• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

FactoryGearに行って来ました

FactoryGearに行って来ました夕方過ぎに、ファクトリーギア246店へ。

今日のお目当ては、インパクトソケットです。

246を流して15分程度で到着。
駐車場が1台しか空いてません!

早速、インパクトソケットコーナーでソケット選び開始・・・
しかし、種類がありすぎて、何を選べば良いのかワカランです汗
ココはオートメカニックに良く掲載されている、ko-kenで決定。
DEENにしたかったのですが、まだ1/2はないそうで。。。

そして、ようやく、ポジドライバを購入。
PBしかなかったのが残念ですが、とりあえず、サイズは真ん中の#2をチョイス。
PBのドライバは初めてです。
PBと言えば独特のグリップ臭と思い、グリップのオイニーを嗅いで見ましたが・・・臭くない・・・笑www
グリップにも種類があるのですね~。

後は山積みにされていた「工具の本2009」と、レジ横にあった、SNAP-ONのマグネットクリップを購入。
マグネットクリップは車内のチケットホルダとして利用予定。
バンは内装無く、鉄板むき出し状態が多いので何処でも貼り付きますwww

今年の工具の本は、世界中の工具ブランドが一気に紹介されています。
ニポンの工具メーカーも侮れません!

気になったのは、DEENの新しいトルクレンチ。
見た目も使い勝手もかなりよさそうで、もうちょっと待てばよかったかなぁ?なんて。きっとお値段も手ごろなんだろうなぁ・・・。

会計中、ホイールナットのサイズが不安になり、現品を借りて試して見たり・・・汗


さて、これでモノはそろったので、来週末はSF248へタイヤを戻そう~。



Posted at 2009/03/01 22:17:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2009年02月27日 イイね!

WITに行って来ました!

WITに行って来ました!今日はさっさと仕事を片付けて、ワールドインポートツールズへ。

お目当てはトルクレンチです。

交換するタイヤが出来たので、これを機会に手ルクレンチからの卒業を図ります(笑)

ネットで散々見て、価格からSIGNETで心は固まっていましたが一応、他のも物色します。

見た目はスナップオン最高最強。
金属柄のスマートな作りがかっちょいいです。
スタビレーもめちゃ良いです……がどちらもお財布に余裕がないため、見るだけ涙。

と言うことで、やはりSIGNETにしました。
店員さんの丁寧な使い方のご指導付き(嬉

大は小を兼ねるかと思い、トルク幅30Nm~210Nmまでかけられるヤツを選択しましたが、ソケットは1/2…。
1/2のソケットは手持ちには無く。。。


…週末はFGに行こう~。

Posted at 2009/02/27 18:57:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具 | モブログ
2008年09月01日 イイね!

白い工具箱

白い工具箱最近、物欲にまみれてる気がしないでもないですが…

白いギターならぬ、白い工具箱です。

部屋のインテリアにカッチョ良いよ!今工具屋さんセール中だから~!と嫁に半分ホント半分嘘を付き、FG246店で購入(笑

ま~…呆れられて、諦められ何を言っても無駄と思われたってのがホントのトコかも知れませんが…汗


工具箱の中には部屋の各所に散りばめられていた、ボールペン、糊、ハサミ、セロテープ等の文房具。耳掻き、絆創膏、爪切り等の日用品。
絶対必要ない、でももったいない笑、捨てても良さそうなオマケ関係なんかが部屋中から集約され収められてます。

ブコツな工具箱を部屋の収納としての使い方もありかと思います。

さて、本来の工具箱としての機能としては…
引き出しにはストッパー機能が着いていて、奥まで引き出しを押し込み、上蓋を閉めると引き出しが不用意に飛び出さない機能が付いてまいす。
ハンドル類も至って頑丈。


ただ、KTCとかSNAP-ONとか、かっちょいいロゴが付いてないので、次回のミニのイベントで格安で売ってるミニのエンブレムなんかを貼り付けてカスタマイズ予定~


さてさて、次のミニイベントはなんだ~???
Posted at 2008/09/01 20:11:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具 | モブログ
2008年08月27日 イイね!

今日の戦利品(衝動買い)

今日の戦利品(衝動買い)今日の衝動買い戦利品。

・BluePointのスクレーバ
・DeeNの1/4ラチェットヘッド
・Pro-Autoのミニギアラチェット

スクレーバは以前WITで買ったモノが、刃にコシがなく、
非常に使いづらい・・・
やはり、ゴリゴリいけると作業効率アップ。
最初店舗で手にしたのは、300円のノンブランド。
全く見た目同じ作りなのに「BluePoint」のロゴが入ると580円。
ミーハーな自分は、もちろん「BluePoint」を購入(笑

DeeNのラチェットヘッドは今月のオートメカニック誌に取り上げられてたモノ。
シブイチの穴が空いているので、シブイチのソケットを挿して超ショート、エキバーを挿してロングな感じに、スピンナーハンドルで首振りできたり・・・
まさに自由自在。
こりゃ便利そうです。

最後はミニギアラチェット。
Anexの「スリムオフセットドライバ」を見ていたら、ラチェット機能が付いているこちらを店員に勧められました。
以前、主治医が同じようなモノを使っていて、いいなぁと思っていたのでした。

工具屋・・・
楽しすぎます。






Posted at 2008/08/27 22:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2008年08月27日 イイね!

FG東京下町店

FG東京下町店今日は打ち合わせ場所までの移動時間にちょっと余裕があったので御徒町で寄り道。

寄り道先はファクトリーギア東京下町店。

あくまでも「寄り道」なので、何も買う予定はなかったのに…

見ているウチに、物欲が湧いてきてしまい、3点ほど購入。

あ~あぁ
B型ってヤダヤダ…笑
Posted at 2008/08/27 15:03:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具 | モブログ

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation