• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

青バンのブログ一覧

2012年07月19日 イイね!

現代の車

現代の車青森でのレンタカーはアルファードでした。

早速、運転しようとするも、キーがない!
ボタンでエンジンかかるんですね…

止める時は?
また押すんですか…
サイドは?
あ、踏み込み式ね。

こんな恥ずかしいやり取りをレンタカー屋のお姉さんとして、いざ出発!

…と、車両感覚が掴めない!
デカい!
デカすぎる!

頭痛も酷く、体調もすぐれなくて何だか危険なので、取りあえず、妹の旦那に運転を交代してもらう事に…


翌日は運転を買って出てみました。

フル乗車してるのに、スムーズな加速と停止とハンドリング。

ドアもボタン一つで自動開閉するんですね。便利。

エアコンもガンガン効くし~

オーディオも普通に良く聞こえる…

インパネには無数のボタンがあるけど、使い道が分からず(笑)

そして燃費も良いときた…

いや~
快適の一言。
凄いですね、現代の車って(笑)


青バンの装備って、乗用車として、最低限(以下かも)だな、と痛感したのでありました…汗

やはりファミリーカーとして乗るのは無理があるのかも?と今更思ってみたり(笑)www
Posted at 2012/07/19 00:30:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2012年07月19日 イイね!

青森ってきました

青森ってきました法事で青森って来ました。

青森は涼しくて快適…寒い位…

…と関東に戻ってきたら梅雨明けしてました汗
酷暑の始まりですね…

ミニには辛い季節の到来でもあります…(笑)


Posted at 2012/07/19 00:05:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ
2011年05月26日 イイね!

そして忘れちゃいけないこと。

そして忘れちゃいけないこと。2日目の午後から観光になりました。

戦争ミュージアム。

長い間戦争地に置かれていたベトナムの歴史が、最前線で撮影された写真とともに展示されてます。

目を覆いたくなるような写真ばかりですが、ちゃんと解説も頑張って読んできました。
その国の歴史を知ることも、大事です。


・・・と、回っていたら、お腹がギュルギュル。。。

とりあえず便所に行こうと思い入ると、
「カルチャーショックな便所」
だったため、ホテルまで我慢することに。。。

水、氷、はみがき、かなり気をつけていたのに~・・・涙
Posted at 2011/05/26 07:46:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年05月25日 イイね!

バイク大国!ベトナム!

バイク大国!ベトナム!行ってきました!ベトナム!

町、人、文化、すべてが鮮烈でした。

ベトナムはバイク大国。
100ccくらいのバイクが超~~走ってます。
それも車間距離はキツキツ。。。
車の方が圧倒的に少ないです。

こんなところバイクどころか、絶対、車でも運転出来ません!

でもって、この交通量の道路を渡るんです!
歩行者用の信号なんて、滅多にありません笑

大きい交差点にも信号がなかったりするので、前方を歩くベトナム人と同じ速度で一緒に渡りきります。汗
バイクの方から避けてくれるので、下手に止まったり、小走りになってはいけないとの事。
すごい、、、すごすぎる、ベトナム!

路上にはタイヤチューブがぶら下がっている看板が。
どうやら、路上修理屋みたいです。
あちこちにいます。

ベトナムのバイクスタイルはマスクが基本。
いろんなデザインのマスクをみんなしてます。
ヘルメットの着用は近年義務化されたそうです。


町並みに圧巻されながら、ホテルへ向かいました。。。


Posted at 2011/05/25 00:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2011年05月18日 イイね!

ベトナミー

ベトナミー超クソ忙しいってのに、明日からベトナムに行ってきます。何でこのタイミングに…

会社の研修です。
強制参加…
一年前から決まってたのでずらしようが無く…

食べ物やら水やら、普段から山根君バリにお腹の弱い自分はかなり不安です…


あぁ…
忙しい中、残る方を思うと、旅立つのが超心痛い…涙
Posted at 2011/05/18 01:56:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | モブログ

プロフィール

「充電中

何シテル?   08/24 11:44
ミニ~! こんなに面白い車がいたなんて! 今や、家族の一員です。 自分で作業をモットーにがんばってます。 ショップに駆け込むことも多々ありますが。。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

オースチン MINI オースチン MINI
ミニのVAN青色です 雪降る、2005年3月初旬 某世田谷の有名ショップに電話したとこ ...
いすゞ ミュー いすゞ ミュー
ミステリアス・ユーティリティー=MU いすゞのクロカンです。 普通は買わない、このスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation