• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月20日

タイヤ組み上げ完了!

タイヤ組み上げ完了! 木曜日

仕事を早めに切り上げ、車にタイヤとホイールを積み込み、いざ港北のアバーロへ。

18:30頃到着し作業をお願いします。

まずはD93Jとアルミの組み上げ。
こちらはすぐに作業完了。30分もかかりませんでした。

お次はテッチンのSF248。
タイヤを車とホイールから外す作業が加わるので結構時間がかかります。

しかし、タイヤ交換作業は見ていて楽しいですね。
タイヤチェンジャーの上でグニグニ、グルグル。
手際の良い作業ににプロの仕事を感じます。

ショップのおじさんなどと話しているうちに、閉店の20:00頃交換終了

SF248/4本、タイヤ組み上げ8本、バランス取り8本、バルブ交換8本、工賃で30000円ジャストでした。

帰りはSF248です。
新品タイヤの転がり方とハンドルの軽さに驚きました!
青葉から川崎まで高速1区間利用しましたが、100km前後で出ていたブルブルもなくなってます!

いよいよ、週末はD93Jを取り付け予定!!
ウヒウヒ!
ブログ一覧 | パーツ装着 | モブログ
Posted at 2009/02/20 11:47:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

iPhone17ファミリー
Zono Motonaさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2009年2月20日 11:49
僕も見に行きます、頑張ってくださいね。。。
コメントへの返答
2009年2月20日 12:28
壊れないように安全運転しまーす!
2009年2月20日 12:24
あれ?ホイール塗らなかったの?
コメントへの返答
2009年2月20日 12:32
塗ってないッス…
生アルミ状態です。
塗り始めたらサフぐらいまでしか出来そうになかったので~
2009年2月20日 15:51
剥き出しだと白錆すぐ出るよ~(汗

早めに塗装することをお勧めします...
コメントへの返答
2009年2月20日 21:52
塗りたいけど、時間に負けてしまいました…

材料費と時間が出来たらヤリマス~!
2009年2月20日 17:42
気がついた時、CRC吹いておけば、錆びないよ。

家にあるのも1年以上経つけど、錆びてないから。
コメントへの返答
2009年2月20日 21:54
今のところ塗れそうにないので、気が付いたら磨いておきます~
2009年2月20日 18:43
お~生アルミって激渋っ!
これメッキにしたらど~でしょ~(^^;
コメントへの返答
2009年2月20日 21:56
ビカビカ仕様ですね!

ボロボディなので足下だけ目立ってしまいまつ…
2009年2月20日 21:35
自分もタイヤ交換してきました♪
GTスペシャル145/80-10です。

4本ハメ換えバランス、古タイヤ処理にバルブ交換で19950円也♪
在庫しているタイヤ屋さんが地元にあるので重宝してます!
コメントへの返答
2009年2月20日 21:59
おぉ安い!
20000円切っちゃいますか~!

アローバさんも色んなブランド扱えるそうなので、次回のテッチンは他のにしてみます。

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation