• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mark155のブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

ネットで宝くじ

ハロウィンジャンボをネット購入してみました.

抽選結果がきて,ちょっとだけ当たってたようです.
抽選のとき,もったいぶるようなアニメーションがあります.


ネットだと手軽ですが,買ったかどうか現実味がなくいですね.
よく当たるところに並んで買うとかもできないし.
Posted at 2020/10/28 09:37:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

久しぶりのランクイン

整備手帳が久しぶりにランクインしてました.1位まで6PVだったのか・・


ドアミラーを両面テープで貼り付けただけという簡単なものですので,なんだか申し訳ない感じです.
Posted at 2020/10/21 09:12:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月08日 イイね!

矢沢永吉トラック

高速を走ってたら,後にZと書かれたトラックが・・・・
上の方にはEIKICHI YAZAWAと書かれてます.


猛スピードで走ってましたが一生懸命追いつき,ドラレコで記念撮影しました.でも,何をそんなに急いでだんだろう.
俺のスーパーチューンを施したS660号が振り切られそうでした(嘘です)
Posted at 2020/10/08 08:41:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月27日 イイね!

万年筆を買ってしまった

万年筆を買いました.プラチナから出たキュリダスです.


透明です.


これの特徴は,ノック式ということで,ノックするとペン先が飛び出ます.透明ですので中身のメカが丸見えで,メカ好きにはたまりません.万年筆は乾燥するとインクが詰まりますので,乾燥を防ぐのが難しいノック式は殆どありません.パイロットとラミーぐらいです.これらに対抗すべくプラチナが満を持して送り出した!  のかは知りませんが,機構は凝っていて見ていて楽しいです.


中身を取り出し,コンバーター装着です.中に小さなボールを入れてます.表面張力でインクが流れないのを防ぐために入れています.


インクはセーラーの顔料インクです.メーカーが違うのはいい子には推奨されていません.悪い子ですので使います.


これで透明万年筆が3兄弟になりました.キュリダスは大きいです.ノックすると親指がつりそうになります.


少し使いましたが、ノック一発で書けるのは便利です。普段使いできそうです。少しカリカリした感じですが、私には許容範囲です。
Posted at 2020/04/27 09:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

フライトシミュレータ(仙台)

仙台空港で食べるところを探してると,フライトシミュレータの案内があったので,寄ってみました.エアバスA300-600R型機で実際に訓練用に使用されていたと書かれています.


昭和を感じます.こういうアナログ感はいいですね.


天井にもスイッチが一杯です.こういうのはワクワクします.粗暴なお行儀のいいお子さんがたくさん破壊してらっしゃいました.まあ元気がいいことは良いことだ.


タイヤも展示されてます.グッドイヤー製ですがmade in thailandと書かれてます.

Posted at 2020/03/02 08:51:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「パンク http://cvw.jp/b/2312980/48571406/
何シテル?   07/30 08:50
mark155です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アライメント測定(キャンバー角①) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 17:23:13
こたさんと洗車(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/29 22:04:55
[ホンダ S660] クイックシフト取り付け #1 内装解体編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/20 09:07:23

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
S660に乗っています
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
ホンダ フィット3 ハイブリッドに乗っています。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
アルテッツァです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation