• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- mini888 -のブログ一覧

2015年11月22日 イイね!

[わんから - in 三次 ]

[わんから - in 三次 ]
こんにちは(・ω・)ノ
mini888です。

九州オフ以来ブログとか整理等で落ち着かなくて、やっとのんびりできる休日ができたので愛犬のロビンを連れて散歩してきました。


ひとまず車の整理と距離確認するために外出たら、近所に住んでる人なんですが、小6(6年くらい前?)以来の兄の知り合いが実家に帰ってきてて久しぶりに会ったので最近のこととか雑談してました( ̄ー ̄)

で、出る予定の時間は大幅にズレたんですが(笑)




ロビン乗せて出発〜。



あみねこ、この状態保てたのは五分程度でした(笑)



疲れたのか落ちてきたので休憩。



目的地は〜
三次の尾関山公園です(・ω・)ノ
昨日どこ行くか考えてスマホにメモしてたんですが、保存せずに閉じてたのでなにも書けてないw

まぁいいやってことでとりあえず尾関山公園に。



に行ってたんですが…

〝あるもの〟が目に止まって速攻でカメラ起動しました。

それで、この上の写真で撮ったつもりだったんですが撮れてない(°д°)

通り過ぎてからやっぱり気になってUターン。


その〝あるもの〟とは…



話題のアレです( ̄∀ ̄)



一応撮れたw



S660ヽ(・∀・)ノ
ギリギリw

見れたし撮れたし一応満足してませんがオッケーでした。







が、結局入る(笑)
あまりにかっこいいので引き寄せられました(笑)(笑)
しかもフル無限((;゚Д゚)))

ていうか見えた瞬間、広島の黄色s6乗りのsee○owさんかと思ったんですがグリル見て違うなってわかりました。(笑)



かっこよすぎる。
展示車とかかと思ったんですが、お客さんがここに置いてるらしいです。

自分もここのDに入って営業の方に
「無限のs6がいたので気になってUターンして引き返してきました。」って言いました。(笑)

ここでしばらく営業の方とs6の話題で盛り上がりw

少し向こう側には、



もう1台w
なにここw

こっちのs6はサーキット走ったりしてるらしいです(笑)
ノーマルでも十分かっこいい( ̄▽ ̄)

このs6、どちらもCPU?コンピューター?よくわかりませんけど、そこから変えてるらしいです(°д°)
どちらとただのs6ではありませんでした(笑)


しかも





こんなビートまで(笑)



ここのDはこっそりプチオフでも開いてるんですかね(笑)
なにも起きてないところで1度にこんな車が揃ってて驚きました(^^;





あまりに待たせるとロビンがうるさいので(笑)




Dをあとにまた目的地へ(-ω-)





あ、青だった(;゚Д゚))



疲れてます。





そして到着!

したと思ったらこの辺で迷子になってました。(笑)
この表示見ずに周りうろうろしてたので駐車場わからずさまよう(*_*)


表示通りに走っていき、



やっと駐車場へ到着。
散歩するためだけに1時間半もかかりました。(笑)



モ○さん風?(笑)

早く連れてってあげることにw








広々してるので自由に散策させてました〜。



色づきは少しだけ?
もうほとんど枯れてました(笑)





なんか熊っぽい…



駆け回るほどではないですが、楽しそうにぽてぽて歩いてました(・ω・)ノ

その後も、





うろうろして、





もう好きなように歩かせ(笑)





たまに葉っぱ食べてるので気をつけないとw









道なりに歩いてたら駐車場まで来たので、20分程度の散歩で終了しました。



人の数はそうでもなかったんですが、車はほぼ満車状態(°д°)



昼食はロビンを車で待たせるわけには行かないので、セブンで。



ロビンはお昼寝タイム(笑)



あみねこも昼寝?


そして帰りは三次ワイナリーへ寄って帰りました〜。







ピオーネソフト、美味しかったですヽ(・∀・)ノ





食べてたら乗ってきて、なかなかどかないw


少し休憩した後はのんびりと帰りました。







疲れた?(笑)


あ、当然またここを通ったので、



今回は逆側で信号に引っかかれたのでうまく撮れました(笑)




途中のローソンで少し補給。

最後にガラスの里へ寄って帰宅しました〜。








↑ロビンの鼻のあとが…(笑)





88km走行でした。

また暇があればどこか行こうかな(˘ω˘)



ロビンもお疲れ〜。



ほんとに疲れてたかも(笑)





読んでいただいた方、閲覧ありがとうございました(・ω・)ノ

Posted at 2015/11/22 16:40:33 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年11月16日 イイね!

みんカラステッカー〜〜


当たるかな〜(-ω-)



当たらんかな〜(笑)


この記事は、みんカラステッカー プレゼント企画→【イイね!】で申し込み完了 2015.11.16について書いています。
Posted at 2015/11/16 22:12:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年11月15日 イイね!

300いいね( ̄ー ̄)

300いいね( ̄ー ̄)
Dで1年点検な mini888 です(・ω・)ノ






1年っていっても納車したのは2014年の11/30なんですが(^^;



それと、タイトル通り、




愛車いいねが先月くらいに300いってました( ̄∀ ̄)
九州オフのブログと被ってしまうので少し伸ばしました(笑)





まだまだいじっていくので(主にデカール?(笑))、友達の方これからもよろしくお願いしますm(_ _)m




点検で1時間くらいのんびりします(-ω-)









ていうか、最近自分のDより山口の某Dに行ってる回数の方が多いような…(笑)

Posted at 2015/11/15 10:24:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年11月13日 イイね!

〝 車楽オフ in 福岡 ~ 当日編 ~ その2 〟


その1。の続き。

そしてそのあとは…
927さんに車を撮っていただいてました( ̄∀ ̄)
927さんに撮影していただきたかったみなさんすいませんm(_ _)m(笑)



あ、Kaaazさん、なにも言わずに のぼり を自由使用してすいません(笑)
好き勝手に移動させて撮影してましたm(_ _)mm(_ _)m(笑)

今回は思いのほか自分の車を撮影してませんでした〜。



撮ってもらってますヽ(・∀・)ノ



そのとき会場に1台のあの有名なお車が…





グレーのs6!
少佐(シンヤ)さんのお車です。
自分の車の撮影ほったらかして少し撮りにいってました(笑)

仮に自分もs6買ったらセンターにストライプのデカールを貼りたいなって思ってたんですが、いました( ̄▽ ̄)
めちゃかっこいい。

927さんとかっこいいを連発してました(笑)



で、車をチェンジして、



927さんの車撮影。
見てたら毎回なにかデカールが欲しくなります(*_*)
マジョーラピンストも角度によって色が変化してかっこいいです( ̄^ ̄)ゞ



自分の時より本気撮影のような…(笑)(笑)



絵になる( ̄ー ̄)



場所を変え、撮影中にココちゃんは走り回る(笑)



笑顔がとても可愛いです( ̄▽ ̄)



車の撮影ってとりあえずローアングルで撮っとけば上手く撮れるのでよかったらみなさん真似してみてください。(笑)



Nとココちゃん。



多分これ見た人の半数以上はファンになるんじゃないですか?(笑)


そしてやりたかったツーショット撮影(・ω・)ノ



正面からだったり、



後ろから撮影だったり。
編集したり撮影したりで思ってたことがあるんですが、車単体の撮影はなにか〝引き〟がないと難しいですね(=_=)

例えば後ろに山だったり桜とか紅葉とか海とか、
なにもないところで撮影したら寂しい感じがするような気がします。


自分の撮影テクの問題かも知れませんが((;゚Д゚)(笑)



・撮影テクその1。
スーパーローアングル(笑)
写真部部長の927さんがやられている方法なのできっと間違いないです。(笑)



これを使えばこんなに上手く撮れます( ̄ー ̄)ww
N-one、形がいいのでとくにかっこよく撮れます。



それと、空が映るので綺麗に撮れるし。
この画像はたしかLINEのホーム画像にしてます(笑)

散々927さんと自分のNばっかりの画像集ですいませんでしたm(_ _)m(笑)




車もこんなに集まってましたヽ(・∀・)ノ
前回も88台?近く集まってましたが、今回も70台近くの車が集まってました!

これだけ集まって名刺交換したのは7名くらいだったような…(^^;

あ、一応一覧を作成したので気になるかたよかったらどうぞ(・ω・)ノ
載ってない方いたら申し訳ございませんm(_ _)m

〝 車楽オフ in 福岡 出席簿。 〟



で、927さんと撮影という目的だったことも終えたので(嘘)w

それからはいろんな車の撮影してました!



デカールを貼り終えた大那さんのs6。
やっぱかっこいいなぁ( ̄ー ̄)



その背後に立つ、ひろしさん号!
オリジナルのサイドデカールやフューエルリッドデカール、デイライト?もかっこいいです( ̄∀ ̄)





Kaaazさんの個性際立つN-wgn!
無限装備で車内も真っ赤です( ̄▽ ̄)
次のレッド化は…?(笑)



そして今度はゆうさんのサイドデカール貼り!
自分はまたアシスタントをしてました〜。

てらさんと高さ調整などもしながら正確に…


空いた間にはまた撮影へ〜



てらさんカーヽ(・∀・)ノ



オリジナル満載です( ̄▽ ̄)



勝手に車内まで(笑)



これは(°д°)

あみねこもたくさんいたり本当にオリジナルで溢れてます。
ていうかてらさんナビなくていろんなところ行けるんですか?( ̄∀ ̄;)
自分はないと迷子になります(笑)




おやじさん号(・ω・)ノ
真っ黒なNにポイントで赤が入っててかっこいいです!
車も朝磨いてたのでピカピカです( ̄ー ̄)



そしてまた927さん号(笑)



ピンストもかっこいいヽ(・∀・)ノ



車内にはたくさんのNが〜(笑)


そしてみんな気になる?(笑)あの車!



カラフルなs6集!
まだ大那さんが違う場所に止めてたので4台( ̄ー ̄;)
見事に色も被ってませんでした!









1人で「かっけぇー」って心の中でボソボソ言いながら撮影してました(笑)
それぞれ違う仕掛けや装備があってかっこよかったです( ̄∀ ̄)



まぁ長々いたら欲しくなるので撤退w



その後はまた車内恒例のジャンケン大会で盛り上がりました!



天気もすっかり快晴で、



Kaaazさんのてるてる坊主が効きましたね( ̄^ ̄)ゞ
無駄に風は強かったですけど(笑)



そして〜



ゆうさんのサイドデカールも完成!
おめでとうございますヽ(・∀・)ノ
やっぱあったほうがいいです( ̄ー ̄)



N-wgn乗りなのに全く撮ってなかったN(笑)
奥の方写ってませんが((;゚Д゚)


ぼちぼち帰る時間になってきたので少し撮影。



これわりと勿体ないことをしてます。
それは…



白くてなにも見えなくなってますが、
いまにもなにか舞い降りてきそうなこんな空になってました(笑)
両方撮りたかったんですが(*_*)(*_*)



空真っ白〜(ノД`)



でも向こう側が草原だったので良い感じヽ(・∀・)ノ



ここでもココちゃん。(笑)



927さん一家、構図を練る( ̄ー ̄)



頑張ってもこれが限界でした〜。
ていうか自分のNはリア撮影ばっかりでした(笑)(笑)

そして最後に大那さんのs6を試乗させていただきました!





いいな〜、やっぱり欲しくなりました(笑)
直進300kmぐらいの道も走ってみましたが楽しかったです( ̄∀ ̄)
サーキットとかも走行してみたいな〜(笑)



もう帰る時間になってきたので、挨拶も済ませ、
帰り際挨拶できてなかった方すいませんm(_ _)m



おやじさん先に行ったのにあとで自分が前にいました(笑)

そして自分は927さんと共に広島へ帰りました。



夕食は山賊へ行き、






自分はご飯とうどんと餃子を食べて、



クリスマス使用です(・ω・)ノ



お土産も少し見て回りました〜。



ここからは下道でのんびり帰りました。



終わるにつれて段々雑になってきてますが(笑)

楽しく過ごせました!




今回頂いたものや、ジャンケン大会で手に入れたもの。
まだレビュー等全く手付かずなので時間ある時に書きますね(・ω・)ノ









神戸オフから2ヶ月後という間もない開催でしたが、楽しいオフでした!
それもエリアスタッフの方々が何ヶ月も前から企画していただいてるお陰だと思います。
N-wgnを買ってからこうやって車の集まりに行く予定も考えもまったくありませんでしたが、いまでは車楽のオフ会は自分の楽しみの1つです( ̄ー ̄)

一般的に〝オフ会〟って馬鹿にされる部分もあったりするかもしれませんが、まったくそんなこともなく、とくに車楽のオフ会には楽しい人たちがたくさんいて自分も楽しく過ごせました(・ω・)ノ


車楽があってよかったです( ̄▽ ̄)



まだ3回しか参加してない若者ですが、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m












ここまで飛ばさず読んでいただいた方は多分数えるほどだと思いますが(笑)

長々と読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m




では!











あ、norrryさん、次回は出席簿は降板させてくださいm(_ _)m(笑)
Posted at 2015/11/13 18:19:28 | コメント(12) | トラックバック(0)
2015年11月13日 イイね!

〝 車楽オフ in 福岡 ~ 当日編 ~ その1 〟


車楽-SYARAKU- の九州オフ前日からすでに福岡入りして、前夜祭にも参加して、

神戸オフから間もない開催だったので、会ったことある方はつい最近会ったような感覚でした(笑)

でもたくさんの方が参加していろんな車が見れて楽しかったです(・ω・)ノ



〝 車楽オフ in 福岡 ~ 行き編 ~ 〟

〝 車楽オフ in 福岡 ~ 忘年会/前夜祭編 ~ 〟

よければ上記のブログもご閲覧ください。







当日。




朝起きたら、悪さんがくしゃみを連発してたのは内緒で(笑)

貼りオフがあるとのことなので、自分はのんびり準備して1人先に走っていくも、違う駐車場に迷い込んでた -mini888- ですw

現地についても誰1人いなかったのでハイドラ見てたら翔太さんが近くで動かなくなったので、そこへ行ったらみんないました(・ω・)ノ


テント等の準備をしてたので自分も少し手伝い、





早速、大那さんの貼りオフ!
おやじさんと大那さんがアシスタントをしてました。





デカール工房テラさんによる生デカール貼り( ̄∀ ̄)





自分もてらさんデカールにお世話になってるので、少し助手を務めてました(笑)





ていうか、大那さんのs6も納車して1、2ヶ月?なのになかなかの変化を遂げてました!
ボンネットにはカーボン貼ってあり、マフラーも変わって、F1風マーカー?もついて、ホイールは独自のカスタムがしてありました( ̄ー ̄)






そうこうしてる間にデカールも片方終わってました。
終わってましたっていうか、自分も少し手伝ってました(笑)






前夜祭入りした方もほとんど揃い、当日参加の方も着々と集まってきて、受け付け開始。
それと、思いのほか車が汚れてて急いで水拭きしてました(^^;



で、気がついた時には





サイドデカールももう完成間近で、





完成ヽ(・∀・)ノ
かっけー( ̄ー ̄)
黄色に赤、どっちも強調色な感じですが超合ってます!





しかもここには『Dyna Racing』の文字入り!
オリジナルでしかも2色でかっこいいです( ̄▽ ̄)

これを機に、みなさんデカール貼りましょう。(笑)



あ、これで終わりではないので(^^;
反対側〜。





巨人が手伝いに来てくれました。(笑)







ここからはしっかりてらさんのアシスタントをこなしました( ̄^ ̄)ゞ
てらさんデカールにお世話になってるのもありますが、技術を盗もうなんて思ってません(嘘)w

でも生でてらさんのデカール貼りが見れて良かったですヽ(・∀・)ノ


デカールも貼り終わりあとは乾くのを待つだけだったので、自分もうろちょろして、

太鼓の達人のパフォーマンスもあり、





迫力の演奏ありがとうございました(・ω・)ノ


それと、全車揃ってませんが携帯変えてからパノラマ機能がついてたので撮ってみました(笑)





N-wgn。





N-on...
え、おやじさん、分身できたんですか((((;゚Д゚))))





いや、こっちのほうが分身数多い(笑)(笑)





下手なんで右下のほう削れてる(°д°)


これ風景撮影にしか向いてないですね。
人は時間が止まらない限り動き続けるので。(笑)(笑)


そして…





見事に並んでる、
赤と青のs6!
大那さんが真ん中に入れば信号色でしたね(笑)

青も赤もいいなぁーって思いながら撮影してました(´-ω-`)





下記転載のものはオフブログへとリンクしています(・ω・)ノ
ちゃんと使用許可は得てますので(笑)

その後は、車楽恒例の自己紹介タイムとなり、




完全に乗り遅れて撮影できず(笑)(笑)
幹事のヨシモンさん!
シカピンスト見れず残念でした(*_*)(笑)

第8回車楽オフin九州…とサプライズ



紫さんは取り締まり官?のコスプレして、
ひろしさんどんどん寄る( ̄∀ ̄)

第8回SYARAKUオフ in 九州~当日編~



車楽ののぼりなどを自作、提供してくださったKaaazさんや

第8回 車楽オフ in 九州 車楽あみねこ里帰りオフ(オフ会編)



車楽写真部の927さん。
なんかツッコミどころの多い写真(笑)
927さんの素早いカメラワーク、ひろしさんは笑顔でそれを見てますが( ̄▽ ̄)
そのひろしさんをガン見してるココちゃん(笑)

そのとき背後を歩いてる巨人((;゚Д゚)
あれ、なんか中の人がw

SYARAKU~車楽~九州オフ お疲れ様でした(*^^*)



そしておやじさん!
カツラでした( ̄▽ ̄)

このときに「地毛かと思った!」って声が聞こえた気がするんですが(笑)
でも自分も前回正直どっちなのかいまいちわかってませんでしたw

第8回 mintomo's room SYARAKU オフ IN 九州 直方河川敷



アイアンてらさん!ヽ(・∀・)ノ
norrryさんから授かってました。
ボディの装着はありませんでした。(笑)

車楽九州オフ。〜感謝m(_ _)m〜



そして、
車楽代表のひろし。さん!
わが子のように両サイドにいますが、違います。よね?(笑)

たくさんのありがとう♪



大那さ…
いや、なぜか巨人が自己紹介してます。(笑)
ていうかサイズも2m級((;゚Д゚)



泣かれてるお子様が多々いましたが…(笑)
そのときには中の人が出てきましたw

SYARAKU九州オフ



コヴァッチさん。
山口オフで見た時はマスクだけ?でしたが、
今回マント装着の覆面レスラー化してました( ̄∀ ̄;)

歩いてるところ見ましたがマントなびいててかっこよかったです(笑)



ようたんぱぱさん。
馬を被ってない写真撮った気がしないのは気のせいですか?(笑)



風で毛もなびいてます。

11月7日の我が家(車楽オフin直方 忘年会編)



しぉんパパさん。
自己紹介回ってきた途端に倒れました。(笑)


みなさんの自己紹介タイムも終わり、
その後は写真部部長の927さんによる集合写真撮影!



撮影する人を撮影してる人(笑)

集合写真撮影も終了して、昼食含め2時間程度の自由タイム。



壱番亭さんのラーメン美味しかったです( ̄▽ ̄)
替え玉、余裕でできましたが汁をすべて飲み干してたのでやめましたw

となりにパン屋さんも来てたので、そちらでもパン2つ購入。


写真撮り忘れてましたが、らいなさんはラーメン屋さんとパン屋さんのお手伝いをしてました( ̄ー ̄)
お疲れ様ですm(_ _)m







更新処理でエラーみたいなのが出たので、次へ続く。(笑)

その2へ。
Posted at 2015/11/13 18:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・ □ Honda “ N-WGN Custom " - 2014/11/30 - 納車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こう12さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 05:52:04
メーターパネルLED化です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 01:36:57
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 15:56:23

愛車一覧

ホンダ CR-Z Compact Renaissance Zero. (ホンダ CR-Z)
◇ 1/10 - CR-Z納車。 中古でワンオーナー、87,000kmスタート。 〘 ...
その他 画像保存庫 Nikon D750 (その他 画像保存庫)
〝 Nikon - D750 〟 ▫FXフォーマット ▫有効画素数 : 2432万画素 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ N-WGN custom FF - タ ...
イタリアその他 その他 ロビン (イタリアその他 その他)
愛犬ヽ(・∀・)ノ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation