6/29、あることをきっかけに、
車がいじりたくなったので、
21:40頃。
マイN-wgnに向かいました(笑)
当然やることは......
2度も失敗に終わった、エアコンパネル脱着(3度目)の挑戦です(-ω-)
今回こそ成功させようと誓って、、
早速作業開始!!
完了!(笑)
失敗の原因は、8mmのやつをプラスドライバーで外そうとしていたことが原因でした。(笑)(笑)
以前ナンバーを外した時にヒントというか、ラチェット使えばできるじゃん(・ω・)
ということが判明したのでそれをきっかけに成功にたどり着けましたヽ(´ー`)ノ
そしてこんな時間から塗装して、、
近所の人には少し匂いや音で迷惑かけたかもしれません。
すいませんでしたm(_ _)m
ここで謝っても意味はありませんね。(笑)
00:30頃に作業中断して朝やることにしました。
バラバラNはこのまま放置(笑)
そして6/30、6:30頃に起床!
起きて10分後には作業開始w
車内は大荒れ(°д°)
カラーまでしてたので、そこから続き。
↑これに至っては自分にしかわかりません(笑)
黒の上に黒入れてクリアーかけました。
良い感じ良い感じヽ(・∀・)ノ
今回は特に失敗したくない塗装だったので
、
まず脱脂から600→1000番、脱脂。
下地作り(プラサフ)4回程度、
カラーも3、4回。
クリアー塗装2、3回。
それからコンパウンド。
その前にはコリコリブルーも当然やりました〜( ̄ー ̄)
そして仕上がり......
装着していくごとに高まる鼓動。笑
おぉー!
理想通りになりました(= ̄∇ ̄)ノヒャッホーイ
パネルブラック塗装、
シフトの下のやつ。(笑)をブルー化。
シフトはいつでもとれるので放置しました(-ω-)
すごいイメージ変わって大満足です\(^O^)/
コリコリブルーも上手くいってました♪
全部上手くいって良かったです(´-ω-`)
やっぱりDiyは達成感と満足感が良いですね( ̄ー ̄)
満足満足(笑)
ん?
あれ、ナビ裏のネジが。(笑)(笑)
でももうナビ外しまでは慣れたので五分程度で装着完了〜( ̄ー ̄)
上手くいって良かったです。
takeさん、塗装したパネルを頂ける話を聞けてよかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m
野良猫さん、オフまで待てず先走ってしまいました。(笑)
これからもまだいじっていこうと思ってますヽ(・∀・)ノ
では〜!
ブログ一覧
Posted at
2015/06/30 09:18:44