• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

クーパーシート設置完了

クーパーシート設置完了先日譲って頂いた、クーパーシートを青バンにインストールしました。

青バンの内装とは思えない高級感です。

しかし、久々に高めのアイポイントとペダル周り。かなり違和感があります。
尖りヘアーが天井をこすります(笑)

そして、ハンドルとシートの位置がズレた…

今回外したコブラシートを良く見ると、ちゃんと左にオフセットされてました…。
さすが、Yさんからの譲り受けモノです。

まぁ、その内なれると思うので、当面このまま~(笑)
Posted at 2010/03/13 15:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ装着 | モブログ
2010年02月07日 イイね!

2点式シートベルト取り付け

2点式シートベルト取り付け今日はいろいろ作業できて、ちょっと楽しい(笑)

リアの嫁さんシートに2点式のベルトを付けました。

荷室のフロアに穴開けて、付属のネジ(片側はアイボルト)を締めて完成。

ベルトは運転席の4点とお揃いのSECURONです。

今回、穴開けにドリルの刃を新調したところ、今まで一つ15分程度かかっていた穴開け作業が、数十秒に短縮されました…
電動って素晴らしい(笑)
Posted at 2010/02/07 16:01:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ装着 | モブログ
2010年01月30日 イイね!

シフトエクステンション交換

シフトエクステンション交換取り急ぎ、シフトの位置を手前にすべく、シフトエクステンションを交換しました。


交換するのはマルヤマ製のモノで、今までのモノより若干長く、角度がキツくなっています。

早速取り付けてみたところ、少し手前に来て、改善されたか気がします。たぶん。
ブラシーボ?

あと、試しに、シフトエクステンションを2つつなげて見ました(笑)
シフトレバーの位置はなかなか良さげですが、レバーが長くなりすぎのため、ストロークが凄くて、話になりません。
まるで、昔のバスの様です(笑)

とりあえず様子見です。

アイボルトは取り付け用の穴開けだけでタイムオーバーとなりました。

Posted at 2010/01/30 21:54:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ装着 | モブログ
2010年01月17日 イイね!

フルバケ装着~!!

フルバケ装着~!!先日、譲ってもらったCOBRAのフルバケを装着しました。

早速、座って見ると・・・
下半身+肋骨下位までのサポートがたまりません。
ペダルを上から踏みつける様なポジションも、普通の車のポジションに近づきました。

・・・しかし・・・
足下のドラポジと引き換えに、左肩を入れないと、1速へのシフトが届かなくなりました汗
背中が凝ってます・・・汗
ハンドルももっと下に下げて、手前に来ないとちょっと違和感ありまくりです。

シートだけじゃダメなんですね~。
ベストなドラポジ探して行きたいと思います。

あと、
ウッドなステアリングとフルバケの組合わせは「ナイ」です笑!カッコ悪い~
3点式のシートベルトもやる気が感じられません笑(公道は4点式ダメなんでしたっけ?)

そして嫁から・・・
「車の方向性が見えなくなってるけど、気のせい?」

気のせいじゃありません・・・
Posted at 2010/01/17 21:09:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記
2009年12月05日 イイね!

ラッゲージルームランプ取り付け

ラッゲージルームランプ取り付けラゲッジルームランプを取り付けしました。

運転席、助手席、観音扉と連動させようと思いましたが、どうやって配線とスイッチを配置すべきかわからず断念。
観音扉のみのスイッチとなりましたが全然OKです。

結局、電源はルームランプの+を分岐させ、リアまで延長。
マグネットスイッチ→ランプ→アースと接続して完了です。
途中、検電針で通電を確認しながら作業。

配線は、カーペットとドアの縁を利用して上手く隠れました。

昼間は照らし具合が良くわかりませんでしたが、夜点灯して試したところ、ピカーッと荷室を照らしてくれました!!!
ナイス♪

久々に「使える」DIY。会心の一撃でした。ズバドギャドガッ
Posted at 2009/12/06 00:57:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ装着 | 日記

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation