最近は暑くなりましたねぇ〜(・◇・)/~~~
そこら中の温度計35度をしめしています。
猛暑です…
夜は少しは涼しい日もあるんですが
昼間は溶けそうです(−_−;)
この335i、異様にいろんなところ熱をもちます。
ブレーキ
エンジンルーム
油温
腹下からの熱気
飛ばしすぎ?かな?笑
少しでも熱を逃がしたり、抑えたりと
してあげないといけないなーと思う今日この頃です。
そんなことはさておき、暑さに負けず、
新ドライブコースを開拓すべく
平日の会社おわりにぶらぶらするわたくしでございます。笑
やはり国道57号線は最高ですね〜
いろんな方が走っています
わたくしもその1人…
カーブあったり、直線あったり、
大分が誇る緑たちを見ながら
ドライブできます(・◇・)/~~~
もちろん、法定速度厳守で走行お願いしますねっ(^_^)
田舎はいろんなとこからの脇道があったりで、予期せぬところで、軽トラのおいちゃんとかがでてきますからっ(・ω・)ノ
やはり、緑たくさんの木々たちがおいしげる、緑のトンネルになっているようなところを走っていると、とても気持ちがいいものです♪
師田原ダムの近く、香りの博物館付近の道は、くねくねしてて、レーサーになったかのように楽しくなります(^_^)
雨降りのあとだったので、山水がたくさん流れていました(O_O)
滑りそう…
こけも生えてるので走行の際にはお気をつけください
そのあとも、この道どこに繋がってるんだ?
と、わたくしの探検心に日がつき、いろんなところにいきました。
山水もそうですが、泥も道路に広がってましたm(_ _)m
その上を突っ張りましたが…笑
おかげさまで、こんなに汚れていました(O_O)
少し見にくいかもしれませんが、実物はもっと汚いです
吹いてみると、このような差…
ブレーキ周辺に水をかけた時!
ぶぉーーーーっと蒸気。
なにか、蒸せそう…笑
こればっかりは写真ではまったくわかんないくらいですね!
若干、白がかってるのが蒸気です。笑
こんなに蒸気がでるのは初めてでした!
やっぱり、冷却効果のあるブレーキローターに交換…?
んーーー、ほしい!!!!!笑
けど、か、か、買えない…笑
他にもほしいものがたくさん(O_O)
とりあえずまず、エンジンオイルを変えます。
これもまた、お財布と相談になりますが…(^◇^;)笑
少しずつ、できるところから。やらなければならないところからヾ(@⌒ー⌒@)ノ
Posted at 2016/07/02 15:39:34 | |
トラックバック(0)