• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

ホイールキャップ…

只今、家までのラスト一本道。

横をT社製ファミリーワンボックスが通り過ぎて行きま…

ガランッ
コロコロ~ッ!
…???

通り過ぎ様に何か落としました。

コロコロ転り、道路脇のアパートの壁に勢い良くぶつかって止まりました。

近寄って見ると、テッチンホイールに被せてるホイールキャップ。
走行中に外れた様です。

道端に時々転がってるキャップは、こうやって落ちてたんだ~と納得。ウンウン

…っていうか、夜中で人も少なく、対向車もなく、自分にも運良く当たらず…
直撃したら結構痛いと思う…


普通に危なくないっすか~!

メーカーさんは走行中に外れる事は想定していないのだろうか…?
ブログ一覧 | 車全般 | モブログ
Posted at 2008/10/08 23:11:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

この記事へのコメント

2008年10月8日 23:23
カントリーの頃2度ほどキャップが脱落しました。(笑

1回は追い越していきました~あまりにも早くてビックリ
無事回収しましたが、怖くてアルミに交換しました。

こすったりするとツメの押さえが甘くなるみたいですね。
コメントへの返答
2008年10月9日 8:36
やっぱり、ミニのお皿も外れますか~。

自分もアルミに変えたいトコです…
なかなか良い中古に巡り合いません。
2008年10月8日 23:29
昔のクルマだから、ですかね~
ワタシが子供の頃にはよく走行中に外れたりしていましたよ。
峠道ではよくホイールキャップが落ちていました(笑
今だと当たったら事件になりますね。
先日も路上に落ちていたタイヤにクルマが当たって、それが女子高生にぶつかり重傷を負わせたり、三菱のトラックのタイヤが外れて母子で歩いていたお母さんをひき殺したり…
そういえば主治医の直していたジープも危険でしたね~
ミニもハブの手入れを怠るとタイヤが外れます。
しっかりメンテしましょう!
コメントへの返答
2008年10月9日 8:41
走り去った車は、今のノアだかヴォクシーだかでした。

タイヤは怖いですね。4駆やトラックのタイヤが転がってきたら…コワッ

そういえば、主治医の直したジープのタイヤは大型トラック級でしたね笑
2008年10月8日 23:52
初代ワゴン尺で大きな段差を越えたら、「パコンッ!」
ホイールキャップ、1個無くしました~
外れちゃうんですよ~

そういえば、ミニでツーの時にタイヤ外したのがイマシタよ♪
コメントへの返答
2008年10月9日 8:42
ミニでタイヤ外れる…

大いにありえそうで、人事ではナイッスね…

メンテ一番!
気を付けましょう
2008年10月9日 0:38
今まで経験はありませんが、確かによく落ちてますね~(笑

あのヤロウ(ホイールキャップ)、外したい時になかなか取れないくせにはめようとするとなかなかはまらない... ナメテやがります!
コメントへの返答
2008年10月9日 8:44
良く落ちてます笑

恐らく、昨日転がったヤツも、当分アソコに放置されるのでしょう笑

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation