• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

オススメレンズ

レンズで迷ってます。

予算の都合上、買えて2本。ズームレンズは取り急ぎ要らないので、単焦点のレンズを悩み中…
私的には標準レンズで良い気もしてます。

…とオーシャンズのレンズ屋さんにメールしたところ、以下のメールが帰ってきました!

※以下ほぼ原文のまま、あくまで個人の意見です。
******************①f1.2  明るさに魅力を感じますが、1.4との写りの違いは感じません。ISO400~800フィルムを使って屋外撮影する際に、シャッタースピードオートになっていると、明るすぎて露出オーバーしてしまうことがあります(F3はMAX1/2000秒なので)。大きさと重さ感じます。でも1.2はAiニッコールにしかないというのがそそります。

②f1.4  1.4でも十分すぎるくらい明るいです。描写は良くも悪くも「典型的なNikon」。ゴジューノイチヨンって言うくらいの定番ですからね。フィルムとの相性もありますが「スカイライトフィルター」と組み合わせるくらいで普通かもしれません。プロでもそうしている人が多いです。中古だと安くて選び放題なのも魅力です。中古の魅力は自分好みの硬さのヘリコイドを探せるコトです。ピントを操作した時にスカスカで軟いのもあれば、ネットリして硬いのもあります。お店で物色してみてください。

●変化球
③45㎜f2.8P 若干暗いけどいいレンズです。小型軽量で使い易いです。最も新しいマニュアルレンズです(今は生産終了)。最新技術のコートがされていてとても綺麗に写ります。中古市場では中古市場ではプレミア価格っぽいのもあるから注意してね。GNニッコールと間違えないように!
更に変化球で同スペックのコシナ製があります。こちらもいいレンズです。

④50㎜f1.8  ③と並んで「パンケーキ型」と呼ばれる小型のレンズです。軽くてソコソコ明るくて綺麗に撮れます。いいレンズですよ。

⑤35㎜f2    私も最も「雑用撮り」で使うレンズです。50㎜って「野外だと遠くて室内だと近い」的な感じがあります。室内で重宝します。サバサバした絵だけどクッキリよく写ります。
******************

…さすが本職!
頭の中にニコンレンズの全てが入ってるようです!


とりあえず、35mmが気になるので中古屋で物色してみる事にしまーす。

Posted at 2011/02/02 11:12:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2011年01月30日 イイね!

F3最強伝説

F3最強伝説無性に銀塩カメラが欲しくなり、取り急ぎ本だけ買いました。

AF機はもってましたが、MF機は初めてなので、かなり興味深いです。

ご近所ミニ仲間の、レンズ屋さんにMF機の購入のメールをしたら、中古機の選び方や、オススメレンズなどたくさんの情報をくれました。

今週時間とれたら、お店覗いてこよう~

ちなみに、ニコンF3もジウジアーロの仕事だと初めてしりました。

Posted at 2011/01/30 20:30:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ
2010年08月12日 イイね!

SDカード、その後・・・

SDカード、見事中身のデータ復活しました!!!!

嬉涙

とりあえず、復元ソフトでフリーのものはないか、VECTORで検索。
DataRecoveryとかいうソフトが高評価を得てましたので、とりあえず試す。。。がエラーが出て読み取れません。。。

無償はこんなものかと、次は、有償ソフトのファイナルデータのトライアル版を試します。
うまくスキャンできたら、買ってしまおうかと。。。
が、待てど暮らせど、スキャン終了せず。。。

他にはないものか!!とググると、「Photorec」というのを発見。
フリーソフトです。
GUIは凝ってなく、DOS窓で操作します。
英語表示ですが、親切な解説サイトを見ながら、動かして行くと・・・


キター!


SDカード内のデータをローカルに書き出し始めました!!
時間は3時間以上かかる様子なので、そのまま放置して朝確認することに。

嬉嬉!

朝確認すると、作業終了していました。
フォーマット後の復元可能なデータも拾ってきたので、相当な枚数復元してしまいましたが、
イヤー良かった!

今度はHDD逝かれた困るので早めに印刷注文出すことにしま~す。


Posted at 2010/08/12 01:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2010年08月11日 イイね!

SDカード壊れた?

先日の有明会の写真を使ってブログアップしようとしたら、SDカードのデータが確認出来ません涙

カード自体は認識してますが、変なLOGファイルだけでの状態に…

プロパティから容量を見ると、データ自体は書き込まれてる様子…

G10に戻しても「画像がありません」って…汗

旅行の写真も入れっぱなしなので、何とか復旧しなくては!

今晩帰ったら、リトライする事にします。

Posted at 2010/08/11 08:17:38 | コメント(3) | トラックバック(1) | カメラ | モブログ
2010年07月14日 イイね!

XACTI購入~

XACTI購入~XACTI CA100を買いました。
3色あるなかで、なぜかこの色だけ激安でした。

ビデオカメラ(ビデオなの?)初めて買いましたが、動画専用機って使い道がイマイチ不明です。

一応、今週末にある、子供の夏祭り発表会を撮影し、ジジババに見せる用なのですが…

旅行には持って行かないだろうし、撮った動画、何度も見るかなぁ…

他の使い道は、車の車載とか?ムフフとか?
やはり写真の方がすぐ見れるし、思い出感があって好きですね~


Posted at 2010/07/14 18:06:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | カメラ | モブログ

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation