• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おっさんドライブのブログ一覧

2017年03月11日 イイね!

モコ&バーキン

モコ&バーキン午前中、モコのタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤに交換しました。
その後、イエローハットに行ってエンジンオイルとエレメント交換。
帰って来て発光リヤエンブレムの球が切れてたので発光部分を撤去。


発光してた頃の画像。

今回はシンプルイズベストで発光無し。中に100均のカーボンシートを貼りました。


球切れの心配がなくなりました。


午後からバーキンで息子とドライブ。今日は暖かいから一緒にドライブに行ってくれました。

自撮り棒改で撮影。


廿日市市内からもみのき森林公園の方に




コンビニで休憩中。

途中から大竹、大野方面に進路変更。
渡ノ瀬ダム経由で妹背の滝あたりまで。







ダムを過ぎてから道が急激に狭くなりました。

ぎょええ〜対向車が来ないように(^-^;



大野に出たら後は帰るだけです。

スマホのバッテリーが充電されてなかったので家に着いた頃にバッテリーが切れてしまいた。またスカットルを開けて配線を調べないと(´Д` )






Posted at 2017/03/11 20:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月07日 イイね!

久しぶりに見た

久しぶりに見た夕方、買い物で駐車場に行くと赤のNSXが!


やっぱかっこいいなぁ〜(^o^)


仮面ライダードライブのトライドロンと一緒ですね。


Posted at 2017/03/07 21:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年03月05日 イイね!

ETC取り付け

ETC取り付け昨日バーキンに取り付けしてました。


配線を取りまわしてスカットルを組んで


アンテナをフロントガラスの上部に貼り付け。


本体は運転席のクラッチ側に貼り付け。
ニーパッドの代わりにもなります。

取り付けの前後でブルーマジックで磨きました。

スカットル


ボディ。矢印から右側が磨いてます。
今日は右腕が上がらんなった(^-^;

今日はイエローハットに行ってセットアップしてもらいました。


セットアップ料2800円。ETCと合わせて約8000円。いらん出費だった…

その後、子どもを乗せて廿日市IC〜大野ICまで高速のテストドライブへ


画像は無いですが、ETCテストは成功でした。

が、息子は家から廿日市ICまでで「やっぱりバーキンうるさい!」と言って爆睡。

寝るの早すぎ!!

寝てる間に家に帰って来たから息子はさらにはぶてて寝てしてました。

しかしこれで安心して高速に乗れます(^o^)










Posted at 2017/03/05 21:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転難しいそう」
何シテル?   05/20 06:46
おっさんドライブです。 よろしくお願いします。 セブンで子どもと一緒にドライブしたいと言う夢を叶えました。 たまに子どもを乗せて走ってます。しかし最近はなかな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122 23 2425
2627282930 31 

愛車一覧

ホンダ N-ONE 青いタヌキ号 (ホンダ N-ONE)
モコから乗り換えました。 今のところは ブリッツ車高調 バックランプLED ホーン交 ...
バーキン ケント1600 ラッキーストライク号 (バーキン ケント1600)
94年式バーキン ケント1600になります。 ヘッドライトをLEDに変換。 フロントウ ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
2000年代後半にガソリン高騰と結婚資金を貯める為、安く買った軽で2回目の2台持ちです。 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
2005年に母親が乗らなくなったので譲ってもらいました。この時期アルファロメオと2台持ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation