• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月28日

2CVを追走

2CVを追走 高樹町の交差点を折れると、前にクラシックな車を発見!

ロックオンして追走を開始します(笑)

しかし、見た目とは裏腹に速い!
軽やかに246を走ってます。

近くで、まずお尻を観察すると、意外に現代的なテールランプ。
横から車内を見ると、椅子もこれまた意外に現代の車です。
ミニと同様に最終モデル位になると、現代的にアレンジされてるんですかね~。

高樹町から霞ヶ関まで追走&併走。
なかなか楽しい、道のりでした。

なぜ、英国国旗のタンクエプロンなのかが若干気になりましたが…(笑)

ブログ一覧 | ドライブ | モブログ
Posted at 2010/03/28 07:28:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

レンタカーも安くなりました!
のうえさんさん

9月2日、ハッピー通院
どんみみさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

秋空とゲリラ豪雨の兆しかな
CSDJPさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2010年3月28日 17:04
最終モデルなら30馬力程度だったような。
で車重が600kgないので、ミニセンより速かったりして。
初期モデルは驚きの9馬力w
してどこに遊びにい行ったの〜?
コメントへの返答
2010年3月28日 17:13
初期型9馬力!?

結構、追いつけなかったりしました(笑)

有楽町ハンズまで、オムツケーキを買いに行きました~。
2010年3月28日 18:52
私も過去に後ろ走った時あります。
サスが柔らかくって「ボヨン!ボヨン!」と不思議な感じでした。
タイヤもメチャ細いし〜♪
コメントへの返答
2010年3月29日 11:03
嫁の第一声が
「タイヤ細ッ!」
でした(笑)

145タイヤとあまり変わらない気もしましたけど…
2010年3月29日 7:34
そうそう、ぼよんぼよんしてますよね(笑)。
DSとかもすんごいぼよんぼよんしますが(笑)。


この色の2CV、なんか英国チックで好きだなァ。
コメントへの返答
2010年3月29日 11:05
DS!
今月のTIPOでじっくり読みました。

2CVと英国、なんか関係あるんですかね?

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation