• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなひのブログ一覧

2015年12月04日 イイね!

洗車

洗車!!

ソウルレッドは美しいですねー







ところでソウルレッドのワックスって何使えばいいんだろう?
とりあえずゼロウォーターを使ってますが、やはり固形のワックスの方が良い気がします。
Posted at 2015/12/04 13:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月15日 イイね!

1ヶ月点検&感想

先日、1ヶ月点検に行ってきました。
特に異常もなくオイル交換してもらいました!

新車は最初の1ヶ月でオイル交換するんですね。それ以降は普通に5000キロみたいですが…。


それからディーラーの方から写真とカレンダーを貰いました。
カレンダーは3タイプから選べました。納車の時に写真撮ってもらった写真をなんか綺麗な写真入れに入れてもらいました。

恥ずかしいので自分はモザイクです笑






今回はアテンザに1ヶ月乗ってみて感想を書きます。
良いところは沢山ありすぎるので、あえてよろしくない事を言っていきます。


まずはアイドリングストップですね。
やっぱりというか、買う前から知ってたことですがアイドリングストップからの発進の振動がひどいですね!

そしてそのアイドリングストップを常にオフができない。
これも知ってましたが、いざ買ってみて乗ってみるとこれが非常にめんどくさい!!

毎回オフにするのはめんどいのでそのまま走ってますが、渋滞とか右折とかでふいにアイドリングストップかかる時があるので結構困ります笑


あとはDPF再生時のにおいですね、
今ではすっかり慣れましたが、はじめての時はすごいにおってビックリしました!

なんというかディーゼル特有の甘酸っぱいにおいが凄かったです。今では何故だか気にならないので、初回だけひどかったのでしょうか?

まあ、自分はいいですが知り合い等を初めて乗せた時にDPF再生が始まったら不快に思うかもしれません。


後はガソリンスタンドですねー。
軽油満タンって言ったら「え?」って言われることですね。それならまだいいですが、軽油でって言って普通にはいって言われた時の方が怖いです。

ほんとにわかって言ってるのか、よく聞き取れなかったけどまあレギュラー車でしょ!

みたいな感じでやられてる気がしてソワソワします笑


この間も軽油でって言ったら「あ、レギュラーですか?」って聞き返されたときはあせりました。

ってな感じで毎回ソワソワしながらの給油してます。
でも裏をかえせばディーゼルとは思えないほどの音ってことですからね。それは誇れることだと思います。


それと最後にひとつですねー。これは気持ちの問題ですね。


こう言うのもあれですが、GHアテンザを買ったときより感動が少なかったことですかねー。車に興味がなく親の軽自動車を約3年半乗ってましたが、そこからGHアテンザに出会って初めて車を買ったときのあの衝撃がありませんでした。あの時のワクワク感が余りなかった感じがします。


やはり何事も初めては思い出として残るんですかね。
ま、時間が立てばそれも感じなくなるのでしょうかね。


ってな感じで1ヶ月経ちました。




最後に来年入ってくる内定者の男の子。
車が欲しいと言っていて、何狙ってるの?

と聞いたら教習所のアクセラが乗りやすかったからそれにしよーかなーと!

そうです! BLアクセラです(*^^*)
んー、アクセラも良いですが何とかGHアテンザへと気持ちが動いてくれないかと思っています。

今度、車見に行きたいと思います。

あー、絶対GHアテンザがいいよー!!
Posted at 2015/11/15 23:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月04日 イイね!

新卒がロレックスやアテンザXD L packageを買えた理由

こんにちは。

今日はなぜ新卒の自分がロレックスや新車でアテンザのXD L packageを買えたのか教えたいと思います。皆さんの中でなんで新卒のぺーぺーが車買ってロレックス買ってって思ってる方もいると思うので…。

始めに言っておきますが親には頼っていません!!
全部自分です。


理由は簡単です。それ以外何もお金を使っていないからです笑
かなり節約してるのです。

一人暮しで一番かかるのは食費だと思いますが、自分は毎日自炊をしていて、外食は月2回と決めています。その外食も先月はすき家とココスでした笑

計1500円でした!

実家に買えるときにたまに米やカップ麺等を支給されてはいますが、それ以外は何も援助は受けてません。

ちなみに先月の食費は3500円でした!!!
前の月の食材も残っていたのでこれだけ抑えられました。

あとは交際費と娯楽費ですが、たまに友達とカラオケ行ったり居酒屋行ったりで7000円位使いましたが、それ以外は先月何もお金は使いませんでした。

つーまーり!!
先月は1万円しか使っていませんでした!!!


ローンや家賃、光熱費等の固定で出ていくお金以外1万しか使っていないのです!!!
自分でもすごいことだと思います。


皆にそんな生活して楽しい?

とは聞かれますが、大好きな車に乗っているだけで心は満たされます笑


新卒の初任給なんてたかが知れてますし、何より平均より少ないですが、こうした努力のおかげで、車買ったりロレックス買ったりしてるわけです。


ちなみにおすすめはしません笑


朝昼夜、すべて自炊。
外食は月2回程度。
消耗品、必要な物以外買わない。


これをクリアするのはしんどいからです。
よっぽど車のために捧げられる人ではないときついです。




そして最後に遊ぶ時はしっかり遊ぶ!!!

ここ重要です。


友達と飯行ったりカラオケ行ったり居酒屋行ったりの時は、お金のこと気にせず遊ぶことが大事ですね!

節約だけだと長続きしません。
たまにはお金を使うことも大事です。数ヵ月に1度位はちょっとお金を使っても良い月を作るといいです。



これが自分が新車で車買って、ロレックスも買えた理由です。
Posted at 2015/11/04 12:39:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月03日 イイね!

東京モーターショー

昨日、会社の先輩たちと東京モーターショーに行ってきました!
下道で1時間半位で着くはずが、渋滞のせいで結局3時間かかってしまいました笑

帰りは1時間で帰れましたが…



実は東京モーターショーに行くのは初めてだったので、かなりテンションがあがりました!!

なんと行ってもマツダのあれですよ……




越(KOERU)

近くでまじまじと見ましたがこれはめっちゃかっこいい!
内装もお洒落!



しかし今回のメインはこれじゃないんですよねー
越には全く人が集まっていませんでした。人気がないわけではないが、あれの出現のせいで全員持ってかれました!!





それが、こちら!






RX-VISION

ついにロータリー復活か!


ほんとこれはやばいっす(;゜0゜)
人が多すぎて近づけなかった。ってか見えなかった笑
なんとか背伸びしてカメラを撮ったらこれがとれました!

カメラ越しじゃなくて実際にみたかった(T-T)



自分は今回はこれが見たかったから来たような感じでした!
他にもたくさん撮ったのでまたアップします。


今回みて思ったことはどのメーカーも内装白が多かったですね。
いま、流行りなんですかね?

やっぱり白内装はかっこいい!
Posted at 2015/11/03 12:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月29日 イイね!

ロレックスからマツダ

この間、取引先のメーカーさん達が数人会社に来たときに一人の年配のおじさんと話が盛り上がりました。

最初遠くから見たときになにやら見覚えのある時計が目に付きました。

(あれ…ロレックスのデイトナじゃね?)

遠くからでよく分からなかったが、デザインはどう見てもロレックスのデイトナ。デイトナは昔から憧れの時計でもあったので見れただけで、軽くテンションが上がりました。


挨拶に行ったときにチラッと時計見たらやっぱりデイトナでした。少しお話をしてるとあっちも何かに気づき、時計何してるの??

と腕を掴みながら聞いてきました。この時内心、めっちゃ焦りました(((^_^;)

やはり新入社員でロレックスはイメージ悪いと思ったのですが、意外にも反応は良くて

「おー!! ロレックスじゃん!!
これ何ていう奴!?」

とノリノリで聞いてきました。


デイトジャストⅡですと答えるとふーんと頷きながらこんなのあるんだといった感じでした。

ロレックスの中でもデイトジャストⅡは最近発売されたモデルでまったく人気ないモデルですので。自分的には他人とまったく被らないので好きですが。


おじさんは時計好きらしくてこれ以外にもロレックスのエクスプローラー、エクスプローラーⅡ、オメガのスピードマスター、フランクミュラー等々、他にもたくさん言ってましたがあまり時計の詳しくない私はここまでしかわかりませんでした。


しかもこのデイトナ!
なんと80万位で購入したみたいでした!!!

今だったらあり得ない値段ですね!! これだったら自分でも買えたのに…(T-T) デイトジャストⅡとあんま変わらない…

ほんとにロレックス値上げしすぎて今買うのはしらけると、おじさんも言っていました。


そこから車の話になって最近新車で買ったってなり、マツダのアテンザ乗ってますと言ったら、またまたかなり食いついてきました。

「ディーゼル!?」

そうですと、答えると


「あれ凄いよね!!!俺もCX5乗ってるんだけど

ちょっとアクセル踏んだだけでグワァーと車が発進するよね。あれすごい感動したわ。会社のセルシオよりも加速凄いわ」

と一人で早口で色々と楽しそうに話されてました笑

なんでも今までランドクルーザー、ハイラックサーフ、パジェロ、グランドチェロキー等とSUVを乗り継いで来たみたいですがマツダのCX5が一番だと言っていました。

マツダは三流の安物メーカーだと思ってたけど、乗ってみたら変わったとも言ってました。やはり昔はそう言ったイメージが合ったみたいですね。しかし今では家族みんなマツダにしたみたいです笑

アクセラ、デミオとあとなんかわからんミニバンと言ってました笑


ほんとに嬉しそうに話してるのを見ると、ほっこりしました笑
ここまでベタ褒めされるとなんか自分も気持ち良かったです。


しかし最後に車の色だけは、
赤にしましたと言ったら、

車は絶対白だろ!!

となりました笑
そこだけはわかりあえなかった笑

ソウルレッド良い色なのに…。


ってな感じで改めてマツダは良いメーカーなんだなー、と思いました。
Posted at 2015/10/29 11:19:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おー、俺もGHアテ後期なのに前期のこのホイールつけてたなー。わかる人にはわかる仕様笑@Rara@19 」
何シテル?   02/17 13:09
今年の4月に社会人になりました。 ファッションが好きでアパレルのバイトを学生時代にしていました。 東京でスナップにのったこともあります!今でも自分がのっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダウンサス、はじめました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/09 14:26:01
Second Stage オーバーヘッドコンソールパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/28 21:54:21
RIDERS HOUSE 98mm マフラーカッター オーバル 斜角 シルバー 2本セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/18 08:02:36

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
惚れ惚れする
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
自分を車好きにしてくれた大切な大切な車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation