• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2007年12月22日 イイね!

車検バージョンアップ計画

車検バージョンアップ計画今日は主治医のとこに伺い、来年1月の車検についての予算建て。

前々から話が出てた、フロントディスク化を見積もってもらったところ、車検代と一緒だと遥かに今年の予算オーバー・・・涙

ムムム・・・今年はおとなしく車検オンリーにしとくか?
と思いつつも、頭は青バンバージョンアップの事で膨れまくり笑

ずーっと気になってたフルトラ化についても主治医にお伺い。
社外品だと購入寸前まで思い憧れていたULTRAは?と聞くと、全然利用上問題なくて、社外品を「付けた」感が強いけど、自分だったら付けないとの事。

何~!?
そうなんですか?
なんでも、交換部品高いし、トータル的に長い目で見ると、ルーカスのデスビ一体式が一番だそうで。。。

しかし、主治医も気になってるデスビがあるそうで、「名前忘れちゃったけど123何とか~だったかな?」との事。何でも、点火タイミングの調整がダイヤルでコントロールできるそうです。

早速、家に帰って「123」を検索。

コレか?!

お値段は6万前後の様子。
タートルでルーカスが4万以下だったのでちょっと考えるな~。

2CVとかアルファロメオユーザーの方には結構有名みたい。

キャップとかローターとか交換部品の記載もないし・・・
もうちょっと熟慮がひつようなようです。。。








Posted at 2007/12/22 12:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車検 | 日記

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation