• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

ガラス、曇ってます

ガラス、曇ってます午後は用事があるため、午前中に買い物を済ませようと、車のカバーを外すと…

曇ってます…
ガラス全部曇ってます。

幸い外の曇りだったので、サーっと拭いて終了。

雨走行対策に内側も曇り止めを塗らなくてはですね~

しかし、手持ちのクリンビューの匂いがどうにも好きになれません…
ミニフリーク誌面上でデーブ氏曰わく、クリンビューの匂いは青春の匂いらしいですが…


無臭、もしくはサッパリした柑橘系のオイニーの曇り止めが欲しい~

スーパーAB辺りに置いてるかな~
探しにいこ!
Posted at 2009/11/15 01:58:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | メンテナンス | モブログ
2009年11月10日 イイね!

ドア下がり

アウターヒンジドアの宿命、ドア下がり。。。

ウチのドアも例のゴトク下がってます。
運転席から見て、後方はドアとボディの間に大きな隙間が・・・
最近はストライカの金具もガタがでてきて、ネジ止めを増し締めしても、すぐにグラグラ動いてしまい、閉まりが非常に悪いです。

ドアが下がっている事もも雨漏りの原因なんだろうなぁと、次回の車検時に車を預けた際、一緒に直してしまおうかと悩み中です。

・・・と、ネットを徘徊してたら、「SEVENCARS」さんのHPで「アウターヒンジ強化プレート」なるオリジルナルアイテムを発見!

詳細な画像がないので、どういった代物なのか全く不明ですが、ドアが下がらなくなるらしい・・・

一体どんなモノなの~!キニナル
Posted at 2009/11/11 00:23:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年10月23日 イイね!

ジーンズリペア

ジーンズリペア久々に手芸しました笑www

ジーンズの穴が広がってスースーするので、リペアというか穴をふさぎます。

本当は、ミシンでダダダダダッと裏打ちしていくのがありがちなパターンですが、そんな技術ないので裏から布を貼り付けて穴をふさぎます。

まず、穴に残っている横糸を切って・・・角を丸くした布を手芸用糊でペタッと貼るだけ。

自己満足ですが、普通に古着の味が出ててナイスな仕上りです。


ちなみに、自分はジーンズって基本洗いません。
耐え難い、あのジーンズ独特のオイニーがしてきたら、仕方ない洗うか、という感じであります。



Posted at 2009/10/24 00:29:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年10月12日 イイね!

ドアゴム交換しました

ドアゴム交換しました先日、英国車庵さんから購入したドアゴムを交換。

今までのモノと見比べると、かなり形状が違います。

ベリベリと古いゴムを外していきます。

下側はサビサビ・・・
エライ事になってますが、朽ち果ててるところはない様子。
いつものサビ止め屋外用ペイントを塗っておくこととします。

ペイントが乾いた(若干乾いてないけど・・・)ところで、ゴムをはめていきます。
アールのところさえ注意すれば、何にも難しいことないですね。

余分な部分を切断して終了。

若干、今までのモノより薄い気がしないでもないですが・・・。

さてさて、コレで雨漏りとまるかな~。

整備手帳に追加ッ
Posted at 2009/10/12 23:59:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2009年09月28日 イイね!

バンパー磨き!

バンパー磨き!最近、車の水垢がひどく、普通に擦っても落ちないので、コンパウンドで磨いています。
全体を一気にやると非常に大変なので、取り合えずフロント周りから・・・。

磨いているうちに、フロントのメッキパーツも汚れているのが目立ってきました。
ん~。
外は日が落ちるのも早くなってきたので、外して室内で作業することとします。

グリルとヒゲモールと、今回はパンパーも外します。

さて、バンパー外すのは初体験です。
止まってるのは両端と真ん中の3箇所ですね。
余裕ダ~ゼ~と思ったら、両端のボルトはサビがひどくてソケットが合いません。。。涙
強引に差し込んだら、噛んじゃって抜けなくなったし・・・。

なかなか苦戦してバンパーを外すと、意外に裏面はキレイです。
ボルトの状態から醜い状況を想像していましたが、サビ一つありません!
青ばんスゲー!
・・・と思ってたら、フロントバンパーってステンなんですね。。。
磁石が付きませんでした。しらなんだ~。

錆びてたボルトは交換する事とします。

ヒゲモールの裏面はサビサビ。
表面のメッキは、磨いても、若干くすんでます。。。
グリルにはサビはないですが、こちらも磨いてもくすんでます。

ピカールでゴシゴシゴシゴシ。
頑固な汚れは落ちたので、ヨシとします。

狭い部屋が、ピカール臭で満タンになったところで作業終了~!
臭い~笑

次の週末に取り付けたいと思います。



Posted at 2009/09/28 01:31:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation