5/3。
天気予報は昼から90%(^^;
雨降ってもそれはそれで楽しそうだったので、
むしろ雨降ることに軽い期待をしてたんですが降ったのは終盤に少しだけでした(笑)
6:00頃起きる予定が、
相変わらず早く起きてしまって4:00起床。笑
なにも準備してなかったので時間もあったし
のんびり準備してたらもう6:00くらいになったのでハイドラオンで出発!
で、
カッパがない。笑
あ、cocoまるさん、
きゅうり忘れてましたm(_ _)m
いや、きゅうりは必要ない(笑)
カッパがなかったのでコンビニ寄ったら普通に売ってあってよかった~。
あ、写真めちゃ多めですm(_ _)m
カッパも手に入れて朝食も食べたところで、
エナジーチャージしながら目的地方面へ~
峠走って行ったら結構近くまで出れました。
ていうか、
なにこのサーキットみたいなコース(笑)
ここ通り過ぎて少し走ってたら、
多分しまなみ海道?見えました。
なんか実感なさすぎて「あれ、もうこんな場所か。」って思ってました(^^;
で、予想通り早くつきすぎたので訳ありで近くのコンビニに隠れてました。
夕海さん来日ブログを仕上げようと思いましたが、40分では足りませんでした(笑)
そのコンビニへ行く前に修司くんから「一緒に行く?」と連絡が。
のんびりブログ書きたかったので、
ゆっくり来てねって言ったのに10分後くらいにもう来たw
少し話して時間の余裕もあったのでもう少し、
すると927さんも近くまで来てたので声かけて一緒に行くことに。
3人揃ったところで目的地へ出発( ̄∀ ̄)
cocoまるさんたちは9:00頃にすでに着いてたので急ぎめに
全部で5台!
車種はバラバラ(笑)
あ、でもちょうどNシリーズのカスタム系が並びました。笑
今回はたけボンヌさんご夫妻、
N-boyさん、cocoまるさん、
927さんと修司くんと自分のメンバーでした(・ω・)ノ
この前の関西オフ以降に友達登録したので緊張が…(笑)
たけボンヌさんからはなぜか大量に持ってたうまい棒を自分も1本頂きました。
自分は有り余ってたモンエナに少しだけ困ってたので配りました。笑
軽く挨拶も交わして、車周辺で話して早速里へ~( ̄ー ̄)
あ、行ったのは福山?尾道?にある
みろくの里です!
ていうか早速料金所で個人的なハプニングというか、誰かにLサイズのステッカーを服に貼られてました(T_T)
心優しいたけボンヌさんは笑いながらそれを撮ってから剥がしてくれました(*_*)
気を取り直して中へ(笑)
中のバスケコーナーでたけボンヌさんから「やる?」
ありがとうございます( ̄▽ ̄)
自分は3発中、2発入れて拳銃を手に入れましたが、
たけボンヌさんは1発だけで飴?(笑)
そして最初の目的地、
いつか来た道へ!
入口手前で撮影~、ってN-boyさんカメラマンのため不在(^^;
中に入るとなにか懐かしい雰囲気。
そこ?(笑)
カウンターのおばちゃんの目線。
進むと昔な感じの廊下と教室が。
最近?の綺麗な教室とか廊下もいいですが、
わりとこういう雰囲気のほうが好きです( ̄ー ̄)
まぁこれはなかったな(笑)
校長寝とるし(°д°)
さらに進むと~
商店街?
なんか警察署もあり
誰かいるなぁ~って思って見てみたらcocoまるさん発見(笑)
つぶらな瞳のおじいさん。
バーのネオンがいい感じ。
その後、盗撮(笑)
完全犯罪m(_ _)m
あっ、バレた(笑)
お、927さん発見
ってすぐバレたw
撮る人に撮られる(°д°)
で、自分は写真撮ることに夢中になってたら迷子になってみんなどこかへいなくなってました(笑)
ラーメン屋さんで一息ついて順路を進んでいったら合流できました(^^;
黒電話懐かし~
って家においてあるのは見たことないけど(笑)
こんな感じでいっぱい電話がおいてありました。
またさらに進む~
これは起きあがりこぼし?
なんか昔の人形って怖いw
出口ではウルトラマンが仁王立ちしてました。
そのすぐ近くには初代ファミコン!
自分はいまのマリオよりこれの初代マリオが一番好きです。
友人の家とかでwiiでよくやってました(笑)
いまだに欲しいけど、
多分これいまはプレミア価格がついてます。
なんかこんなのも。
レジ?
駄菓子屋さんに入り、
たけボンヌさんがココちゃんにお菓子買ってあげてました。
そして自分のも買ってもらいました(笑)
懐かしい駄菓子がたくさん売られてました。
こんなのや、
こんなのもあったり、
いや、これは怖いww
外に出て、cocoまるさんとたけボンヌさんの奥さんはたこ焼きを食べてました。多分(笑)
木質なのが自然や落ち着いた雰囲気をイメージさせますよね~
こういう場所いいですよね( ̄∀ ̄)
その後は射程場があって、
なんか本物の○し屋のような(笑)
でも、
2発目で見事的中!
日本で戦争が起きてもN-boyさんがきっとなんとかしてくれそうです(笑)
そして景品はココちゃんにあげる優しいN-boyさん。
ココちゃんよかったね( ̄ー ̄)
その先ではたけボンヌさんがこれをキコキコしてたんですが、
水は出ませんでした。
その後は映画の館てきなとこへ
画面がくすんで見づらい。笑
中のバーでくつろいで、
それを外から除くココちゃん。
こんなのもありました。
でか!
The・ベストテンより、
たけボンヌさん。笑
これ名前聞いたことあるけどよくわかりませんでした(笑)
映画の館を抜け、外へ~
ウォータースライダーてきなボートみたいなのに乗って落ちるやつがあって、
cocoまるさんとたけボンヌさんの奥さんが行きました。
927さん、出てくるのを狙っているも、
ココちゃんが見たい見たいって言って撮影中断(笑)
お、きた( ̄∀ ̄)
どんどん上がる~
cocoまるさん、カバー構えるの早い(笑)
落下~~
めちゃ笑顔で帰ってきました(笑)
あ、こんなのもあったんですが、
cocoまるさんに「あれ、乗りますか?」
って言ったら「無理!」って言われました(笑)
正直あの真反対状態で停止してるのは気持ち悪そうで自分も嫌でしたw
でもジェットコースターは二回乗ってきました( ̄ー ̄)
たけボンヌさんは「酔う。」と言って逃げました。笑
そして時間も12:00頃だったので昼を食べに~
園内にあるここでラーメンとかお好み焼きとか食べました。
で、cocoまるさんとN-boyさんは漫才でもしてたんですかね~(笑)
ってくらい見てて面白かったです(笑)
ご飯を食べてまた少しうろうろ~
ココちゃん、ゾンビを嫌がる。笑
でもこの笑顔~( ̄∀ ̄)
ていうか、ここのお化け屋敷入った時1番後ろいたので先頭の方が叫んでましたが後ろにいる自分はネタバレすぎて普通に歩いただけでした(笑)
あとはお土産みたり、アイス買ったり~
ラブボンヌさんはラブラブで見てられませんでした~(笑)
そのあとにランドグーシャ(笑)のアイス食べました(・ω・)
店内からカメラ構えてたら、
927さんにまたバレる(笑)
ちか(笑)
カメラ構えたらココちゃん逃げた~(笑)
右からチラッ
左からチラッ
じーっと睨まれる(笑)
相変わらずめちゃ元気( ̄▽ ̄)
デザートも食し、出口へ~。
あ、927さんがダンボー見つけたので自分も買いました。笑
その後はまた車の近くで少し話し~
雨が微妙にポツポツ降ってきたので、
本当の目的地へ
行くまでは5台でカルガモ~。
たけボンヌさんの後ろでついていきました(・ω・)
更新処理でエラーのため、その2へ続く。笑
次へ。
Posted at 2016/05/04 13:55:23 | |
トラックバック(0)