
今年も行ってきました^^
石川はナカジジさんとの釣りオフです
釣果からいくとうち的には大満足♪
7.5kgのブリを筆頭にブリ3本+ガンド(ワラサ)5本
イグロの94がほぼいっぱいです^^
高速が¥1000と言う事もあり去年は下道で走ったえらい長い距離(笑)
渋滞も覚悟してましたが混んでいるのは行きも帰りも逆車線^^
福島は二本松ICから乗って一路能登を目指します
途中2度程トイレ寄りながら14時頃には富山市街地を快適に走行♪
氷見→能登有料道路で輪島港着が17時
車内でカップめん食って就寝するも興奮して寝付けない(爆
んでも4時間位寝たでしょうか?1時半頃起きるとナカジジさんご一行はすでに到着済み^^
お互いに遠足前の子供と一緒で寝れる訳もなく
4時半出船だってのに2時くらいからずーっと静かな漁港内で盛り上がり(笑)
釣りの内容は判る人にしか判らんだろーで省きますが気の合う仲間同士で楽しくない訳がないっすよね♪
釣りの途中では
イルカとのランデブーなんかもあってこれまた盛り上がりました
船中のほぼ全員がブリを釣り(ボウズなし^^)心地よい疲労と共に帰港^^
船からあがってもしばし談笑は続きますが帰らねばなりません^^;
※ホントは帰りたくない(爆
輪島から富山抜けるのに能登有料は混むだろうとの判断で能登半島は全部下道^^
北陸道の小杉ICから新潟経由で帰宅が0時半
渋滞もなく快調に帰ってこれました♪
二本松→氷見 430.6km 40.42㍑ 10.65km/L 記録更新♪
氷見→輪島→氷見 210.9km 22.96㍑ 9.18km/L これが普通か?
氷見→帰宅 455.6km 44.02㍑ 10.35km/L 調子いい(・∀・)
輪島往復1097.1km 107.4㍑ 10.21km/L いいんじゃない?(笑)
Posted at 2009/05/06 08:35:29 | |
トラックバック(0) |
釣り | 日記