• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

- mini888 -のブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

7/12。

7/12。
最近とても暑いですね(´-ω-`)
仕事中バテバテになってます。




昨日の出来事からなんですが、
コンビニで少しのんびりしてたら駐車スペース一台分空けて隣になにやらすごいFitがやってきました(・ω・)

何が凄いかって、まずデカール(笑)
車の撮影まではしてませんでしたが、サーキットまではいかないかもしれませんが、そんな感じのデカールがでっかく貼ってありました(°д°)





で、撮影許可を得ようとして話しかけてみようかやめとこうか、持ち主の方がコンビニに入って出てくるまで悩んでました(笑)

結果とても気になってきたので話しかけましたヽ(・∀・)ノ


ウイングもつけて、マフラーも変えて?
さらにガルウイング(笑)



こういう感じで知らない人に話しかけたのは初めてでしたが、オフ参加が効いてたのかすんなり話しかけれました(笑)




気がついたら撮影依頼をなぜか忘れてました(・ω・)...






そして今日、ETCを取り付けにマイDへ行ってきました。




待ち時間にベストカーの雑誌を見てました。




ZやGT-Rだけに限りませんが、見た目がどんどん未来化してきましたね〜。
こういう車の閲覧会?みたいなのに行ってみたいです。

ホンダ車乗りなので次行きましょう。(笑)




シビックかっこいいな〜( ̄ー ̄)
宝くじ当たれば欲しいですね!




ただ、あっという間に200kmも出したら逮捕されるのでこの車の本領は発揮できませんね。笑笑



CR-Zも原型がなくなってるような...

S2000なんてアキュラのNSXでしたっけ、
そんな形になってますよね。(・ω・)



s6も載ってました!
評価も高いですね( ̄▽ ̄)
今度MT試乗車乗れるので楽しみです♪












そうこう暇つぶししてる間に作業完了しました。



それと工場の4台中3台はN-wgnで占領されてました(笑)





つけたのは音声タイプで工賃込みの24,000(°д°)
なかなかの出費でした。。

まだETCカード作ってないので


「ETCカードが挿入されていません。」


としばらく言い続けられます。(笑)









それと、




レッドブルのサマーエディションが出てましたね(-ω-)


もうちょっとしたらたしかモンスターの白、ウルトラが販売されるそうです。






最近暑いのでみなさんこまめに水分補給を行って、熱中症にならないようお気をつけてくださいm(_ _)m










それと、



ネジ、たぶんここだったんですが、



なにこの隙間(°д°)

ネジ回しすぎ?笑




今度また解体して付け直そうかな...






おしまい。
Posted at 2015/07/12 13:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年07月05日 イイね!

インパネ塗装最終回(仮)?

インパネ塗装最終回(仮)?





毎週日曜朝は基本的に




行きつけのパン屋さんでパンを買って食べてるminiです。




朝から残ってたフロントインナドアガーニッシュ?
名前あってるかわかりませんが(笑)
の塗装をしようと思ってたんですが、






昼はマックで限定商品をGetしてきました。笑


帰って17:00頃。

Dで参考書は貰ってたんですが、成り行きで外せそうな気がしたのでプラスドライバーとリムーバーだけ用意してさささっと外しました!





え(笑)
なにこれ(°д°)





これか...

ついつい手で取ろうとしてしまい、触ったら最後。
必死に水やお湯で取ろうとバシャバシャしてましたがなかなか取れず(笑)
取るのに10分とかそれくらいかかりました(=_=)



ティッシュで押さえながら取れば一瞬でした。


そして外してから〜

気になってたものがあったので外してみました。



手元の窓開閉ボタン。
パワーなんちゃら?

これもブルー化できるのか気になったので見てみたら、ここは違うタイプなんですね(´-ω-`)

付け直し。



塗装よりマスキングが大変です。
コーナーが急なので(笑)



途中で青マステープがなくなったので普通のマステを使いました。


塗装は
一応600から1000番でヤスリがけしてシリコンオフ→サフ→カラー→クリアー
コンパウンドはなんかもう20:00頃になってたのでしませんでした(笑)


で、仕上がり...



こんな感じで...






装着!




暗いですね(笑)
終わった頃には外暗かったので上手く撮れませんでした(ノД`)

ここだけシルバーだったので、やっと統一感を出せました!



多分これでインパネ塗装は終わりだと思います(-ω-)







いや、リア側失敗したのでやり直さないといけません。(笑)






塗装しても、夜間走行のときにエアコンパネルにしても暗くて見えなくなるので電装系のいじりをするべきですねヽ(・∀・)ノ

↑まったく無知なので調べながらやってみるかもしれないです。


やらないかもしれませんがw







あと...




前にエアコンパネル外した時になぜか1つ余ってたこれ。



ここでもないし、運転席下ポケットのとこでもないし...

どこのネジだ(・ω・)


運転に支障ないので放置してます?













という感じの1日でした。(笑)


終わり。
Posted at 2015/07/05 20:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2015年07月04日 イイね!

Honda Cars Hiroshima 緑井店、広島最大級、7/4(土)グランドオープン。

Honda Cars Hiroshima 緑井店、広島最大級、7/4(土)グランドオープン。
長いタイトルですね(-ω-)笑


本日、広島最大級となるホンダカーズ広島 緑井店のグランドオープンでした!





うーん...







でかい(笑)(笑)

マイDと比べてはいけないんですが、まーでかいですヽ(・∀・)ノ


明日休みなので行く予定だったんですが、仕事帰りに見るだけ見てみようと思ったら衝動が抑えられずUターンして入ってしまいましたw

最大級なのと、今日オープンなだけあって警備員さんもいました(°д°)



とりあえず入店?(・ω・)






↑この存在感というかなんか凄さが伝わってきますよね。
自分だけですか?(笑)(笑)







にしても店内も広い!
とにかくでかいです( ̄▽ ̄)




ここはカフェですか。(笑)



トイレまでこんな作り!!
写真ブレてました!(笑)



あ、載せてる写真についてですが、もちろん撮影許可は得てますよ〜ヽ(・∀・)ノ




とくに要件もなく寄らせて頂いたんですが、
「アンケートの記入をお願いしてもよろしいですか?」とのことだったので、記入。

そのあと来店記念のような形で小包みを頂きました( ̄ー ̄)

その後、少し車の話や当店の話、もちろんs660の話だったり自分がいま1番好きなCR-Zのことなど多少話してました。



そのあと、

自分「いろいろ撮影させていただいてもよろしいですか??」

Dさん「是非是非(^^)」

とのことで、1人ぐるぐると撮影して回ってました。笑





なので、展示車などの紹介でもしますね。(笑)



まずは店内に展示されてた、


【Fit? SHUTTLE】


【VEZEL】



そして外に展示。


【JADE】


【GRACE】


【FREED】


【Fit Hybrid】





そして......




N乗りなので当然...( ̄∀ ̄)







【N-one premium】!

(笑)

最近N-oneに乗りたくなってます。(笑)


あ、N-wgn乗りです(-ω-)笑

自分がN-wgnを購入する前は、デザインとかサイズなど、カッコイイしちょうど良いという思いがあったので購入しましたが、オフに参加してからだったりツートンN-oneみたりしてると欲しくなってきました(笑)




【N-box+ Custom】
も撮りましたよ(・ω・)
ツートン、かっこいいですねぇ〜。
これは本当に車内の広さからすると軽では無い感じですよね(´-ω-`)




それと、後部座席のヘッドレスト?を取って引っ掛けるところがあるんですね。笑



さらにエアコンリングが赤!
これは良いですね(°д°)
純正で色つきは最高です!





えーとこれは...
【N-box ... +?(笑)】


【N-box /】!!




そしてチラッと見えていた...



【N-wgn Custom ミラノレッド】!!
格好いい〜( ̄ー ̄)

これは是非オフで乗ってる方がいれば見たいですね〜。
自分が乗ってるホライゾンターコイズがなかったら間違いなくこの色ですね。(笑)

存在感というか、もう本当にこの色はカッコイイです!


勝手にデカール貼りましょうか。(笑)(笑)



当然そんなことはしません。(笑)








こんな感じで1人で撮影してました(-ω-)


そしてまた店内に入ったり出たり...

ふと思ったことがあったので尋ねてみました。

「CR-Zの展示車は来たりしませんかね??」

あれ、



外にありましたww

Dに置いてあるとは珍しいです(°д°)








ん〜、かっこいい( ̄∀ ̄)


たまーに走ってるの見るくらいで間近でみたり、とくに車内なんて見れなかったので感動しました!

あと座らせていただきました。(笑)
ATでしたが(´-ω-`)

後部座席ありますが、ツーシーターなだけあってトランクルームが広いんですね!!


それを知ってますます欲しくなりましたw

将来は無限Rz乗りですかね〜。笑






あ、載せるタイミング失ってしまったので載せるだけ載せておきます(笑)





うん、かっこいいヽ(・∀・)ノ







そんな感じで...

寄って良かったです!
店内とN-wgnを見るだけの予定でしたが、サービスでお菓子などを頂き、いろんな話も聞けました。

自分の知ってる方というか、緑井店に移動されてる方もいるので気軽に寄ることもできて満足しました( ̄▽ ̄)




そして最後に...




七月後半。





黄色、s660、MT、試乗車...







来るらしいですキタ━(゚∀゚)━!
\(^o^)/ヤッタ-

(笑)




なので、
入り次第、連絡してくれるとのことです。
入ったらMTs6乗ることができます( ̄∀ ̄)

楽しみ(笑)




は〜、明日の予定が1つ吹っ飛びました。(笑)(笑)





広島在住の方は是非寄ってみてください〜。

HP上でもs6の試乗車が入り次第、表示させるらしいのでそのときにでもご来店ください。



営業マンか(笑)



夕食を食べる前に満腹状態になったmini8でした。



では〜ヽ(・∀・)ノ


Posted at 2015/07/04 21:05:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年06月30日 イイね!

Image Change.

Image Change.

6/29、あることをきっかけに、
車がいじりたくなったので、
21:40頃。

マイN-wgnに向かいました(笑)


当然やることは......





2度も失敗に終わった、エアコンパネル脱着(3度目)の挑戦です(-ω-)

今回こそ成功させようと誓って、、



早速作業開始!!










完了!(笑)

失敗の原因は、8mmのやつをプラスドライバーで外そうとしていたことが原因でした。(笑)(笑)


以前ナンバーを外した時にヒントというか、ラチェット使えばできるじゃん(・ω・)
ということが判明したのでそれをきっかけに成功にたどり着けましたヽ(´ー`)ノ



そしてこんな時間から塗装して、、


近所の人には少し匂いや音で迷惑かけたかもしれません。
すいませんでしたm(_ _)m
ここで謝っても意味はありませんね。(笑)



00:30頃に作業中断して朝やることにしました。



バラバラNはこのまま放置(笑)












そして6/30、6:30頃に起床!
起きて10分後には作業開始w







車内は大荒れ(°д°)


カラーまでしてたので、そこから続き。






↑これに至っては自分にしかわかりません(笑)
黒の上に黒入れてクリアーかけました。





良い感じ良い感じヽ(・∀・)ノ


今回は特に失敗したくない塗装だったので

まず脱脂から600→1000番、脱脂。
下地作り(プラサフ)4回程度、
カラーも3、4回。
クリアー塗装2、3回。
それからコンパウンド。



その前にはコリコリブルーも当然やりました〜( ̄ー ̄)


そして仕上がり......




装着していくごとに高まる鼓動。笑






おぉー!
理想通りになりました(= ̄∇ ̄)ノヒャッホーイ

パネルブラック塗装、
シフトの下のやつ。(笑)をブルー化。

シフトはいつでもとれるので放置しました(-ω-)


すごいイメージ変わって大満足です\(^O^)/



コリコリブルーも上手くいってました♪



全部上手くいって良かったです(´-ω-`)

やっぱりDiyは達成感と満足感が良いですね( ̄ー ̄)
満足満足(笑)











ん?












あれ、ナビ裏のネジが。(笑)(笑)






でももうナビ外しまでは慣れたので五分程度で装着完了〜( ̄ー ̄)







上手くいって良かったです。

takeさん、塗装したパネルを頂ける話を聞けてよかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m


野良猫さん、オフまで待てず先走ってしまいました。(笑)





これからもまだいじっていこうと思ってますヽ(・∀・)ノ

では〜!
Posted at 2015/06/30 09:18:44 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年06月28日 イイね!

6/28。

6/28。
これが「寝落ち」です。

(拾い画。)笑



今日は15:00頃から退屈だったのでなんとなくリアナンバープレート外してみました(-ω-)

すると、いつの間にかナンバーフレーム塗装が始まってました。



(笑)

来月に無限フレーム買ったついでに自分で取り外しする予定だったんですが、なんか塗装してました(笑)



外して、



ナンバー隠し。笑






あと、塗装してる間にリアライセンスガーニッシュも外してみました。

そしてなんとなくエンブレムにさしてたA4ファイル取ろうとしてたんですが...






(°д°)


なんか折れましたww

なので、






前に切り取ったファイルの余りが部屋にまだ置いてあったので、また作りました(・ω・)


切り取り、


差し込み、


完了!



これもブラック塗装しようとしてたんですが、エンブレム部分だけメッキで残そうか残すまいか考えてたらもう塗装せずに戻しましたw






今回は
プラサフ(3回)→カラー(2回)→クリアー(2回)→コンパウンド→塗装剥がれる。→カラー→クリアー→コンパウンド

でやったのでわりと綺麗に仕上がった気がします( ̄∀ ̄)



下に塗装がつかないように紙入れてたんですが、終わったあと取ってみるとなんか少しホラーでした(笑)




こんな感じになりました(-ω-)
リアガーニッシュも黒化しないとなんか違う感じがします。(笑)



ついでに小さいみんカラステッカーはここに貼りました。

わりとぴったり(笑)


今度フレーム上のメッキ、黒にしようと思います(˘ω˘)









それとこれ。
最近入れたCD、まさかの30曲も「とラック」表示。

(笑)


いじめじゃないですか(ノД`)





しかももうひとつは自分こんな曲が入ったCD借りたつもりはありませんw

曲はちゃんとあってますが、タイトルがめちゃくちゃですヽ(・∀・)ノ(笑)







そして今日はツートンN-one、赤、黄色を4台くらい見かけた日でした。





では〜。


Posted at 2015/06/28 21:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・ □ Honda “ N-WGN Custom " - 2014/11/30 - 納車 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こう12さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/07 05:52:04
メーターパネルLED化です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/17 01:36:57
ステアリング交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/16 15:56:23

愛車一覧

ホンダ CR-Z Compact Renaissance Zero. (ホンダ CR-Z)
◇ 1/10 - CR-Z納車。 中古でワンオーナー、87,000kmスタート。 〘 ...
その他 画像保存庫 Nikon D750 (その他 画像保存庫)
〝 Nikon - D750 〟 ▫FXフォーマット ▫有効画素数 : 2432万画素 ...
ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽△▽ N-WGN custom FF - タ ...
イタリアその他 その他 ロビン (イタリアその他 その他)
愛犬ヽ(・∀・)ノ

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation