• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月10日

アテ子水没

水没しかけました!

この大雨の中、坂になっているところで水溜まりができていて、まあいけると思って行きましたが下れば下るほど水かさが増していき、そしてヘッドライトが前に完全に水没してプカプカと浮いている車が見えたところで、ヤバイ!!

と思ってバックしましたが、車内は水浸しでした。
もうちょっと早く気づけば良かった…


結局、遠回りしてもどこかしら水溜まりで車が停車していて渋滞が出来ていたので、もう車内は水浸しだし行けるとこまでいこー!!!!


っとバックして戻る車を突っ切って水溜まりを突破しました。



無事家に帰れましたが車内は水浸し(T-T)
まずはバケツですくって、残りは雑巾で湿らしてを繰り返して二時間かけてなんとか水溜まりはなくなりました。

今はエアコンMAXで放置しています。


これは水没車ということになるのでしょうか??
一応、今度ディーラーに点検や行くつもりですが、こういうときはどうすればいいいのでしょうか。

今はまだわからないですがサビや臭いが気になります!!!!

もう泣きたいです……。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/10 02:19:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

トヨマツミーティング2.0
ryu_nd5rcさん

117クーペへの思い
空のジュウザさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2015年9月10日 2:37
初めましてm(_ _)m

せっかくの車が残念でなりませんね
私がディーラー勤務してた頃、大規模な水害が発生して大変な状況もありました。電気系統までイカレた冠水車も沢山出て車両保険の重要性を改めて知らされた感じでした。

フロア冠水も程度がよければ冠水車扱いにはならないのですが、生乾きによるサビ、雑菌、異臭の発生があるかもしれません
ニオイが残るのであれば、フロアの内張り全体の絨毯材を剥がして交換する事をお勧めします。シートは洗浄可能ですのでご心配であれば
ディーラーに相談されてはいかがでしょうか?
コメントへの返答
2015年9月10日 20:24
コメントありがとうございます。

なんとかエンジンはかかるので大事にはいたってないとは思います。が、しかしやっぱりサビや臭いがこれから出てくるのかと思うと不安です。明日、ディーラーに行って点検してもらいます。

今は大丈夫でも時間経つにつれて不具合が出るかもしれないので!

プロフィール

「おー、俺もGHアテ後期なのに前期のこのホイールつけてたなー。わかる人にはわかる仕様笑@Rara@19 」
何シテル?   02/17 13:09
今年の4月に社会人になりました。 ファッションが好きでアパレルのバイトを学生時代にしていました。 東京でスナップにのったこともあります!今でも自分がのっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサス、はじめました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 14:26:01
Second Stage オーバーヘッドコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 21:54:21
RIDERS HOUSE 98mm マフラーカッター オーバル 斜角 シルバー 2本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 08:02:36

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
惚れ惚れする
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
自分を車好きにしてくれた大切な大切な車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation