• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月20日

サンフラワーフェス2008

サンフラワーフェス2008 水曜日、山梨双葉の嫁方のばぁちゃん家へ。

いつもは直行だけど、今日は寄り道して向かいます。

行き先は北杜市明野にある、ひまわり畑。

「いまあい」だか「セカチュー」だかそっち系に興味がないので良くわかりませんが、ロケ地に使われたひまわり畑です。

須玉ICを降りて15分位。
ひまわり畑が広がってます。

畑は何ヶ所かあり、メインの一番大きい所は、咲き終わってしまったようで、ひまわりが萎え萎えに下向いてる…。

他の場所は小規模ながら、咲きまくってます!
こんな数見たことないので、なかなか壮大。

ただ、花粉集めに来てるハチが凄くて、畑内に入って行く勇気が出ません…残念。

ヒマワリソフトクリームを食して、下道で双葉へ~。

そういえば、双葉SAにある「スマートIC」なる、ETC専用の出入り口。試験運用からいつの間にか本格運用になったみたい。

甲府昭和ICと韮崎ICの間にある、ばぁちゃん家に行く時は超超便利。かなり時間短縮となります。

付けてて良かったETC!

ちなみに双葉SAの場合、一般道から入り口は上り東京方面行き、高速からの出口は下り線のみとなるので注意が必要です。
ブログ一覧 | ドライブ | モブログ
Posted at 2008/08/21 14:47:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜のデザートは〜😋👍
一時停止100%さん

出勤前だけ甘える猫
けんこまstiさん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

昨日は歩いた歩いたです〜!
kuta55さん

🍽️グルメモ-1,070-マロリ ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って7年!
WILDさん

この記事へのコメント

2008年8月21日 20:35
大量のひまわりはなかなか壮観ですよね。
ワタシも新潟で有名なひまわり畑を見たときは感動しました。

305の準備はバッチリ??
コメントへの返答
2008年8月21日 21:14
ハチの大群以外は壮観でした~笑

305の準備は、とりあえず完了してま~す。電動ファンも取り付けました~。

最後にタイヤをお店で頼めたら完璧だったんですけどね~…。

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation