• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんドライブのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

JOJO

JOJO昨日、スター&プラチナでラーメンを食べて子どもがJOJO(第4部)が見たいと言い出しました。そこで私との会話です。

私「昨日のラーメンは美味しかった?」

息子「うん。また行きたい。JOJOもまた見たい」

私「う〜ん、JOJOは小さい子には刺激が強すぎるんよ」

息子「刺激が強いってなに?」

私「人が殺されたり、血が出たりするでしょ」




息子「コナン君と一緒じゃん」



私「……」

鋭い息子のツッコミに答えが出なかった。言われてみたらそのとおりです(ーー;)


Posted at 2017/01/30 20:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年01月29日 イイね!

ヌマジとスター&プラチナ

ヌマジとスター&プラチナ子どもが月曜日からインフルエンザになってしまい昨日まで自宅待機でした。
今日から外出オッケーなので気分転換でヌマジ交通ミュージアムに行ってきました。

沼田自動車学校が命名権を買ったのでしょう。
入ったらコスモスポーツがお出迎え





今回来たのは子ども免許証取得のため。

なんちゃって免許ですが、JAF公認です。

少し館内を散策


アストラムラインのような自販機

船、車、飛行機、鉄道など模型が展示してあります。

ドレッドノート。当時これ以上の大きい艦は出来ないだろうと言われましたがその後たくさん出来ました。そこからうまれた言葉が「超弩級」です。

ドレッドノートと赤城。1/500です。

高校の頃、芸備線で客車を引っ張っていたDE10型

ロスマンズポルシェとニューマンポルシェ

マツダ757ラッキーストライク


やはりありました。ケーターハム






お昼になったから、帰りに行ってみたかったラーメン屋に行きました。

安佐南区にある「塩ラーメン、スター&プラチナ」

平日の夜は「爆食ドラララ」に変わります。
名前のとおりジョジョが大好きな店長がやってました。店内の撮影はオッケーです。

店内はこんな感じです。


「スターラーメン」は豚骨塩ラーメンのニンニク味です。ニンニクは並、多、オラオラと選べます。私は並で…こりゃ背脂ニンニクでこってり好きにはたまらん!(^o^)

奥さんと子どもは「プラチナラーメン」シンプルな塩ラーメンです。


露伴ちゃんも見てます。
目の前のカウンターにはコインになったジョセフがいました。ダービーに負けたのね〜。

その他のラーメンは、
ネギ盛りは「ハイエロファントネギーン」
油そば「背脂世界」セアブラ・ザ・ワールド
唐辛子盛り「赤い魔術師」レッドマジシャン
等がありました。


石仮面も被って記念撮影もオッケーィィィ!
なんか貧弱貧弱ゥゥ!

ジョジョ好きにはたまらないラーメン屋です。私も子どもも大満足でした!(^-^)






Posted at 2017/01/29 20:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月28日 イイね!

イメージ

イメージ1月26日のアメトーークの鉄道芸人を見て思った事。



初代レッドアローは…







アルファロメオ










新幹線はやぶさの連結部は…








モビルアーマー、ビグロ



初代ガンダム世代(^-^)


Posted at 2017/01/28 13:09:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月22日 イイね!

全国男子駅伝

全国男子駅伝今日は宮島街道で広島駅伝がありました。
応援しに行くのが毎年恒例なんですが、寒いし子どもが裏に遊びに出て帰ってきません。仕方ないから行きの3区のランナーの応援はやめて帰りの5区のランナーに応援に行きました。



沿道で応援するおっさんドライブファミリー

広島は残念な結果でしたが、寒い中ランナーの皆さん、応援する皆さんお疲れ様でした。

Posted at 2017/01/22 21:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年01月21日 イイね!

久しぶりにモコ

久しぶりにモコ昨日は雪の中、無事帰れました。

先週、ガススタでバッテリーチェックを受けたら、いつバッテリーが逝ってもおかしくないっす!と言われました。

このところの寒さで昇天しかかっとる。

しかし買い替える財力は今の私には無く、メンテナンスフリーのバッテリーでは無いのでメンテナンスで乗り越えようと強化液を買ってきました。

ジェームスで200円。安い…



コイツを外して



4年前に買ってた。4年で5万㎞走ってた。


バッテリー液は少なくなってたからアッパーレベルまで補充。


元に戻して完了です。少しはパワーが戻るのかな。

それと前から気になってたテールの漏電?

なぜかエンジンを始動すると下の2発がうっすらと光ってます。

コーナンで買って交換しました。テールを外して


古いこれを外して

これを差し込んで

点灯確認。テールを組み直して


ビフォー

アフター

横の反射が多くて明るくなって後ろから見えやすくなった!









Posted at 2017/01/21 20:55:55 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転難しいそう」
何シテル?   05/20 06:46
おっさんドライブです。 よろしくお願いします。 セブンで子どもと一緒にドライブしたいと言う夢を叶えました。 たまに子どもを乗せて走ってます。しかし最近はなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 2 34567
891011121314
15 16171819 20 21
222324252627 28
29 3031    

愛車一覧

ホンダ N-ONE 青いタヌキ号 (ホンダ N-ONE)
モコから乗り換えました。 今のところは ブリッツ車高調 バックランプLED ホーン交 ...
バーキン ケント1600 ラッキーストライク号 (バーキン ケント1600)
94年式バーキン ケント1600になります。 ヘッドライトをLEDに変換。 フロントウ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2000年代後半にガソリン高騰と結婚資金を貯める為、安く買った軽で2回目の2台持ちです。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2005年に母親が乗らなくなったので譲ってもらいました。この時期アルファロメオと2台持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation