• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年04月10日

謎の事態の犯人。


先ほど何シテルで、



こんなこと呟いてました。



で、



緊急搬送(T_T)



自分のとこのディーラーへ運んでいただき、
整備士の方に原因を探ってもらってました。





台車は青のN-wgn(笑)


はぁー、
1週間くらい帰って来んのんかなー。

って思ってた矢先に、担当の人から電話。






「 エンジンかかりましたよ~(笑) 」



はや(笑)









この事件の原因は、簡単に言うと自分の勘違いでした( ̄ー ̄;)





↑赤線から常時電源を取ってるんですが、
ここのヒューズを抜いて、なぜかこの2個上のとこにこのヒューズを刺してました(^^;

上の写真の状態が正しいものですが、
この常時電源を引っ張っているところがイグニッションスタートストップスイッチ、
つまりエンジンをかけるボタンのヒューズでした。







説明してもらう際に、資料で教えて頂いたのでついでに

「 これ頂けますか?(笑) 」

と聞いたらもらえたので( ̄∀ ̄)


これに書いてありますが、
自分はなぜか11番のヒューズを抜いて、9番の未使用のヒューズに電源取り出し用のヒューズを刺していました。


これが原因でスタートボタンが無反応だったってわけです。




単なる自分の謎の勘違いが変な事件を起こしました( ̄▽ ̄;)




レッカーは保険で無料でしたが、
さすがに整備士の方には8km程度離れた場所にも駆けつけていただき、原因も探ってもらい、
これを無料でっていうのは個人的に悪いなと思ったので料金のことを聞きました。



すると、相談はしたらしいですが

「 今回は無料でいいですよ(^^) 」

と(T_T)



今回改めて優しさを感じました。

本当にありがとうございましたm(_ _)mm(_ _)m





心配してくださった方、コメントをくれた方、
ありがとうございましたm(_ _)m


無事に戻ってきました( ̄▽ ̄)






ほんとによかった~。


あ、以前買ったフットランプもヒューズボックスから電源をとることにも成功しました( ̄ー ̄)





これつけてたのが、オプションカプラー?で
ETCの取り付けにもそれが使われてて、ETCのオプションカプラーを抜いてフットライトのカプラーをつけてました。

なのでETCが作動しない状態だったのでヒューズボックスから電源をとる必要があったので今回こんなことをしました。







でも本当にすぐ帰ってきてよかったです。

やっぱり自分の車に乗れなくなるのはさみしいので






気にかけてくださった方、ご迷惑をおかけしました(^^;







あ~、治ってよかった~(笑)







では( ̄ー ̄)

ブログ一覧
Posted at 2016/04/10 18:34:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

気持ちいいじゃない!!
SNJ_Uさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2016年4月10日 19:17
なんだ、自分でやらかしてたんだね(>_<)

まっ、何事もなくて良かったよ(^^)

車弄りは、気を付けましょう(笑)



人の事は言えませんが(^_^;)
コメントへの返答
2016年4月10日 19:31
N-boyさん、ご迷惑おかけしました(^^;
ヒューズ刺す場所の変な勘違いだけでした(笑)


これがdiyの悪いとこですね。笑
作業前に写真撮っとかないと危ないです( ̄ー ̄;)

最近電装系に興味持ち出したので、次どこかでお会いしたらいろいろ見せてくださいね( ̄∀ ̄)
2016年4月10日 19:46
いやいや、俺のはグチャグチャだから
見ない方がいいよ(>_<)
コメントへの返答
2016年4月10日 19:49
結構カオスな状態になってるんですね(笑)
もしわからないことがあったら教えてくださいね( ̄▽ ̄)
2016年4月10日 20:00
故障ぢゃなく良かったね⤴😊

確かに弄りの前の撮影ゎ大事かも💡
ナッチさんも電装系弄る時こまめに撮ってらした気が😊
コメントへの返答
2016年4月10日 20:41
ほんとよかったです(T_T)

事前確認が大事でした。
ちゃんと状態の確認もしとかないといけないですね(^^;

今回は単なる自分の勘違いでしたが(笑)
2016年4月10日 20:07
何シテルで見て大丈夫かなって心配してたよ

何もなくてよかったね♪♪

愛車も無事帰ってきた事だしねヾ(・∀・`*

Dの人も親切だね☆



コメントへの返答
2016年4月10日 20:45
ありがとうございます(*_*)

無事治ってよかったです。
1週間くらい預けることになるかなーって思ってガッカリしてたので(笑)


ほんとそれでした!
やっぱりその人も車好きだったので、対応も親切で笑顔でやってくれて助かりました(T_T)
2016年4月10日 21:11
治って良かったですね。(^_^)
コメントへの返答
2016年4月10日 21:18
よかったですほんとに(^^;
やっぱ愛車がいなくなるのは毎日のテンションが変わります(*_*)


ちなみにこれでレッカー搬送は2回目でした(笑)
2016年4月10日 21:52
こんばんはー♪

急にエンジンかからなくなったらパニックですね(^^;;
出勤前とかだったら最悪ですよね(。-∀-)

でもすぐに原因が分かって本当に良かったですね\(^o^)/
コメントへの返答
2016年4月10日 22:18
カミッコロさん、こんばんは!

ほんと焦りました(^^;
仕事前とかだったらもう絶望感ですww


すぐ治って良かったです~
明日から1週間近く台車生活を覚悟してたので(^^;
2016年4月11日 19:05
ドキドキしますよね~(笑)

無事に直って良かったです(ノ´∀`*)
コメントへの返答
2016年4月11日 19:14
ドキドキしました(笑)

無事点灯したし帰ろうって思ってボタン押してもまさかの無反応だったのでw
ちなみにこの事件のせいで、昼食べたのは14:00頃でした(爆)


よかったです(^^;
ありがとうございます( ̄ー ̄)
2016年4月11日 20:31
無事になおって良かったですね(o^-^o)♪
写真はABですか?(爆)🚗
コメントへの返答
2016年4月11日 20:44
よかったです~
理由がわからなくて相当焦ってました( ̄▽ ̄;)

しばらく乗れんかなーって思ってたら、
代車で家着いてすぐ電話来ましたからね。(笑)


ABですよ~(笑)
11:30頃から15:00頃までずっとここに止まってました(^^;;
緑井はよく行くし通りまくるので、見かけたら合図くださいね( ̄ー ̄)笑
2016年4月12日 9:38
実は私、最初からそこだと思ってました



























( ・g・)うそですがww
でも解決して良かったね〜o(^▽^)o
コメントへの返答
2016年4月12日 9:45
norrryさん、これもう2日前のブログですが( ̄∀ ̄)

ってわかってたんですか??(°д°)(°д°)













嘘ですか(・ω・)…
解決して良かったです(笑)
おかげでその日に食べたかったギガビッグマックが食べれませんでした(T_T)

なにかと↑がショックでしたw


なので今日は食べに行きますよ~。
何シテルにまたつぶやきます( ̄▽ ̄)
2016年4月14日 1:12
こんばんわ〜(*^^*)/

原因がわかって良かったね!
代車生活もしなくて済んだしね〜(*^ω^*)

優しい対応に感謝ぢゃね〜♡

で、アタシのはなぜ?
キーの電池は交換してまだ一ヶ月くらいだったし、二回とも数時間後にはかかったしな…
コメントへの返答
2016年4月14日 13:22
みっちゃんさん、こんにちは( ̄∀ ̄)

でもこの辺だとは思ってたんですが、
まさかのヒューズの入れ間違い(笑)
ですね~、でもわりとノーマルのN-wgnも乗り心地悪くなくて少し良かったですw


ほんと、整備士のかたには感謝です(T_T)


みっちゃんさんのはなんでなんですかね~?
そっちこそ原因不明ですね(^^;

プロフィール

・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・ □ Honda “ N-WGN Custom " - 2014/11/30 - 納車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こう12さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 05:52:04
メーターパネルLED化です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 01:36:57
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 15:56:23

愛車一覧

ホンダ CR-Z Compact Renaissance Zero. (ホンダ CR-Z)
◇ 1/10 - CR-Z納車。 中古でワンオーナー、87,000kmスタート。 〘 ...
その他 画像保存庫 Nikon D750 (その他 画像保存庫)
〝 Nikon - D750 〟 ▫FXフォーマット ▫有効画素数 : 2432万画素 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ N-WGN custom FF - タ ...
イタリアその他 その他 ロビン (イタリアその他 その他)
愛犬ヽ(・∀・)ノ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation