• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

Le Garageに行ってきました・・・

Le Garageに行ってきました・・・今日は思いつきで六本木の、LeGarageへ・・・

近所のスーパーへ買出しの予定が、「そんなに買うものないよ」との嫁からの声で、車に乗ったものの、行くあてがなくなりました。

あれ?そうなの?どこいく?

取りあえず246を渋谷方面に車は向いているので、特に嫁も行きたいところないとの事だったので、最近気になっていた「Le Garage」へ行く事に決定。

以前、yossyさんのブログで紹介されてたお店で、先日、駐車場のフロアペイントをネットで検索中同じ店がヒット!
通販で買っても良いけど、詳しく話が聞きたいって事で、超気になっていました。

246はガラガラで30分かからず六本木に到着。
しかし、場所がわかりません汗
ケータイも忘れてきてました。。。汗汗

確か、ビルの名前は「アクシス」だったような・・・
と10年以上前の地図をペラペラめくると「AXIS」ビルを発見!
ココまできて、道に迷ったら何しにきたんだかとなる事を回避!

さて、車を100円パーキングに止め、AXISビルへ向かいます。

途中、自分達がそんなに綺麗な格好でない事を指摘しあいつつ、
六本木の町を、超おのぼりさんで闊歩します笑
幸い、お店は六本木の外れの方なので、辱めを受けることなく店に到着。

お目当てのフロアペイントは入り口正面に置いてありました。
店員さんに聞きたい事は、
・屋外での使用は可能か?(→砂を混ぜればOK!との事)
・下地処理は必要?
の2点。

しかし、下地については店員さんに聞いても、輸入元のアメリカへ聞かねばハッキリ答えられないとの事で折り返し今週中に返答となりました。

でもって、駐車場に塗ることは決めたので、購入して帰宅。

購入したのは、「GRIOT'S GARAGE タン・フロア・ペイント」
プロ仕様の塗料には敵いませんが、DIYレベルで施工できるペイントとしてはかなり良い、とのネット情報です。

GWにヌリヌリしちゃいまッス。

後は、息子に木製ミニカーを購入。1個500円×2。

お店はミニグッズは少なくて、ちょっと残念でしたが、なかなか面白い品揃えでした。





Posted at 2008/04/27 18:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年04月26日 イイね!

オイル交換~

オイル交換~今日は、午後から主治医のとこへオイル交換(with息子)へ。

14時過ぎに、グレーのミニに乗る店のお客さん『問題児君』とお店で合流。

このグレーミニ、古い車独特の香りがする良い味が出てて、R25の別冊版に載っちゃったナイスな車両であります。
エンジンは同じ1000cc。去年の305では熱いバトルを繰り広げる予定でしたが、あっけなく惨敗・・・涙

さて、主治医のオイル交換作業も、なんだかんだおしゃべりしているうちに完了!早ッ!

ミニデイの話や、くだらない話(笑)してたら、一緒に連れてった息子がグズリ初めた・・・。
そういえば、今日昼寝してないね。ゴメンゴメン・・・。
帰りの車中でコロっと寝てしまいました。

お店でミニデイの前売りをゲット~。

来週は渋滞なんかに負けず、気合入れて行きますよ~~!!!

皆様現地でお会いしましょう♪







Posted at 2008/04/26 22:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年03月12日 イイね!

球切れ

球切れ先日、主治医のトコ訪問時、右ブレーキランプの球切れが発覚。

球もらって、自分でやろう…っと思うやいなや、タニーが交換作業を開始してます。
仕事がハエ~。

すみません…こんな事まで。。。

ネジをクリクリ外すと、何やらパラパラ落ちて来ます。
ネジが当たっていたプラスチック部分の穴が劣化して割れてる様子。

パッキンもお勤めを果たせていません。

球は見事に球内部でショートし、真っ白に。

レンズ内側には何処から入り込んだのか、虫の死骸がこびり着いてます…
この虫はイギリス産まれかな笑?

あいにく、交換パッキンの在庫がなかったため、パッキンは現状戻し、割れたレンズ部分は何やらタニーが工作してくれました。

しかし、よくよく思い起こせば、球切れの原因は先日の洗車だったりして…

さーて亀さんにパッキン注文しよ~
他に頼むモノあるかなぁ~ヒヒヒッ
Posted at 2008/03/12 21:31:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2008年02月24日 イイね!

燃費向上?

燃費向上?今年から「e-nenpi.com」で燃費計測を行ってます。

本日給油して入力してみると・・・!?

10%弱程度燃費が向上してます?
特に高速道路の走行が多かったわけでもない。
デスビ交換が要因であれば、前回結果がでても良いし・・・?

理由はわかりませんが、燃費が良くなりました♪

e-nenpiによるとミニ1000の平均は10kmだそう。
あともうちょっと!


エコ運転を心がけて10kmを目指します。
Posted at 2008/02/24 21:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年02月23日 イイね!

洗車機に入れてみた…

洗車機に入れてみた…今日はすさまじい強風。

砂埃が凄まじく、車にウッスラ付着してる…

このままカバーするのヤダなぁ~と思い、スタンドのセルフコイン洗車にイン!

不安はスライドガラス。

まぁ何とか耐えられるだろうと、洗車ブラシを待ちます…

来た来たキター!

フロントは問題無く通過。

サイドに来た時、助手席の嫁さんから悲鳴が!
水がドアの隙間からチョロチョロ入って来てます!

っと、嫁さんの方を見てたら、今度は運転席側もチョロってる…!

二人で各スライドガラスを窓枠に押し付けます。

ブラシが迫って来るのが怖かったらしく、子供は号泣。。。

車内は騒然。汗

ブラシが後ろまで行った後、またブラシが戻ってくるのか、とヒヤヒヤしながら見てると、戻らず終了…

ふぅ…

運転席側はそうでもないけど、助手席側は結構濡れてる。。。


入り込んだ箇所はウィンドウスクリーン?の窓枠取り付け金具部分みたい。
って事は取り外せば問題なし?

いずれにせよ、当分洗車機には入れません涙

洗車終了後、嫁さんからの一言

「良いネタ出来たね」

……。
Posted at 2008/02/23 18:13:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation