• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

w.t.factory26のブログ一覧

2007年12月31日 イイね!

今年はここまで^^

今年はここまで^^バレバレですけど(笑)
リヤゲートにもシンサレートです♪

思えば今年一年あちこち行って色んな人に出会えて、こんなにいじるつもりじゃなかったのにあちこちいじって(爆)
めっちゃ充実した年だったよーに思います♪
またしょーもないブログにもお付き合いいただいて有難うございますm(_ _)m
しょーこりもなく来年も続きますんで(笑)
ヨロシク<(_ _*)X(*_ _)>ヨロシク

ではではみなさん良いお年をお迎えくださいまし^^
Posted at 2007/12/31 15:40:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月30日 イイね!

今日はここまで^^

今日はここまで^^しつこいって?(笑)

まぁまぁ^^
今日も連荘で吸音工事です♪
(またしてもシンサレート(笑))
大掃除なんてしてたもんでここだけ^^;
レジェは施工済みだったんすけどこの狭いトコに突っ込む吸音材の選定に悩んでたもんで今更の工事になりました(笑)
Posted at 2007/12/30 20:25:04 | コメント(13) | トラックバック(0) | クルマ
2007年12月29日 イイね!

昨日に引き続き^^

昨日に引き続き^^今日は朝からの作業です^^
前日の予報だと一日雨っぽかったんすけどね~
日が昇る頃にはなんとか天気回復してきたんでまったりと作業してました(笑)

他の作業箇所は整備手帳に載せてみましたんでよろしければどーぞ♪
Posted at 2007/12/29 22:18:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年12月28日 イイね!

今度は吸音♪

今度は吸音♪画像見づらいっすけど^^;

Aピラー内部にシンサレート(PPS-200)っちゅうモンを仕込んでみました♪
事の発端は友人のMBZをいじってる時だったんですけどね^^
LEDを追加する為にAピラーを外したら中にニードルフェルトが入ってたんすよ
ほんでこれはハイエースにも使えるなと♪

でもMBZみたいにピラー自体がしっかりしてる訳ではないんで同じニードルフェルトでは効果薄いんじゃね?って思ってコレの選択となった訳っす^^

耳に近いせいもあってか効果は期待してた以上のものがあったんで満足満足♪♪

他にも仕込みたいトコが出てきたんでそこは明日からの連休中にでも(笑)
Posted at 2007/12/28 21:53:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | カーオーディオ | クルマ
2007年12月26日 イイね!

気になるところ

気になるところ最近キャビン周りの防音?遮音??ってのを施してる最中ですが
音楽消して運転してたりすると気になるカタコト音が車内から・・・
で、庶民の味方ダ○ソーにて使えそうな物発見(笑)
大したモンじゃないっすけどね(笑)
詳しくは整備手帳で^^;
Posted at 2007/12/26 21:53:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | 100均 | クルマ

プロフィール

ハイエース好きです♪ 自作メインで色々と^^ 釣り好きでもあります♪ 主にルアーでの海釣り^^ ボートのロックフィッシュから沖のジギングまで 陸っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

      1
23 4567 8
910 1112131415
161718 19202122
23 2425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

美味しいベーグル屋さん 
カテゴリ:食べる
2008/02/11 07:32:22
 
釣り船アンフィニー 
カテゴリ:釣り
2008/02/11 07:28:24
 

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
特装4駆ベースのキャンパー仕様です 釣りのトランポとしても活躍中♪
その他 DAHON その他 DAHON
3台目にして初のメーカー製(笑)
その他 その他 通勤用 (その他 その他)
通勤用に(笑
その他 その他 その他 その他
ちょっとした足に(笑)

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation