• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark155のブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

ポケモンGO

時代に遅れまいと、ポケモンGoをやりました。 記念すべき1匹(?)目はピカチュウをゲットできました。 可愛いです。これで満足です。 身長50cmで体重10キロ、ちょっとメタボかもしれません。
続きを読む
Posted at 2016/07/23 19:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月20日 イイね!

プチオフ会

19日にフィットハイブリッドのプチオフがありました.みんカラお友達です.鹿児島から来られるのにあわせて,山口県在住の方と3名で行いました.場所は錦帯橋です.天候に恵まれ・・・過ぎました. お友達のフィット号と私のアルテッツァです.フィット号はスーパーサウンド仕様です.いい悪いの違いが分からない ...
続きを読む
Posted at 2016/07/20 08:39:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月13日 イイね!

フリクションボール バージョンアップ

フリクションボールを4ウッドにバージョンアップしました. 中身はこうで,緑色はジェットストリームです. ジェットストリームをつけて使ってると気になるのが,カチャカチャ音です.ペンが細いのでガタつくためです.苦肉の策として□2mmぐらいのセロテープを貼りました.これで音はなくなりました. ...
続きを読む
Posted at 2016/07/13 17:09:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月27日 イイね!

標準オーディオ故障

アルテッツアの標準オーディオが故障しました. 16年故障せずに働いてくれたものです. カセットテープが使用できるというレアものです. 症状としてはCD選択すると”ERROR3”が出るというものです.これが出るとヤバイということは聞いてましたので,ついにきたか! という感じです. ということ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/27 08:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月20日 イイね!

接写リング

ケンコーの接写リングを手に入れました.レンズとボディーの間に挟むとグッと寄れます. 10mmです 16mmです 重ねて10+16mmです. 電子接点がついてますので,自動でピントも合わせられます. 10+16mmでお札を撮影するとここまで拡大できます.手持ち+自動ピントでいけまし ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 09:04:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月17日 イイね!

姫路城

所用で姫路方面に行きました. 駅の正面に姫路城が見えました.駅から見通せるように設計されているおかげか.凄い存在感です. 広角レンズ一本しか持ってきてませんでしたので,寄った写真を撮れませんでした.トリミングの力技で拡大しました.
続きを読む
Posted at 2016/06/17 11:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月14日 イイね!

帯状疱疹

先月,帯状疱疹になりました. こんなに痛いものだとは知りませんでした. 疱疹の経過を撮影しました.痛くてピント合わせどころではありませんでしたのでブレブレです. 見苦しい肌を全面に出すのは気が引けますので,部分的に切り取りました. 発端はあまりにも脇腹が痛くなったことです.肋骨が折れたのかと思 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/14 15:26:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月07日 イイね!

富士山

久しぶりに撮影出来た富士山です.雪もかなり溶けてます. こちらは箱根. 芦ノ湖も見えてます. 大きなカルデラです. 小さいですが,江ノ島が見えました.
続きを読む
Posted at 2016/06/07 13:03:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月30日 イイね!

東京駅

東京駅の俯瞰と言うと,こういったものが出てきます.どこから撮影しているのかと思ってたのですが,中央郵便局の屋上テラスだったんですね.詳しい人はみんな知ってるので,今更かも知れません. 立ち寄った目的はこの目地を探すことでした.覆輪目地といって,目地の真ん中がぷっくり膨れています.東京駅建築当 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/30 09:56:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月24日 イイね!

万世橋駅あと

旧万世橋駅跡は再開発でMAACHとなったようですので,立ち寄ってみました. 当時のままの階段が保存されています. 階段を登ると,プラットホームだった場所に出るようです. ガラス張りの真横を中央線がビュンビュン通過します. 両側を電車がすごいスピードで通過します.迫力あります. 鉄ち ...
続きを読む
Posted at 2016/05/24 10:43:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パンク http://cvw.jp/b/2312980/48571406/
何シテル?   07/30 08:50
mark155です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アライメント測定(キャンバー角①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:23:13
こたさんと洗車(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:04:55
[ホンダ S660] クイックシフト取り付け #1 内装解体編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 09:07:23

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660に乗っています
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation