• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月27日

ウチもガリガリ・・・?

ウチもガリガリ・・・? ガリガりッとやっちまいました・・・。

百合丘方面に用事があったのそちらを済ませ、DAVIDさんに向かいます。

百合丘からの道順がわからなかったので、ケータイで調べると・・・
世田谷通りを直進して、狛江の三叉路を曲がって、114→桐朋学園を右で118と行くのね。

桐朋学園まで順調に進みます。
しかし、どんどん道幅が狭くなります。
そして、対向車も多い。
何!バスも通るの????

クネクネよけながらゆっくり進んで行くと、

「ジョリー!!」

嫌な音がしました涙
電柱にどこかを擦った様子です。

ボデーから一番出てるのはオバフェンなので、あまり気にしてませんでしたが、帰ってみてみると・・・
アウターヒンジの塗装がキレイに剥けてます。
あたかも、ペーパーがけしたかの様に・・・笑www

しかし、なんでココが・・・???

似たような色のボデーペンでシューっとしとくことにします。。。


ブログ一覧 | トラブル | 日記
Posted at 2009/08/27 00:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 光栄菊(光栄菊酒造 ...
pikamatsuさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

かみさんが手抜きと言ってました
アンバーシャダイさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

YouTube動画up 軽自動車 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2009年8月27日 21:25
ホントだ!ヒンジがザーッ!っと擦れてマスね!
いったい何とスリスリしたのか気になります・・・
コメントへの返答
2009年8月29日 7:16
恐らく電柱をよけた時かと思います。

フェンダーなら良かったのに~…
2009年8月28日 0:09
ひえー!ショック。
でもヒンジが守ってくれなければ大変なことに。

そういえばうちのもこの間、運転中の車内にアシナガバチが入り込み運転席をブンブン飛び回られてパニック状態に!
壁にガリガリする寸前であわてて修正しました。
コメントへの返答
2009年8月29日 7:18
ハチパニックの方が個人的に嫌~!

削られかたがキレイだったのと、他にもサビがあるので、そんなに目立ないのですが、ショックです。

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation