• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月22日

あちゃ~(@_@;)

あちゃ~(@_@;)








現在こんな状況です(´Д`)
早く治って帰って来てくれ~~(@_@;)
取材がまた決定したからそれを楽しみに頑張ろ(爆)


明日からキャデラックの
オーディオ作戦開始です
ようやく機材が到着(^^)v
最近キャデラック乗り過ぎで走行かなり進んできましたあせあせ(飛び散る汗)
ブログ一覧 | アルナージ | クルマ
Posted at 2007/11/29 02:26:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

車検完了
nogizakaさん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年11月29日 5:47
ラジエーターの前に電動ファンがついてるんですね!?
さすがにエンジンがでかいですねぇ・・・迫力あってかっこいいです
コメントへの返答
2007年11月29日 17:59
6.75リッターの環境に対しては
最悪のエンジンで御座います(爆
400馬力オーバーなので直線番長です
2007年11月29日 5:59
アルナージとキャデを同時に進化とは羨ましいですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2007年11月29日 17:59
どうも車を触っていないと
気が狂う性格のようです(汗
2007年11月29日 6:42
おはようございます

愛車どうしたんですか^^;?

きになりますね~・・・
コメントへの返答
2007年11月29日 18:00
フロントは飛び石の補修作業中です
しかし変更点無しはつまらないので
オーディオを組んでおります(笑
2007年11月29日 10:35
お洒落なガレージ?ですねぇぇぇぇえ(^○^)


アルナージが入るのが凄いですねぇぇぇえ(゜ロ゜;


コメントへの返答
2007年11月29日 18:01
ここの車を見ていると自分のは
代車の如くで御座います(爆

本物のF1カーとか置いてあるんで(汗
2007年11月29日 10:48
ついでに…
って考えがあるのではexclamation&question
コメントへの返答
2007年11月29日 18:02
勿論(爆
と言うよりは仕様変更の時に
一緒にお願いした感じです(笑
2007年11月29日 12:30
でっかい扇風機が とにかく冷やせって感じで  スゴイっす
コメントへの返答
2007年11月29日 18:02
扇風機がバンパー下に付いている
お陰でフォグを入れるのが
凄く大変でした・・・・(汗
2007年11月29日 13:24
てことは・・・16日はキャデラックでエントリーですかexclamation&questionそれにしても二台いじれるなんてうらやましぃっすハート僕はクルマ買ってひぃひぃ言ってますよ失恋でもめっちゃ気に入ってます猫2マイナー後のPDCCがめちゃ乗り心地良いっすレストラン
コメントへの返答
2007年11月29日 18:04
16日はキャデは逆にオーディオで
入院している予定です(爆
なのでアルナージで出撃します♪
しかし現行カイエンターボなんて
びっくりしましたよぉ!!!!
しかしSUVも本当に触ると面白いですよね♪
2007年11月29日 13:31
フローリングのオシャレなピットに関心しています★
コメントへの返答
2007年11月29日 18:04
ここのお店は物凄くお洒落で
いつも肩身の狭い思いで
お邪魔させて頂いております(笑
2007年11月29日 16:33
ガレージ空けて頂きましたら磨きますよ♪(笑
コメントへの返答
2007年11月29日 18:05
是非お願いします♪
うちのガレージでも宜しければ
お待ちしております(爆
お店出店したら沢山お客さん紹介
しますよぉ(笑
2007年11月30日 0:40
こんばんは
この光景は・・・
まさか
へたこいた~とか(笑

それにしても何個扇風機ついてんすか!(爆
コメントへの返答
2007年12月1日 2:53
四個付いている模様です(汗
色々作っては壊して作っては壊す
デザイン小変更のバンパー加工中
です(笑
2007年12月1日 0:47
扇風機、マジェに欲しかった(笑

それにしてもやる事が早すぎですよ♪

コメントへの返答
2007年12月1日 2:54
早くしないとどうせやるんだから
と自分にいつも言い聞かせて
いじっております(爆
2007年12月2日 11:02
おはようございますw
アルナージのフロント周りが外されて、大幅な変更を物語ってますねw(°0°)w
雑誌の取材を受けられるのですねw雑誌購入致します(≧▽≦)
キャデは、路面の凹凸を気にしないでも(d ̄▽ ̄)ですので、アルナージとはまた違って運転が楽で楽しそうですねwでもそのお陰で、マイルが進んでしまいますね。。
コメントへの返答
2007年12月3日 14:06
kakaoさんお忙しい中いつもスイマセンです♪
キャデは縁石も段差も気にしないで
いけるので楽チンです(笑
アルナージは流石に気を使う運転
になってしまうので。。。。(汗

キャデラックの方はかなり走行が
進んで来ていまして、既に2000km程
乗っております(笑
この調子だと年間2万キロの
計算なので車を上手く使いまわして
行きたいと思います♪

プロフィール

「我々人間というものは馬鹿だから、足元に転がっている幸運は見過ごしてしまう。
そして、手の届かないようなものばかり追い求める。

何シテル?   08/23 14:07
パパ3年生です。 仕事は車の輸入部品屋です。好きなものを作って売ってます。 最近プレジャーボートの輸出はじめました 要らない船あったらご一報(笑 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

秘密基地 
カテゴリ:秘密基地
2009/06/13 22:24:10
 
TAKACHIの秘密の部屋 
カテゴリ:TAKACHIのmixi
2008/04/14 19:09:23
 

愛車一覧

ベントレー コンチネンタルGT ベントレー コンチネンタルGT
2008年7月納車 納車ご2週間で仕上げて ようやく形になりました。 最近ラグジュアリ ...
キャデラック SRX キャデラック SRX
2007/06 納車しました。アメ車なんですが 凄く良く走るしコーナーも綺麗に曲がります ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
何だかいきなりハイエースに目覚めた。。。 しかしグレードけちってDX! ワイドパンパー ...
ベントレー アルナージ ベントレー アルナージ
version-P 日常でもガンガン使うために、アルミとフロント エアロを変更して、気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation