• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark155のブログ一覧

2016年11月07日 イイね!

明石海峡大橋

明石海峡大橋の近くまで行く機会がありましたので,記念撮影.
大迫力です.
9-18mmの広角レンズしかもって行ってませんでしたので,広角で撮影です.遠近感が出ます.太陽が入ってますが,逆光にも頑張ってるようです.



ついでに,カメラのライブコンポジット撮影なるもので遊んでみました.
こういう機能ですhttp://www.olympus.co.jp/jp/imsg/webmanual/Epodigi/functions/DB02/func02_livecomp.html

車の軌跡が美しく出ます.花火とか星空とか楽しそうです.
Posted at 2016/11/07 16:15:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月21日 イイね!

地下鉄博物館

地下鉄博物館なるものがありましたので,立ち寄ってみました.



地下鉄初の列車だそうです.


内部はこんな感じに演出されてます.シートの座り心地がすごく良かったです.今のよりいいかもしれません.


最大の見所は,地下鉄網を再現した模型でしょうか.見れば見るほど複雑です.


ショーの時間になるとこのように走らせてくれます.見応えありました.
童心にかえりました.


あと,シミュレーターがあります.元運転士さんがおられます.お客さんがいなくて暇だったのか,色々話をしてくれました.へー ほー と言いながら聞いてました.
Posted at 2016/10/21 16:27:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月18日 イイね!

カバーノート

メモ用ノートをカバーするカバーノートを買ってみました.

一時期は,Shotonoteでデジタル化をしていましたが,だんだんやらなくなりました.
http://www.kingjim.co.jp/sp/shotnote/

メモは,アナログのほうがよいみたいです.
色々物色していると,便利そうなカバーノートが出たようですので,買ってみました.

http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/systemic/ringsl.html

外観はこんな感じです.


ノート2冊入れられます.さらに名刺やちょっとした書類を挟むスペースもあります.


右は横罫のノート


左は方眼のノート


異なる2つのノートを入れました.

なかなか重宝しそうです.
Posted at 2016/10/18 12:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月23日 イイね!

amazing富山


富山駅前です. amazing富山だそうです.路面電車が便利なのは確かにamazingです.
新幹線駅と同じ建物から路面電車に乗れます.乗り換え0分です.



富山といえば薬売り.駅前に銅像があります.生き生きとした銅像です.



私にとって一番amazingはこの信号機でしょうか.縦向きで斜めについてます.雪対策で縦向き設置は雪国で見かけますが,斜めなのはどうしてかと調べたら,着雪防止の為のようです.発熱が少ないLEDならではです.
この信号機,フラットで薄くて格好いいです.雪国用に新開発したようです.

Posted at 2016/09/23 09:16:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月16日 イイね!

121212

記念撮影しました.



いちにーいちにーいちにー

語呂がいいです.

Posted at 2016/09/16 10:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パンク http://cvw.jp/b/2312980/48571406/
何シテル?   07/30 08:50
mark155です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アライメント測定(キャンバー角①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:23:13
こたさんと洗車(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:04:55
[ホンダ S660] クイックシフト取り付け #1 内装解体編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 09:07:23

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660に乗っています
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation