2020年11月08日
新型のE200が代車だったんですが、1日
では何も出来ず返却😅
新型もいいけど、やっぱり、自分の車が
1番です🤗
さて、車検はというと、
今回はコヤツが居ます‼️
Noxセンサー‼️前回調べた時は前だけだっ
たはずなんですが、車検前に調べたら、
何と前後に不具合となっていてしかもテス
ターで故障コードが消せなくなっていたの
です。
20諭吉さんが飛んでいってしまいます😱
担当のサービスマンさん、「何とかしてみ
ます‼️」との言葉に「お願いします。」
としか言えませんでした😅
結果・・・メーカーに掛け合ってもらい
保証対応にしてもらいました(笑)
ほぼほぼ、当初の予定どおり交換部品もな
く無事終わりました❗(オイル代がちょっと・・・7L😱)
メンテナンスプラスに入っていたので
フロントのローターも新品に交換してもら
い、車検終了となりました‼️
備忘録・・・56,046km
Posted at 2020/11/08 11:45:51 | |
トラックバック(0)
2020年04月25日
最近、みんカラで安くて良いってレビューを見て、使ってみたウェットシートタイプの皮シートクリーナー‼️
使ってみたけど・・・
ツルツルとよく滑る‼️
ワタシの好みではないので
そこでコイツを際施工しました😃
ん~、しっとりしていい感じです‼️
こっちの方がワタシの好み(笑)
Posted at 2020/04/25 10:43:34 | |
トラックバック(0)
2019年05月15日
今度の週末に、関西方面に行く予定なので色々したくて久しぶりにDに行きました。
担当に「オイル交換」「バッテリーのチェック」「タイヤのチェック」してもらい、ダメなものは交換する旨伝えて、キーを渡すこと数分‼️
「もうすぐメンテナンスのチェックランプが点灯するので、そのときにやりましょう‼️」
へっ⁉️
忘れてました😅
メルケア切れてメンテナンス項目だけ延長したんだった(笑)
本当はオイル交換だけはやりたかったんだけど(1,0000km越えてるし‼️)なぁ😅
まぁ、大人しく走ろう‼️
でも、1,000kmでのオイル交換ってどうなのかなぁ⁉️
今までは5,000km以内で交換してたので、ちょっとだけ不安😖💧
Posted at 2019/05/15 13:49:49 | |
トラックバック(0)
2019年04月13日
Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:プロスタッフ、CCウォーターゴールド
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:CCウォーターゴールド
この記事は
みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。
※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/13 15:04:17 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年11月03日
無事車検も終わり、まぁ、1回目の車検なのであたりまえですが(^ω^)
車を引き取りに行って、いくらの請求が有るのかなぁと、思っていたのですが、
世間話をして・・・・・・・・
「有り難うございました🎵」で終わり‼️
えっ⁉️
車検前の諸費用の諭吉さん5人弱のみ‼️
メルケア恐るべし‼️
取り敢えず、車検費用である程度覚悟してたので、その分で「メンテナンスプラス」にだけ、加入しておきました❗
車検では、ナビの更新と、ATとエンジンのアップデート、Oil交換、くらいかなぁ😅
ネタにもなりませんでした(笑)
Posted at 2018/11/03 08:51:44 | |
トラックバック(0)