• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月12日

交通会館屋上庭園「コリーヌ」

交通会館屋上庭園「コリーヌ」 土曜日、嫁さんの教材を買うために、神保町にある三省堂本店へ。

昼間の神保町、久々に来ましたが、コアな本の品揃えのある店が多くて楽しいです。三省堂本店もさすがの品揃えですね。


その足で有楽町まで行き、交通会館へ。
一階の北海道アンテナショップでソフトクリームを買って屋上へ~。

ここ、有名な新幹線ビュースポットなのです。

目線と同じ高さに東海道新幹線が行き交います。
奥には、東海道線、京浜東北線、山手線が見えます。

30分位、子供と一緒に興奮して帰ってまいりました(笑)

しかし、直射日光ガンガンですので、夏場は対策必須です…アチチ
ブログ一覧 | 電車 | モブログ
Posted at 2010/06/13 13:48:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドームは涼しいな♪ ファーム 読売 ...
まんけんさん

秋空や雲寄せ返し拡がりぬ
CSDJPさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年6月13日 14:05
ここで問題です。
神保町の古本屋ってほとんど通りの片側にあるんですが、なんでか知ってます?

神保町に行ったら二郎に行かないとwww
個人的にはティーヌンの方が好きですが。
コメントへの返答
2010年6月14日 21:01
だめだ…面白回答が浮かびません(笑)

子供の二郎デビューにはまだ早すぎます(爆)
神保二郎の近くに「用心棒」なるエサ系があるそうです(笑)

ティーヌンってなんでつか?
2010年6月13日 19:29
新幹線 興奮しますね!
私も甥っ子と東京駅で大興奮しちゃいました
コメントへの返答
2010年6月14日 21:09
東京駅の新幹線なら色んな路線見れますね~

乗って遠くに行きたいわぁ…
2010年6月13日 22:50
夏休みに妻君と息子が来るので
行きたいなぁー^^
アクセス教えて下さい。
コメントへの返答
2010年6月14日 21:12
説明する必要もない位、有楽町の目の前です(笑)

交通会館の3階に上がって、外に出ると目の前に新幹線が行き交います!

1階でソフトクリーム買うのは必須ですよ~
2010年6月14日 21:26
答えは西日が入って本が日焼けしないようにです。
ティーヌンはここです。
http://www.tinun.jp/
すっぱ辛いのやパクチー好きならかなりオススメです。
コメントへの返答
2010年6月15日 12:04
パクチー好きです。
匂いが強い野菜好き(笑)

今度ティーヌンってみます!

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation