• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2010年02月15日 イイね!

一蘭(ラクーア店)

一蘭(ラクーア店)後楽園のラクーアにある一蘭です。

個室的な感じで食べる個性的な店内。

エサ的なラーメンに比べると、非常に上品な豚骨ラーメン。

普通に旨いです。

そして、今日も替え玉。。。

一緒に行った熊本県民曰わく、豚骨ラーメンは麺固が基本だそうで、まねして超固で頼みましたが、コレはコレで旨いかも…。イガイ

ただ、スープに馴染むまで時間がかかるのが難点かな…
Posted at 2010/02/15 23:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2010年02月05日 イイね!

じゃんがらラーメン全部乗せ

じゃんがらラーメン全部乗せ先ほど、じゃんがらラーメンのアキバ店で食べて来ました。

15分程外で待ちましたが、着席と同時にラーメンが出て来ました。

ぼんしゃんの全部乗せです。
全部乗せ50円引き値段に負けて?騙されて?思わず頼んでしまいました…
そして替え玉…

メタボリックフルコースで完食です。

やはり、じゃんがらは油が強いですね~
若干気持ち悪いかも…タベスギ
Posted at 2010/02/05 23:41:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2010年02月03日 イイね!

ジロリアン・ジロリスト・鍋二郎

客先の隣席の方が、ラーメン二郎好きらしく、二郎の素晴らしさを語ってくれます(笑)

私的には、まだ食した事はありませんが、22時過ぎに見せられる、ラーメン二郎のてんこ盛りラーメンは、かなり食欲を湧かせます(笑)

今の勤務地である三田が本店だそうで、お昼に行くと長蛇の列だとか…
そんでもって、三田本店は15時で閉店。

食べれない、プレミア感にますます魅力を感じさせられるこの頃です。

鍋二郎なる人もいるんですね~


どんな味なのラーメン二郎!
Posted at 2010/02/03 22:01:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2010年01月07日 イイね!

三田製麺所

三田製麺所先ほど三田製麺所で食べて来ました。

つけ麺ってやっぱりどうも…

味は良いんですけどね~
大盛まで同じ値段ってのもナイスなのに~

三田の三田製麺所って事はここが本店なのかしら?

最近、五反田の自社近くにもあった気がします。

Posted at 2010/01/08 01:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ
2009年11月30日 イイね!

博多ラーメン斗樹

博多ラーメン斗樹客先のプロジェクトメンバーと一緒に晩飯です

今日は帰りを若干ローカルなバスで帰ったので、大井町線の荏原町でラーする事に。


荏原町駅近所にある斗樹という博多ラーメン屋に入店。
※ローカルな店かと思って、今ググッたら結構各地にありました。ココ荏原町が本店のようです。


スープは豚骨醤油、麺は細麺のストレートです。

いやいや、久々に旨い豚骨醤油を食べた気がします~

醤油が絶妙に濃いめに効いてて、旨いッス!
若干チャーシューが薄いですが、スープが旨いので許します(笑)

替え玉逝こうかと思いましたが、多分モタレルだろなと冷静に考え我慢。


ご馳走でした~
機会があれば、また来ます!

Posted at 2009/11/30 21:46:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラーメン | モブログ

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation