• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんドライブのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

2015年

2015年今年は息子と一緒にバーキンに乗ってうろうろしました。
特にSMPのメンバーとして初めての長距離ドライブ、角島TRGはワタシも息子にもいい思い出になりました。いろんな人との出会いがあったし、たくさんのセブンと走るのは感動でした(^-^)

これからも乗らないって言うまでは息子を連れてうろうろしたいと思います。



SMPのみなさん、みん友のみなさん今年一年ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします*\(^o^)/*








Posted at 2015/12/31 15:08:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月27日 イイね!

ONE PEACE

ONE PEACE今日のお昼は家族で天下一品に行きました。奥さんはこってり。子どもはお子さまラーメン。ワタシは絶品を頼みました。


こってりよりもドロっとしていて濃ゆくて美味しいです( ^ω^ )

子どもは来店だけでくじ引いておもちゃがもらえます。当たったのは6等で「ワンピース」の塗り絵でした。





よく見るとなんか変…



ルフィのいつも言ってるのは「海賊王」なのに「航海王」って。

俺は航海王になる!ってオカシイじゃろ〜。やはり中国製…中国では海賊がNGなのかな。それともお得意のパクり?
ちゃんと©️マークもあるのにねぇ(・_・;
Posted at 2015/12/27 21:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年12月23日 イイね!

1990年 F1鈴鹿GP

1990年 F1鈴鹿GPみなさんは1990年、F1鈴鹿GPの1コーナー接触事件を覚えてますか?
当時、ポイントリーダーのアイルトンセナと2位のアランプロストが接触、両者リタイヤでセナがチャンピオンが決定した事件です。
89年にも接触があった2人だったからこの時もいろいろ言われましたが…

実はあれはゴルゴ13の仕業なのです!

作中では仮名で登場しましたが、ホ○ダが勝ちすぎるためにFIA会長バレス○ルと欧州メーカーがホ○ダを排除しようとしていたらしいです。しかも鈴鹿でホ○ダが勝ってチャンピオンが決まればさらにバッシングが…

そこでホ○ダ側が勝たないでチャンピオンを決定するために

スタート直後に故障に見せかけて2台を接触するようにセ○のマシンを狙撃してくれとゴルゴに依頼。







1コーナーでセ○の左フロントアーム(だったと思います)を狙撃。セ○はコントロール不能になり





先行のプ○ストに接触。両者リタイヤでセ○のチャンピオン決定!
1コーナーの進入時点でもかなりのスピードがあるのにさすが超一流のヒットマン。
裏でこんな事情があったなんてワタシは知りませんでした(;^_^A



今日はゴルゴのフチ子が見つからなかったからゴルゴネタでした(^_^;)


Posted at 2015/12/23 22:59:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月18日 イイね!

ペヤングにんにくMAX

ペヤングにんにくMAX前に買い置きしてたペヤングをフライデーナイトなのでチャレンジです!

この注意事項を見たら平日には厳しいかな。


ブレスケア、スタンバイ。


開けると、かやくとタレの2種類。


かやくを開けると、もうにんにくがたくさん入ってる!


待つ事3分


湯切りして


タレをかけて混ぜ混ぜ。
このタレで少し目が痛くなります。


イタダキマス。

……
少しピリ辛でペペロンチーノのオイル抜きのような味です。

完食しました。さすがにお口が臭い。
ブレスケアを飲みましたが、明日はどうなってるかな?

感想
もう少し、にんにく以外の味があってもいいかな。でもにんにく好きにはたまらないかもですよ( ^ω^ )












Posted at 2015/12/18 21:05:30 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月10日 イイね!

溶連菌

子どもが日曜日に具合が悪くなって熱が出ました。月曜日に風邪だと思って病院に行くと、溶連菌と診断されました。
咳と鼻詰まりがひどかったけどそれは風邪で、溶連菌は発熱、咽頭痛、扁桃炎、だるさ等みたいです。息子は2つの病気になってたようです。
溶連菌は抗生物質で1〜3日で治るのですが、感染症があるので一カ月後に検尿して病院に持って行かないといけません。
テレビで放送してたけど、RSウイルスやノロウイルス、マイコプラズマウイルス等が流行ってるから小さな子供さんは気をつけましょう(^_^;)


薄着でこんな事してたからウイルスをもらったかな…



薄着は注意しましょう。

Posted at 2015/12/10 20:53:13 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転難しいそう」
何シテル?   05/20 06:46
おっさんドライブです。 よろしくお願いします。 セブンで子どもと一緒にドライブしたいと言う夢を叶えました。 たまに子どもを乗せて走ってます。しかし最近はなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  1 2345
6789 101112
1314151617 1819
202122 23242526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ N-ONE 青いタヌキ号 (ホンダ N-ONE)
モコから乗り換えました。 今のところは ブリッツ車高調 バックランプLED ホーン交 ...
バーキン ケント1600 ラッキーストライク号 (バーキン ケント1600)
94年式バーキン ケント1600になります。 ヘッドライトをLEDに変換。 フロントウ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2000年代後半にガソリン高騰と結婚資金を貯める為、安く買った軽で2回目の2台持ちです。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2005年に母親が乗らなくなったので譲ってもらいました。この時期アルファロメオと2台持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation