• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARVELLのブログ一覧

2010年05月29日 イイね!

無線LAN高速化! 

無線LAN高速化! 新しく購入したDELLPCのLANカードを交換して、無線LAN速度を高速化!

楽天のDELLショップでは、激安で購入できる代わりに、カスタマイズができません。
本体付属の無線LANカードはb/g対応のみ。 
Dell Wireless(TM) 1397 内蔵ワイヤレスLAN Half-Miniカード (802.11b/g対応)

本家サイトのカスタマイズで選択できる無線LANカード(インテル(R) WiFi Link 5100 (802.11a/b/g/n対応 - 最大理論速度300Mbps) )を安く入手し、入れ替えました。

速度が改善され、大容量ファイルのダウンロードも早くなりました!


激安の高速300Mbps対応無線LANルーター

Posted at 2010/05/29 17:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2010年03月13日 イイね!

デフラグで最適化! Ultimate Defrag

デフラグで最適化! Ultimate DefragノートPCのディスクが足りなくなってきました(汗)
写真や動画系は外付けに入れているのですが、要らないソフト・TEMPファイル・インストーラーやらでゴミが盛り沢山。 

たまたま使えそうなデフラグツールがあったので、早速ディスク解析。
するとヤバい結果に。 断片化ファイルは約15500、断片化度合いは約45%(汗)
ゴミだらけです。 ということで、まずは不要なファイル・ソフトの削除。
そして、デフラグ開始。 かなり時間かかりましたが、綺麗になりました。
ディスク容量も半分空きました。

たまにはPCのメンテナンスもしてやらないとね。


有料のデフラグもあるようですが、効果はいかほどに。

RGステップワゴンいじり~のホームページ
http://www.geocities.co.jp/aw73gou/stepwgn/
Posted at 2010/03/13 13:54:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2010年02月21日 イイね!

無線LAN 倍速モードで速度改善!

無線LAN 倍速モードで速度改善!嫁さんノートPCの無線LAN子機を入れ替え。
〈エアステーション エヌフィニティ〉
11n対応 11g/b USB2.0用 無線子機 WLI-UC-G301N
を導入。

高速化規格11n正式対応していて、倍速モードに切り替えれば270-300Mbps(規格値)へ。

早速装着し、Bフレッツ環境で速度計測してみると。 

回線速度測定結果
下り回線
速度 60.53Mbps (7.566MByte/sec)
測定品質 86.4
上り回線
速度 52.59Mbps (6.573MByte/sec)
測定品質 98.9


まずまずですかねぇー。 
今まではInspiron1501内臓の純正無線LAN54Mbps(規格値)だったので、去年導入した無線LAN高速化規格Draft2.0 11n対応の新型無線LANルーターの恩恵は受けておりませんでした。


↓ 我が家の無線LANルーター
アウトレット品 WZR-HP-G300NH/U《BUFFALO バッファロー》



Posted at 2010/02/21 18:34:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2009年11月20日 イイね!

英語キーボード換装&キーボード割り当て変更 【DELL Inspiron1501】

英語キーボード換装&キーボード割り当て変更 【DELL Inspiron1501】嫁さんノート(DELL Inspiron 1501)に英語キーボードを装着!

まず、換えてみての感想 カッコいい! キーボードを換えただけですが、非常に新鮮な感じ。
シンプルで良い!!

実際に使ってみると、英語キーボードの違いにいろいろ気が付いてきた。
日本語変換(全角/半角)がない・・・・。

↑は、キーボード割り当て変更(レジストリーを簡単に変更できるソフト)にて対処しました。


次にEnterが横長(日本語キーボードは縦長で大きい)。
横長なのはOKなんですが、今までENTER押し慣れている場所にあまり使わないキーが、、、。
いつもの癖がでると、Enter押し間違えてしまう。 そこで、そのキーにもEnterを割り当てました。

そしたら問題解消!

さて、嫁さんには評価してもらえるでしょうか? 


デスクトップも英語キーボード化を、、、、。
Posted at 2009/11/21 00:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2009年11月18日 イイね!

【祝】Windows7到着! DELL Windows7 アップグレードプログラム

【祝】Windows7到着! DELL Windows7 アップグレードプログラム本日、待ちに待ったWindows7がDELLから届きました(^O^)/
予定では16日着でしたが、二日遅れの到着となりました。 発送元は台湾からみたいです。



OEM Windows7 Premium 64bit

仕事が忙しく、時間がないのでインストールは連休中にやる予定で~す!
早くWindows7を体験してみたいものです。


ちなみに、トラッキングサイトのステータスを確認してみると、サーバーエラー! 落ちているようです。
DELL Windows7アップグレードプログラムは、いろいろとトラブルがあるみたいですね~。

 
Posted at 2009/11/18 22:36:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記

プロフィール

3台目のヴェルファイアとレクサスRX450h乗りです。ヴェルファイアは車検前の高値で売れるタイミングで売り、乗り換えていってます。数年前から東京に済むようになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

レクサス セキュリティーランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/06 11:00:38
トヨタ(純正) AC100V コンセント/電源 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/04 10:41:28
2列目電動シート100Vコンセント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/03 14:54:52

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア 参号機ヴェルファイア Z“G (トヨタ ヴェルファイア)
20系ゴールデンアイズを査定してもらったところ、思いの外高値がつくことがわかったので、3 ...
レクサス RXハイブリッド LEXUS RX450h Ver.L (レクサス RXハイブリッド)
レクサスRX 450h バージョンL・エアサス仕様 通勤・仕事用です!
トヨタ ヴェルファイア 弐号機ヴェルファイア〜ゴールデンアイズ〜 (トヨタ ヴェルファイア)
ヴェルファイア前期・タイプゴールドから2年足らずで、ヴェルファイア後期・ゴールデンアイズ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ビアンキ・ROMA3 マットチェレステです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation