• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2010年03月14日 イイね!

3月の有明会

久々に参加させて頂きました~有明会!
到着と同時に子供へお菓子をもらったり~。ありがとうございます!

さて、今回も貴重な車達をジックリ観察…
日本の旧車も、やはり良いですね~。


…とジックリ見ていると、子供に手を引かれ、潮風公園に行ったり(笑)

今日はその後、上野動物園に行く約束をしていたので、早々にお昼で帰宅させて頂きました。


有明会の自由な感じ、とてもありがたいです。

やはり貴重な集まりですね~

また来月も参加したいッス~


※今日はカメラを忘れ写真撮れず…
Posted at 2010/03/14 22:37:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | モブログ
2010年01月11日 イイね!

ニューイヤーミーティングに行ってきました!

ニューイヤーミーティングに行ってきました!新年一発目のイベント、ニューイヤーミーティングに行ってきました。

ミニな方々と新年のご挨拶、そしてフリマを満喫しました~

その後はラーメン博物館でラーメン2杯食して帰宅。

楽しい1日でありました(笑)
Posted at 2010/01/12 07:20:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月31日 イイね!

とりあえず、浜名湖準備完了!

とりあえず、浜名湖準備完了!とりあえず、浜名湖の準備完了!

朝から車の洗車、ガス満タン、タイヤの空気圧チェック完了。
空気圧は1.5kgしか入ってなかった・・・汗

荷物はタープと椅子を3脚。
後のスペースは戦利品用に残しておかねば笑www

天気が非常に微妙な感じ・・・。
せめて午後まで天気がもってくれたら・・・祈

明日は午前中が勝負ですな!
Posted at 2009/10/31 21:47:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月18日 イイね!

新横浜パフォーマンス「黒船祭」に行ってきました

新横浜パフォーマンス「黒船祭」に行ってきました嫁も金曜日には全快。
医者からも出勤OKの了解も得ました。

ということで、外出に連れ出します。社会復帰させないと笑
新横浜でイベントをやってるらしいので、車でビューっと行ってきました。
関東最大級といわれる、フリマと開港150周年イベントが併設されて開催されていました。
会場は、ガレモ主催のニューイヤーミーティングでおなじみの日産スタジアムです。

会場に着くとものスッゴイ人。。。チョット病み上がりの嫁にはキツイか・・・。大丈夫らしい笑
フリマの出店数も半端ないです。
かといって、めぼしいものはそれほどなく。。。
一般の人に混じって、プロの方もいて、お買い得感が若干薄いものもあるので気をつけて品定めしないといけません。

さてフリマの戦利品は、
嫁が服が一点。
自分は皮製バック一点。
子供にチョロQ多数とQトレイン(電車のラジコン)
まぁこんなもんかなぁ。
フリマはやはり楽しいです。

イベント会場ではヨサコイ踊りをやってます。
なぜか子供が食いついて離れようとしません。。。ナゼ・・・笑www
祭好きなの???

昼前から15時くらいまでなかなか楽しめました~。
またフリマ来よ。

Posted at 2009/10/18 18:17:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2009年10月11日 イイね!

「レイクサイドMINIパーティー宮ヶ瀬」に行ってきました

「レイクサイドMINIパーティー宮ヶ瀬」に行ってきました 「レイクサイドMINIパーティー」宮ヶ瀬に行ってきました!


・・・出発前に事件発生・・・あれ?鍵がない・・・スペア涙

8:30にERA乗りのモージさんと近所のマックで待ち合わせて出発。


途中、特に渋滞もなく、10時頃到着しました。
到着すると、ミニが一杯。
・・・というかすし詰め・・・。
薄暗い、山の中に押し込められたミニ達は、パッと見、捨てられている風にも・・・イカンイカン

途中退場しようと思っていましたが、どんどん車が詰められて、出られる状態ではなくなってしまいました。

入場料は500円。
アンケートを答えて、ビンゴカードと交換します。

車をぷらぷら見渡します。
結構ナガモノが止まっていたので、いろいろ参考になりました。
小規模なフリマ会場で、10円のミニカーを大人買い。
他は物欲にビビっと来るものはありませんでした。


11時になりビンゴゲーム開始です。
ビンゴって途中からビンゴ!な人が大量に出てくるので、どうしても後半ダラダラになってしまうんですよね。。。
案の定、そうなって怒涛のペースで終了。
途中、417さんに発見してもらい、418ちゃんとも初対面。
ウチの子とお互い恥ずかしがっちゃって、何にもしゃべらないんだモノ・・・
次回は思いッきり遊ばせましょう!

今回の開催場所は「水の郷」地区の横の駐車場なので、食べ物屋や売店がたくさんあって助かりました。
モージーさんと息子と3人でソバを食し、水の郷の公園で遊びまくり。

ほとんど、ココの公園で過ごしてしまいました。。。

14時から、宮ヶ瀬ダムをグルっとパレードラン(走行)です。
しかし、前方のミニはいなくなってしまい、離れた後ろも普通車も混じっているので、パレードにはなっていません。。。

パレードのまま流れ解散で、モージさんと自分は厚木方面に。

東名から渋滞もなく、帰りは1時間で帰宅できました。

少なくなる一方のなかの貴重なミニイベントですので、頑張ってもらいたいたいです!


次は浜名湖!!
去年のフリマが楽しすぎたので、今年も期待します!!!

Posted at 2009/10/11 16:48:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation