れてますが……麺と野菜で約1キロ!!!
大食いな自分でもな、なんとか全部食べれたって感じでした。途中でスープもなくなり足してもらいました。
メチャメチャ上手かったのですが、今度は野菜はやめます笑
次の休みも食べに行きます!!!
Posted at 2016/02/10 00:44:22 | |
トラックバック(0) | 日記