久々の道の駅巡りブログは県外編です!(笑)
あれは1月最後の日曜日……
翌、月曜から夜勤だったので…日曜の夜10時に深夜ドライブに繰り出しました(笑)
家を22時過ぎに出て…普段は盛岡方面ばかりなので、雪もないだろう南へ南下!
宮城県栗原市・大崎市辺りを最終目的地に下道で出発!٩(ˊロˋ*)و
ただ4号線を下るのもつまらないので…
一関の国道456号線経由で向かうことに!
ところがこれが大失敗!(笑)
途中雨が降ってきて、知らない夜道を走るにはちょっと気を使うコンデションに(ノ_<)
一関から宮城の登米市の県境付近に差し掛かったら…
それまで二車線でセンターラインのあった走りやすい山道が一変!!(´°д°`)
センターライン無し!至るところにカーブミラー!
所々に退避所の狭い曲がりくねった山道に!!
「これ本当に国道かよッ!www絶対なんとか峠って名前あるだろッ!wwwうわッ!道分かんねぇ〜(;;゚;3;゚;;)」
って1人運転しながら騒いでました…(爆)
ガードレールは変な方向に向いたり、歪んだりしてる所ばかり…オマケに夜の雨道……
怖ぇ〜((゚Д゚;))
けど……楽しい(笑)
アクセル踏みたい…けど怖い…でももうちょい踏みたい…(笑)
そんなこんなで山を下ると…道の駅の看板ハッケーン!!(´✪ω✪`)
マジでー!こんな所に道の駅あるの♪✧ \(°∀°)// ✧
山越えをした解放感と思わぬ報酬にテンションMAX!
さっそく突撃!⊂(´ω´⊂)))
宮城県登米市の道の駅林林館です!
その後は栗原市目指すも…道に迷い…一関方面に逆走(笑)
やっとの思いで金成付近まで行った所でギブアップ(××)
コンビニでコーヒー買って、ドリンクホルダーにセット。
眠気と知らない夜道で疲弊した神経を覚ましながら紙コップのコーヒーをこぼさないように運転(笑)
大人しく4号線を北上して帰路にε-(´-`*)
雨だった天気は水沢を過ぎると雪に…
金ヶ崎を過ぎると吹雪に…( ̄▽ ̄;)
盛岡方面と違い1車線の4号線はトラックの独擅場だったので…
大人しく広域農道に抜けたら…金ヶ崎工業団地付近で軽いハーフスピン!(爆)
あっぶねー!ヤッベェー( ゚艸゚;)
……でもちょと楽しい…(爆)
そんなドライブして帰宅は朝6時……
シャワー浴びて月曜夜の出勤1時間前の夕方6時まで爆睡!(。´-д-)。o○Zzz
良い休みでした♪(爆笑)
Posted at 2017/02/12 11:08:01 | |
トラックバック(0)