• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんドライブのブログ一覧

2021年07月10日 イイね!

モコ 2インチアップ!

モコ 2インチアップ!
13インチから15インチにしてみました。 純正の155/65/13とホイールキャップ ダイハツの純正アルミホイール165/50/15赤いアルミナットに交換。 春にジモ○ィーでダイハツ純正ホイールを中古で4千で購入。 先々月、中華製のタイヤ165/50/15とアルミナットをを某 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 18:05:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月07日 イイね!

日曜日その②

日曜日その②
ホースを取り付けてからファンネルにネットを付けてみました。 使用したのは100均の茶こしのネットとホームセンターで買ってきたホースバンド。 茶こしの径に合わせてバンド径を買ったのですがファンネルの裏側にはかなりの空きスペースが。そこでまた100均で耐震マットを買ってきて適当にカット。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/07 21:50:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月05日 イイね!

日曜日その①

日曜日その①
チーム腰痛ステッカー来ました。ありがとうございました😊 昨日は昼からバーキンいじり。 前にペダルボックスカバーをアルミ板で製作してバイク用のラジエターファンを排気で取り付けたのですが足元の熱さは変わらず失敗。 そこでラジエター横からダクトを伸ばして吸気にしてみました。 ホー ...
続きを読む
Posted at 2021/07/05 21:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月29日 イイね!

またなのか。。

またなのか。。
今日、会社で健康診断がありました。 最後にバリウム検査。発泡剤を飲んでバリウムも飲んでウップとなりながら身体をぐるんぐるん。 技師から 「下半身を右斜めにして上半身をもっと右にひねってください〜。はい、そこで息止めて〜」 と言われて軽くピキッと。かなり良くなってたのですが…… チータの ...
続きを読む
Posted at 2021/06/29 22:09:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月27日 イイね!

スズメ

スズメ
腰の具合もかなり良くなってきた金曜日、仕事から帰宅するとバーキンのボディカバーに何やら鳥のフンのようなモノが。 良く見ると卵じゃん! たぶんカラスにやられてしまったのでしょう。ボディカバーに落とさなくても… 毎年、隣の家の屋根裏にスズメが卵を産みにきます。でも自分から落ちたのかカラスに ...
続きを読む
Posted at 2021/06/27 21:54:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

やってしまった

やってしまった
先週の日曜日の事なんですが家族3人で七輪で焼肉をしました。 久しぶりの外で焼肉。美味しかった😊 お肉も1/3ぐらいになったところで炭を足して火力アップさせようと子供が保育園の頃に使ってとプール用の空気注ぎを、ウンコ座りして右手でホース左手で押さえて吹子のように風を送って「 ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 16:01:38 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年05月09日 イイね!

プチ磨き

プチ磨き
なんとか子どもの具合が良くなりました😊 今日はバーキンのヘッドライトの辺りの錆を落としてみました。 家にあったクレンザーと百均にあったスチールウールタワシでゴシゴシ。 なかなか綺麗になりました。 それとナビ用の反射ガードを余ってたアクリル板で製作。イメージは昔の卓上ゲーム機の段 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/09 20:49:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月05日 イイね!

おこもりさん

おこもりさん
5月2日の朝から子どもが40度近くの発熱。休日外来の某病院に行って解熱剤をもらってきました。しかし3日も微熱が続いて解熱剤を飲んだら熱が下がるけどまた熱が上がるし腹痛にもなりました。 4日の朝も40度近く発熱。また同じ病院に行ったら解熱剤と整腸剤をもらいましたが、原因を調べずに解熱剤と整腸剤をもら ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 14:46:46 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月25日 イイね!

続・問題解決

続・問題解決
昨日、ウインカーハザード状態の問題が解決したのですが電流の逆流が原因かと思っていたので買っていた整流ダイオードが余ってしまいました。 そこでモコのテールのスモールに使用しました。モコもウインカー以外はLEDにしています。スモールからの微弱電流の逆流があるみたいです。 テールを外してテスター ...
続きを読む
Posted at 2021/04/25 21:14:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年04月24日 イイね!

問題解決!

問題解決!
ウインカーを点滅させるとハザード状態になっている事をバーキン質問コーナーに掲示していろいろアドバイスいただきありがとうございました。 今はウインカーは全てLED。ハザード、ウインカーリレーはLED対応。それでもハイフラになっていたからフロントだけ抵抗をいれてました。 小さいテールに変えてか ...
続きを読む
Posted at 2021/04/24 17:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転難しいそう」
何シテル?   05/20 06:46
おっさんドライブです。 よろしくお願いします。 セブンで子どもと一緒にドライブしたいと言う夢を叶えました。 たまに子どもを乗せて走ってます。しかし最近はなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-ONE 青いタヌキ号 (ホンダ N-ONE)
モコから乗り換えました。 今のところは ブリッツ車高調 バックランプLED ホーン交 ...
バーキン ケント1600 ラッキーストライク号 (バーキン ケント1600)
94年式バーキン ケント1600になります。 ヘッドライトをLEDに変換。 フロントウ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2000年代後半にガソリン高騰と結婚資金を貯める為、安く買った軽で2回目の2台持ちです。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2005年に母親が乗らなくなったので譲ってもらいました。この時期アルファロメオと2台持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation